kaorin69 の回答履歴

全805件中241~260件表示
  • 相談相手(長文です)

    自分(男)、友人A・B(共に女性)です。3人共、同級生です。 先日、Aに彼氏との間で問題が起こり、本人より自分の所に連絡が来ました。Aには過去に彼氏(元彼含めて)とのトラブルがいくつもあったのですが、今回の問題は知っている限りでは最悪の事で、Aは「誰にも話せない」と言っています。Bにも話していません。 ただBは今回の事を知っています。察しの良い方は気付かれたと思いますが、自分が話しました。そうなった経緯は省きます。事の成り行き上、話さざるを得ませんでした。 後日、Bに電話した時にこう言われました。 「Aは何かあった時に自分(kyabethu)には相談するのに、私(B)には何も言わないで、いつも終わってから話してくる。相談されれば乗ってあげるのに、何も話してくれない。そんなに私は頼りないかな?・・・。友達と思ってないのかも・・・。kyabethuは相談されるから良いけど、相談されない私も辛い」 確かにBの言っている事は正しいと思うし、そう考えて当然かと思います。今回の事で何が問題かと言うと、AがBを含めた友達になぜ話さないか、その訳を自分が知っている事です。Aが話さない訳は『話したくないのではなく、話して同情・慰めと言った言葉をかけられると分かるし、そう言われるのがツライから、それに自分の事で悩んでいるBに心配をかけたくない。だけど解決して落ち着いたら、きちんと話す。』と思っているからです。 ここで何でAは俺には話すんだ?になりますが、字数の関係で省略します。(補足はします) もちろん自分の知らないAの事を、Bは知っている。と言うのはあると思います。自分もAの全てを知っている訳ではないです。 2人共、間違った事は言っていないと思います。ただ少なからずBはAに対して疑問を持ち始めています。そしてAはその事を知りません。 間で全てを知っている自分はどうすべきでしょうか?

  • 結婚したいのに・・・

    こんばんは。 自分でもどうしたらいいのか、苦しくなってきたので、もしよろしければアドバイスをください。 私は3年ほど前に、初めて本気で人を好きになりました。 でも1年ほど付き合って振られてしまいました。 理由は、ちょっと複雑なのであまりはっきり書けないのですが、まあ仕方がなかったのかな、と思います。 納得もしています。でも、本当に好きだったので、別れたときはほんとに空虚で、かろうじて仕事はしつつも、1年くらいはかなり無気力でした。 さらに1年経って、環境もかなり変わって、多少は明るくなって、でも私はけっこういい年になってしまい(現在27歳です)まわりの友人が結婚しだしたのもあり、私も結婚したいな~、と思っていたところにお見合いの話がきました。 そこからが問題なのですが、もう3人もお見合いをしていまして、相手の方はいずれもご立派で、人間的にもとても感じが良く、会ってお話をしている時点では「とりあえず次も会ってみよう」と思いますし、幸いにも相手の方も私を気に入ってくださって、また是非会いたい、というお返事を頂きます・・・ですが、いざ家に帰って来て、仲人さんにOKの返事を入れようとすると・・・途端に体も心もズッシリ重くなってしまうのです。プッシュボタンを押す指が震えてしまうほどです。嫌ではない、もう人並みに結婚もして普通に幸せになりたい、とても良い感じの人だったんだし、いきなり結婚てわけでもないんだから・・・とかいろいろ思うのですが。で、次に会うには会っても、それ以上は無理、ということを繰り返してしまっています。もう2年も経つし、別れた彼にも今更未練というものは無いし、自分は真剣に結婚を考えているのに・・・と、何故そうなってしまうのか、非常に困惑しています。

    • ベストアンサー
    • noname#30849
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 私を好きだと言ってくれるんですが…

    こんにちわ。 今年の5月にチャットである男性と知り合いました。一度だけ会ったことがあり電話やメールは3日に1回ぐらいやってました。 知り合ってまだ4ヶ月ちょっとしか経っていないのに2回告白されました。私は2回とも断りました。私はその男性のことを恋愛対象として見れないんです。話してて楽しいし自分を作らず話せる本当に良い友達なんです。だから私は友達として失いたくないんです。こんなのわがままだって分かってます…。最近では電話で話すこともなくなりメールのやり取りも減ってます。 相手の気持ちを考えるとその男性ともう連絡は取らないほうがいいのでしょうか?連絡を取らないほうが良いのならば大切な友達だからこそ自然消滅だけはしたくないんです。 私はどうしたらいいのでしょうか?何かあれば補足もします。よろしくお願いします。

  • 昔の浮気相手が話しかけてきた。

    僕は結婚しているけど別居中の24歳の男です。 最近、昔浮気していたけど結局喧嘩して話さなくなった相手が1年ぶりに話し掛けてきたんです。 同じ会社の同じグループにいるのにお互いに顔を合わせても話さない二人はかなり不自然でした。 それをみた周りも仲直りしてほしかったようなのですがいきなり昨日話しかけられました。 最近「あいつはおまえと仲直りしたいみたい」とはいわれてましたが最近になって明らかに彼女はいろんな人に相談していたようです。僕は1年間も話さなかったのだからいきなり普通にはできませんでした。みなさんはこれからどうするのが正解だとおもいますか?ちなみにいま僕は新人の子と浮気してます。 下記は一年前の問い合わせURLです。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=278636

  • 悲しい恋愛はしないほうがいい?

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 22歳♀学生です。 友達と話してて気になりました。 友達が、「楽しく恋愛しなさい。悲しい恋愛はしないほうがいい。」って言ってました。 私は、今、恋愛中です。 彼とは遠距離です。 しかも、彼はかなり忙しいです。 メールも電話もままならないので、私はいつも我慢してます。メールが返ってこなかったりして、彼に自分の悪いところを指摘されて悲しい気持ちになってしまうこともあります。 その友達の言葉からいくと、私は彼と恋愛しないほうがいいということになりますが、どうなんでしょう? だからといって、諦められることではないのですが、 気になったので質問してみました。 お願いします。

  • いまさら何をすると言うわけでもないですが…

     えーと先日何気なく昔の彼女の名前をネットで検索してみました。そうしたら一件だけヒットしました。 そして、それはやっぱり私の地元だったのです。  まぁ昔の彼女と言っても10年以上も前の話なので自分の中ではいまさら何をするという気も対してないのですが、そのときの検索した名前は旧姓だったにもかかわらずヒットしたんです。  私はこの時疑問に思いました。 『あれ?何で旧姓なんだろ…もしかしたら?』 そう、彼女は離婚したのかなと思ったんです。そう思うと近況を知りたくなってしまいました。こういう行為は過ぎるとストーカーのようになってしまうので気にしないようにずーっとすごそうと思ったのですが、それもなかなか気持ちがおさまらないのです。  そこで質問です ○彼女の近況を知る方法って何かありますでしょうか? ○あってどうこうするつもりはないですが、ただ、あの時の話を少ししてみたいのですがみなさんだったらどう思いますか?  お叱りの言葉もあるでしょうが、この件の答えで自分の行動を起こそうとは思っていません ただ、疑問に思ったものですから…

  • 最低男の忘れ方

    つい最近の私の恋愛です。 1.男から告白。 2.告白をOKするまでは、電話メール攻撃 3.告白をOKしたら、即エッチ。 4.エッチの後、メール電話が減る 5.連絡が途絶える(拒否される) 6.おまけ・・・海外に出国 体目的の最低男だとは思うんですが、私の心から抜けてくれないんです。 向こうから告白してきたのに、どうして私がこんなに悩まなくてはいけないのか。 とりあえず、もう連絡手段がないので、諦めるしかないんですが、スパッと短期間で忘れる方法ってないでしょうか? 忘れたいと思いつつも、彼から連絡がないかな~なんて思ってしまうんです。

    • ベストアンサー
    • noname#5763
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 一度告白して振られた相手へのアプローチ

    はじめまして。私は20歳の女です。今とても好きな人がいます。その人には一度告白して振られているのですが、どうしても諦めきれず、また、複雑な状況でこの先どうアプローチしたら良いのかわからず悩んでいます。 相手は2つ年上で、半年ほど前就職活動中に同じ会社の採用試験を受けていて知り合いました。会ったのは活動中に3回くらいで、その後は電話やメールで話す程度の関係でした。初めは気になる程度だったのですが、私が思いがけず友人から告白されたことをきっかけに彼への想いが確信に変わり、その勢いで数日後私も気になっていたその彼に告白をしました。彼の返事は、「今は恋愛の事を考える余裕がない」「2・3回しか会っていないのに…」というものでした。良く考えれば当然の結果ですが、その時はなぜか焦っていたのと、どこかで受け入れてもらえる自信があったように感じます。直後に、相手のことを全く考えない行動だったと気付かされとても後悔しました。 その後も時々私からメールをしているのですが、彼の態度がだんだん変わったように感じます。振られてから3ヶ月程経ちますが、少し引いている感じです。8月には彼がやっているスポーツの応援に行ったのですが、その時も彼の反応は良くありませんでした。 告白して断られた後に「諦めません」と伝え、彼も私のことをよく知りたいと言ってくれたので、メールなどで頑張ろうと思っていたのですが、彼がますます引いてしまうのではないかと不安で、連絡をするのが怖いです。実際に一番最近送ったメールには返事がありません。私の経験からは、人は恋愛において“追うと逃げる”と感じます。彼が私の気持ちを知った以上、惚れた方が負けなのでしょうか。彼の事は諦められません。特別な接点がないので、どうしたら良いか悩むばかりです。気持ちに余裕がなく、他力本願になっているようですが、この状況をどう変えるべきか、ご意見をお願い致します。

  • 彼氏を本気で好きですか?

    最近、彼氏が出来たんです。 それはいいんですけど、今まで付き合ってきた 彼氏と色々なことがありすぎて今彼のことを 本気で好きになれません。 以前、今彼の事を気になっていたんですけど、 その時、本人は私の気持ちには気付いてなかったんです。 その後、私の気持ちが冷め始めた頃に今彼が私を好きに なってしまって… 自分が今どうするべきか、何だか分からなく なってきています。 皆さんは、こんな経験無いですか?

  • 不倫をしている男もいれば彼女のいない男も・・・

    どうも。 自分は結構お年頃ですけど、彼女もいませんし、結婚もしてません。 一方、結婚しているけれども、外に女性を作る人もいますよね。 そんな風にそとにも女性を作れる人って、そんなに持てる理由は何なんでしょうか? また妻帯者を好きになる理由って何なのかな?とふと思いました。 ましてや彼女もできない奴って相当やばいのかな・・・。 教えてほしいんですけど・・・。 ※お礼は遅れるかもしれません。

    • ベストアンサー
    • noname#5526
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 元彼が忘れられません…

    こんにちは。 17歳の高校生です。タイトルの通り、別れて1年の元彼のことが未だに忘れられません。その別れた原因というのが彼の暴力でした。私から振ったんですが、やっぱりまだ好きで会いたいと思っています。 だけど、会ったら殺されるかもしれません。多分、彼は私のこと恨んでるから…。因みに、別れてから全く連絡はとっていません。 彼と結婚したいという気持ちも正直あります。でも、どう考えてもできるはずありません。なのに、ずっと気持ちに踏ん切りがつかないままきてます。 もうすぐ受験なので勉強に専念したいのですが…どうやったら忘れられますか??お願いします。

  • 自分で自分がイヤすぎる・・

    25歳男です。 もうすぐ26歳になろうとしているのに、これまでまともに女性とお付き合いをしたことがありません。 当然、女性を好きになったことはあるのですが、一度目はあまりに緊張しすぎてまともに話も出来ずに、ラブレターで告白するも振られ、二度目は何とかデートに誘う程度は出来たものの、他に彼氏がいて結婚してしまい終了。そして、今三度目の恋愛をしていますが、これもうまくいきそうにありません。 うち解けた友達とかとは明るく、馬鹿な話が出来、「彼女がいない」というと「嘘だろ」と言われる程度の普通の(?)男ですし、女性自体に恐怖心を持っているわけではなく、女性の友達もいるのですが・・ 好きな女性を前にするとなると、まるきり自分が制御が出来なくなり、まともに話も出来なくなってしまうのです。 ほとほとこんな自分がイヤになっています。このまま一生女性とつきあうことも出来ないのかなぁと思うと、悲しくてやりきれません。 具体的な相談でなくて申し訳ないのですが、同じような性格だったけれど、こうして克服したと言った武勇伝がございましたら、聞かせてください。

  • ちょっと愚痴らせて!と質問!です

    もう悩んで一年になることなんですけど。 彼氏の一緒にすんでる従姉についてなんです。 どうもわたしのことが嫌いみたいでいえにいくことも禁止されています。 わたしと彼氏と遊んでることがわかっても機嫌がわるくなるらしいです。 そこまで居候しながら態度のでかい人なんですけどやっぱりこっちもいやな気分ですよね。 彼は実家なんで別に恋愛関係とかは疑ってはないんですけど… 結婚とかの話になったときにこれからずっと悩んでいかないといけないんですかねー?って思ったらすごいいやなかんじです。 彼氏ももっと強く出ていいと思うんですけど、なんかいまいち煮え切らなくてたよりないです。 もうすぐでていくから…といわれてもう何ヶ月?? 従姉はこれでも初めあったときは普通にやさしい人だったんですけどね。 わたしがあんまり人見知りしてるからキレたのかな。 これって解決しないものですかねー。 一年たってもまだまだむしろますます嫌われてきてるみたいなんですけど・・・  心の中であの年増がはよくたばれ!と毒づいてしまします。

  • 男性の方の意見をお聞ききしたいです

    友人の悩みです。僕の意見では参考にならないと言われましたので皆様のご意見を伺いたいと思います。 彼女には男性の友人(Aさん)がいます。彼女にもAさんにも特定の関係の異性はいません。 彼女はAさんに対し、最近になって恋愛感情を意識し初めました。2人は家が離れている為、なかなか会えないそうなのですが、頻繁に連絡は取り合っているようです。(僕からしたらかなり多い) 何度か遊んでいるようですが男女の関係に発展することはなかったようです。 先日、彼女はいつも通りAさんと会いましたが事情があってAさんを自分のホテルの部屋へ入れました。(彼女にとってAさんは安全パイ)お酒なども全く飲んでいなかったそうです。 眠くなってきたので彼女が誘って(もちろん寝るだけのつもりで)2人は同じベッドで眠ったそうです。 一緒の布団に寝て何時間かは喋ったりしていて何もなかったそうです。 結果から言うと、Aさんは彼女に手を出してしまったのですが。。 行為の後、彼女は自分の気持ちを伝えたようなのですがAさんの困った様子や、気持ちを伝えたことが恥ずかしかった為、返事を聞かず中断したそうです。 話の後もAさんは彼女に何度もキスしたり抱きしめたりしたようです。 彼女はこの件でAさんとの友人関係はもうダメだろうと思っていたようなのですが、Aさんは今までのように頻繁に連絡をくれるそうです。 僕だったら友人とこうなってしまったら付き合う気がない以上連絡できないと思うんですが。 Aさんは彼女のことをどう思っていると思いますか? このような経験のある方、文章を読まれて何か思われた方、女性の方でも結構です。是非ご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 別れる時に

    彼とメールで大喧嘩しました。 お互いに売り言葉に買い言葉で・・・・。 しばらく会うことができずメールでの話ばかり だったため意見は食い違うばかりで さすがにこれだけ考えが違うのだから もう終わりにしたいといいました。 彼は、別れるならそれでいいけど 一度会ってちゃんと修復してから別れよう。 このままじゃダメだ。 といって来たのです。 今までも考えが違うのかもと思ったこともありました。 でもやっぱり好きだったのでなんとか 話あってやり直して・・・。 でもさすがに今回はメールのケンカとはいえ 分かり合うのは無理と思ったんです。 別れるのならむしろケンカしたままのほうが 変に未練も残らないしこのままでいいのではと 思うのです。 会って誤解が溶けることはいいことだけど仲直りして からの別れなんて後が辛くなりそうで・・・。 彼の言うとおり会って修復して別れるほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#4659
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • こんな時・・・あなたならどんな気持ちになりますか?

    このネタでかなりお世話になっています<(_ _)> 何度も言うようですけど、バイト先に好きな人がいます☆最近、変化がおこりました。・・・というのも彼に彼女ができたのです(ノ_<。)お相手はこの前から彼と噂になっていた同じバイト先の女の子です。。。 彼とは、以前イイ関係になりかけたこともあり、たぶん私に対して好意はもっているのかな、って感じでした。 そこで質問です☆ もし、私が彼女のいる彼に猛アピールをしたら (1)彼はどんな気持ちになるでしょうか?代弁してください。 (2)私の方に傾く、という可能性はあるのでしょうか?

  • こういう不倫はどうすればいいのか?

    付き合っている彼は妻あり、子供はいない。妻にはすでに付き合っている男性がいて彼にも「あなたも誰か次の人を見つけたら?」と話しているそうです。(奥さんの彼の名前も聞いたことのある人で、ウソではないと思います) 私と彼は昔の学生仲間で友人としてでも長く付き合いたい人です。こういう関係になったことも苦しいのですが、なぜ彼の奥さんがそんなことを彼に言ってるのか心理がわからず、私も彼と付き合う事は罪だとわかっていても奥さんの行動(飲みに行く、外泊する)を聞かされると罪の意識も薄れてしまいます。 私としては彼と個人的に付き合えないと何度も彼に伝えましたが泣かれてすがりつかれてその度に私があきらめてました。それに別れたら10年以上の大事な友人としてのつながりが消える…。 どういうスタンスで付き合えばいいのかわからなくなってしまってます。 どんなことでもアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 告白後!!手のひらを返したように態度急変☆

    8月に会社を退職した方なんですが、勤めている間に何回かその方の友人も交えて遊びに行ったり、よくしていただいてました。 そして退職する時に告白をされたのですが、でも私には好きな人も居るし、その事も会社の方は知っていました。 返事を返す時に本当は手紙で直接本人に渡すつもりでしたが(告白も手紙でもらったから)、メールでやり取りしているうちに喧嘩になり、会うのが嫌になりました。 私が会うのも嫌だし、これから友達関係なんて築けないので…って入れたら、手のひら返した返したように『こっちから願いさげだぁー!!』というお怒りのメールが届きました。 私からしてみればハッキリ言ったら言ったでこれかよっ!?みたいなすごく不愉快な気分です。その方ともう会わないのらいいんですが、今年の11月に会社の人が結婚します。 その式に喧嘩した相手も来るんですが、会いたくはないです!しかし結婚式だしそんな私情で行かないっていう理由にもならないと思うのですが、やはり我慢して行くべきでしょうか? それかその結婚する方に理由を説明して席をとぉ~くにしてもらうとかの対処をお願いする事はいいんでしょうか? 私の友達から言えば、返事も…もう少し柔らかく言えばこんな事にはならなかったと言います、YES・NOを言う時に“やわらかい”言い方あったら教えてください☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 質問の意味がわからなくてすみませんが宜しくお願いします!!

  • 人を本気で好きになれない?

    こんにちわ。 自分自身がずっと中途半端な気持ちなのでアドバイスお願いします。 今の状況を説明するのがとっても難しいのですが、 今現在彼氏と同棲しています。 一緒に住み始めたのはほんの一ヶ月前です。 その彼との付き合いは2年くらいになりますが、 途中、一回別れたりしたので、足掛けということになります。 私の悩みは、その彼の事を好きなのかどうなのか自分でもわからないんです。 私自身は優しくて思いやりがあってしっかりと将来のことを考えられる人との恋愛をしたかったのですが、 その彼は仕事も基本的には嫌いだし、パチンコが好きで いつもお金がないんです。 そんな彼となんで一緒に住もうと思ったの?って 言われそうですが、 一緒に住む前は、とっても優しくて私自身も借金などあり、 それを支えてくれるような(食事に行ったりしたら出してくれたり)彼でした。 今考えると、私を自分の物にしたくて一生懸命だったのかな?と思います。 豹変までは行かないけど、男性は少なからずずっと一緒に生活をすれば、緊張感もなくなって、 だらだらしたかったりするのもわかるのですが、 何か、、、私の心には引っかかってしまって不安な毎日です。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 年の差の恋愛、身分の違う恋愛。。。

    突然の相談申し訳ありません。 最近新しい男の人と付き合いはじめました。私は16歳で 相手は30歳です。彼との出会いはMSNメッセンジャー で2年近くの仲でかなり沢山電話をしたりして、彼も私の 事を好きになっていたらしく、でもその時私には遠距離恋 愛中の恋人が居たので私は気持ちに答えることができませ んでした。そして最近遠距離恋愛の彼氏と別れ気持ちを吹 っ切らせて30歳の相手に逢い私の気持ちを伝えました。 相手の親は地元では有名な会社を経営して相手は長男、そ して30歳と言うことで相手は私に「俺は長男だし、家は 堅いし、親戚も多い。それに歳が」と言いました。 「付き合うことは良いけれど結婚までいけないかもしれな い」とも言われました。私は「やってみなければ判らない 。」と言い付き合う事になりましたが・・・ 年の差が14ということと彼の家のことを考えると少々 ため息がでてしまいます。彼は会社を継ぐ気はなくソフト ウェア開発の仕事に就くために今は関係のある所でバイト をしています、彼は12月頃から就職活動を始める予定で 2年くらいたってお金がたまり安定したら同棲できるかも しれないと言ってくれています。私は彼の人柄が好きです が彼は年齢の事や家の事を気にしています。 私も年齢のことがあってどうや って接して良いのかと言う事はよくわからず手探り状態で す。彼も私の事を好きみたいですが、やはりひっかかって いる所もあるようです。私と同じような体験をした人やア ドバイスをくれる方よろしければアドバイス御願いします 。これから彼と付き合って行く事に関して気をつけなけれ ばいけない事はなんなんでしょうか・・・? その他大事な事、心構えなどを教えてください。 長文になってしまい申し訳ありません。 補足:彼とは家は近いです。