persona00 の回答履歴

全276件中1~20件表示
  • 自賠責保険の値下げについて(バイク)

    今年の4月から自賠責保険が2割程度値下げされるというニュースを見ました。 当方、近々バイク(st250e 新車)を買うつもりだったのですが、4月以降に買ったほうがお得なのでしょうか? 払いすぎた分が4月以降に申請すれば返金されるのであれば、3月までに買おうかと思っているのですが…(決算前は安くなると聞いたので) 総合的に考えて、どちらがお得でしょうか? また、2店から見積もりをしていただいたのですが、一方は手数料・整備料が総額52500円、他方は42000円でした。 1万近く違いますが、諸費用の妥当なラインはどのあたりなのでしょうか? 初めてバイクを買うので、後々のことを考えると店の言い値で払った方がいいのですか? バイク販売の利益は手数料で出しているようですし。 質問ばかりですみませんm(__)mよろしく願いします。

  • バイクのエンジンについて

    バイク初心者です 走行距離13000キロほどの中古の250TRに乗っています。 今の時期にバイクにのろうとしても、チョークを引きながらエンジンをかけ、発進しようとアクセルを回すとエンジンがとまってしまいます。 1度発進してしまえば問題ないのですが、発進するまで非常に苦労します。発進までの間がうるさいので大通りまでバイクを押して行ってます; 冬場はこんなものなのでしょうか?改善方法はないのですか? 新車だったらエンジンをさほどあたためずに発進できるのですか?

  • SHOEI HORNET

    SHOEI HORNETの中古を買おうと思っているのですが、皆さんに質問があります。 SHOEI HORNETはシールドを取り外してゴーグルを付けての使用も可能なのでしょうか。 あと今、出ているHORNET-DSはシールドを取り外してゴーグルを付けての使用も可能だそうです。 あと、シールドを付けた時の雨の日の走行はヘルメットの中はどのよう感じでしょうか。シールドが曇ったりするのでしょうか。 その他、ありましたらおしえてください。

  • SHOEI HORNET

    SHOEI HORNETの中古を買おうと思っているのですが、皆さんに質問があります。 SHOEI HORNETはシールドを取り外してゴーグルを付けての使用も可能なのでしょうか。 あと今、出ているHORNET-DSはシールドを取り外してゴーグルを付けての使用も可能だそうです。 あと、シールドを付けた時の雨の日の走行はヘルメットの中はどのよう感じでしょうか。シールドが曇ったりするのでしょうか。 その他、ありましたらおしえてください。

  • 2月の神奈川→仙台ツーリングは可能でしょうか?

    2月中旬に用事で神奈川から仙台に行くことになっているのですが、できればツーリングのつもりでバイク(SUZUKIジェベル200)で往復したいと思っています。ただ真冬なので無謀と思われるかもしれませんが… スタンスとしては ・多少過酷な状況でも走ってみたい ・1日で着ければ理想だが、一泊かけてもよい 考えているコースは ・6号線を使う   →太平洋側だし穏やかさでいえば一番安全? ・4号線を使う   →山間部を通っているしさすがに危険かな… ・東北自動車道   →早く着けそうだけど、こちらも上と同じ理由で危ないかも 以上を踏まえて、この時期の東北方面へのバイク移動はできるのかが疑問です。天候・道路状況を知っている方、あるいは雪道ツーリングを経験された方の意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • GIVIなどのトップケースの耐久性

    私は、XR250に乗っております。 ツーリング時や買い物等の利便性から、 GIVIなどのトップケースの装着を検討していますが、 気になる点があります。 それは、転倒したときの耐久性です。 私は、ツーリング時に未舗装の林道を走行することもあり、 転倒することも念頭において装備を考えているのですが、 転倒時、トップケースにかかる衝撃とそれがどこまで波及するのかが 気になります。 転倒した場合、トップケースは横にはみ出しているわけですから、 当然、そこにショックがかかるわけですが、 GIVIなどの場合、どの程度に耐久性があるのか、 また、ケースにとどまらず、それを取り付けているリアキャリアの変形や 破損等も心配です。 トップケースを使用されている方で、転倒経験のある方など いらっしゃいましたら、ご教示いただけると助かります。

  • 最適なキャブレターセッティングの定量的な求め方

    キャブセッティングの出し方として、一般的には、、、  各種ジェットを交換し、試走 の繰り返し(トライアル&エラー)で最適解を出すと思いますが、 これだけ工学が発達している現代の世の中にあって、あまりに 非効率的だと思います。 この最適解を導出する方程式は存在するでしょうか。 もちろんキャブの型式等々によって評価の仕方も変わると思います が、どんなキャブにも共通の定数のような評価指標も同時に存在 するのでは、、と勝手に推測しています。 また、キャブ全盛のころ、バイクメーカーが新車を出すときには おそらく↑のような方程式やら、経験則的にえられたマトリクス を用いてセッティングを出して製品化していたのではないかとも思って います。。  メーカ関係者の方、詳しい方、すみませんがご回答よろしくお願いします。

  • 小型限定から大型を取得したときの条件について

    現在小型限定(AT)の免許なのですが、これから大型の取得を考えています。 そこで調べていると、小型から大型を取得したときに「小型に限る」の条件が消えないという情報を得ました。 普通に考えて大型免許は上位免許に当たるのでこれを取得することによって125cc~250ccの間の車両にも自動的に乗れるようになるものと考えますが、この条件表示の残る意味って何なのでしょうか? 将来大型のみを返納したときなどに、その際は限定なしの250ccまでではなく、再び125ccの限定になるという意味なのでしょうか?

  • バイク好きの方に相談ですっ(><)

    こんばんわ★今悩んでることがあって。。 21の女性ですが、バイクにとても興味があります。アメリカンとか通ってると目で追ってしまうし、めちゃくちゃカッコよくて興奮します。 でも乗せてもらいたいとかじゃなく、自分で運転したいんです(--) 免許を取ればいいだけの話なのですが、私身長が145センチしかなく、4人姉妹の末っ子なので、父が絶対に許してくれません。前にどうしても欲しいと伝えたら顔色変えてブチ切れられました。 そこで考えたのが、バイクの免許がダメなら、原付の50CCのバイクのようなマグナなら免許もいらないし、バイク程でかくないからふらつかないっっと思って再度伝えたのですがやはり同じブチ切れられました。 危ない、顔に怪我したらどうする、と答えは同じです。。 やはり危ないでしょうか?? 体が小さいとふらついちゃいますかね。。? でもめちゃめちゃカッコいいんで走ってみたいんですよね。。 免許とったり、勝手にバイクを購入したら、多分家に入れてもらえません。 なんとかして説得する方法ないでしょうか?

  • バイクのウィンカーを変えたいなと思っているのですが、わからない事があります。

    ウィンカーを変えようと思っているのですが、自分の対応車種のウィンカーセットに好みの形がありませんでした。 対応車種など記載されてない物にはほしい形があったのですが、どうやって自分の車種に合うかわかるのですか? お店の人にちょっと聞いてみたのですが、バルブがなんちゃらっつってよくわかりませんでした苦笑 具体的なウィンカーの選び方を教えてほしいです。 因みにXJR400R 01年式です

  • 400ccを購入の際

    SR400を買おうと思っています。新車で買った場合例えば車体価格が40万円だとすると支払い合計はいくらぐらいになるのでしょうか? また中古で買った場合車検切れのものでこちらは車体が25万円くらいで合計いくらでしょう?また車検はいくらぐらいかかるのでしょうか? 任意保険も考えてます。ちなみにまだ未成年です。 よろしくおねがいします。

  • 400ccを購入の際

    SR400を買おうと思っています。新車で買った場合例えば車体価格が40万円だとすると支払い合計はいくらぐらいになるのでしょうか? また中古で買った場合車検切れのものでこちらは車体が25万円くらいで合計いくらでしょう?また車検はいくらぐらいかかるのでしょうか? 任意保険も考えてます。ちなみにまだ未成年です。 よろしくおねがいします。

  • カワサキZZR250のサービスマニュアルについて

    カワサキZZR250の不動車が手に入る事になりました。整備はバイクに詳しい知人や付き合いのあるショップもいるので、部品交換も含めてオーバーホールはできると思いますが、間違いの無いようにサービスマニュアルを購入しようか悩んでます。 これまで、ホンダ、ヤマハ、スズキのサービスマニュアルは数車種目を通した事がありますが、メーカーごとにわかりやすさに差があるので、無くても何とかなるかなーと感じてます。 フルカウルモデルなのでカウル外しのためにはあった方が間違いは無いと言えますが、カワサキのサービスマニュアルはどうなんでしょうか?読みやすくて車種特有の情報が多いなら買うべきですし、わかりやすくもなく一般的な部類なら買う必要も無いですし…。 ご意見をお聞かせください。

  • 大型バイクの低速走行の方法

    ハーレーの1200ccに乗っております。 ギヤー2速で時速20km位の一定速度で走るとギクシャクします。マラソンで白バイが先導している速度が20km程度と思いますが、バイクの違いによるものでしょうか、それともアクセルワークが悪いのでしょうか。半クラッチを使うとスムーズに走れますが、長いあいだ半クラッチはよくないと思います。 スムーズに走る方法を教えて下さい。

  • なぜ改造車のまま車検に通ったのか??

    以前、バイクの業者オークションに連れて行ってもらい、400CCのバイクを落札したのですが、そのバイクは車検が切れていました。 また、スピードメーター不動、ナンバーの反射板なし、クリアテールに白ランプ、音量大のマフラー。 と、どう考えても車検に通る状態ではありませんでした。 この後、車検に通る状態まで戻す工賃もとられるのかなぁ~?? などと思っていたのですが、数日後車検受けたので取に来てくれ。 という連絡が入りバイクを取りに行ったのですが、驚いたことに全く買った当初の不整備のまま。 いったいなぜ車検に通ったのでしょうか?? 今でも不思議で四方有りません。 回答よろしくお願いいたします。

  • パワーコマンダーについて

    パワーコマンダー3USBについてなんですが当方サブコンに関して全くの素人なので海外から購入してセットアップ方法が分からないで困っています。マップのダウンロードからパワーコマンダーに送信まで出来ましてバイクに装着して現在は走らせてはいるのですが、ダウンロードした自分のバイク用マップをPCで見た時フューエルテーブルという表が1と2の2種類存在するのですが1と2では若干数値が違います、分からないのはこの部分なんですが、パワーコマンダーへアップロードした時は自動的に2種類とも送られるのでしょうか?2種類ある意味が分からないので、自分の任意で好きな方を選んでどちらかをアップロードする物なのかとか色々考えて困っています。又、自分でマップに味付けしたい時などはどちらのテーブルを書き換えるのもなのか教えて頂けないでしょうか?初歩的な質問で的外れかも知れませんが宜しくお願いします

  • 購入検討 ST250 vs VTR250

    どちらがいいと思われるか、他にお勧めなどがあればアドバイス下さい。 よろしくお願いします。(以下長文になりますがご拝読頂ければ幸いです) 目的  休日のまったり散策・郊外まで買い物・稀に日帰り下道ソロツー。  (通勤に使わず、高速使わず、峠攻めず、林道行かず、タンデムせず) 希望性能  発進のたびにエンストしないようにと神経を消耗しない。  発進から90km/h到達まで、フル加速せずに一般車と同等に走れる。  90km/h巡航の幹線道路で、安定安心して走れる。  普通の速度でのカーブや並の雨程度なら不安にならないグリップ。   普通の坂道なら余裕で、山道でも一般車と同等に登坂できる。  往復400km程度の日帰り下道ソロツーで疲れすぎない振動やシート。 購入者  男30代独身、体格165cm75kgです。  経済的理由と使用目的からMT車を手放し、普通2輪免許を取りました。 購入に際して  安易に乗り換えるつもりはないです。リヤボックスは載せたいと思います。  どうせ乗るならやっぱりMT。駐車に注油に便利そうなセンタースタンドは諦め。  駐輪上的に400ccは無理、250ccなら取り回しも楽そう、車検の手間も無いし。  レンタルで乗り比べてみようとも思いましたが、両車種ともありませんでした。 ST250(ノーマル)は?  ○ 安さ抜群!燃費もかなりいいらしく乗るほどお得な気分?盗難度も低い?  ○ 黒マフラーは別として、シンプルなレトロスタイルは悪くない。  ○ ゆったり楽なポジション?まったりが似合いそう。飛ばしたくなくなる?  × 始動儀式が面倒かつ時間かかる?スポークや(Eタイプはメッキ)の清掃は面倒?  × タイヤの細さとドラムブレーキは不安。要交換なチェーンとタイヤ。   VTR250は?  ○ 加速力も安定性も制動力も高めそう。時には回しても楽しめそう。  ○ 2眼メータはいい気分! Vツインの排気音もよさそう?(重低音好き)  ○ ハザードあり。始動性いい?VTエンジンは耐久性抜群らしい。  × 新車だと高いなあ。傷つくのもイヤだし、盗難もかなり心配。  × 発進時エンストが心配。より積極的に乗らないと勿体ない脅迫観念に?

  • エンジンの加速性

    エンジンの加速はリッチ、リーンどちらがスムーズな加速ができるのですか??理論的回答宜しくお願いします。

  • セパハンのUターン

    ハヤブサに乗っています。 以前はビックネイキッドだったので、Uターンは簡単だったのですがやはりセパハンということもあり、Uターンが大回りになってしまいます。 家の前の道も狭いので、家から道に出るときもフルロックで出ています。 1速半クラ・視線はUターン終了方向に向けるというのは本で読みましたが、それでも片側2車線でのUターンでもギリギリといった感じです。 セパハンの上手なUターン、狭い路地での右左折をコツを紹介したようなサイトがあれば教えてください。 あと、参考になりそうなDVDもあれば教えて頂きたいです。

  • トルクについて

    バイクでよく使うトルクについて意味がよくわからないので 詳しく教えてください