riho510 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 乳ガンの疑い、教えてください

    2年ぐらい前に胸にしこりがあるのに気づき診察を受けたこともあるのですが妊娠・授乳の期間があり、しこりも以前ほど触れない感じだったのが、数ヶ月前に断乳し、胸の張りがなくなるとやはり以前と同じくらいのしこりが触れ市民検査(産婦人科)を受けました。 すると再検査が必要とのことで今日、マンモグラフィーを受けてきたのですがこの検査でもはっきりしない場合は生検と言われました。 結果がでるのは2週間後らしいのですが、この検査はそれぐらいの期間を要するものなのでしょうか? このしこりが疑わしいものであるのなら、専門の病院で早急に診てもらいたいと思うのですが、同様に期間を要するなら市民検査の結果を待つ方がよいのか悩んでいます。 乳ガンの診断までにどのような検査がされるのでしょうか? また、大阪市内で乳ガン専門のいい先生をご存じの方、教えていただけたら心強いです。

  • 乳ガンの疑い、教えてください

    2年ぐらい前に胸にしこりがあるのに気づき診察を受けたこともあるのですが妊娠・授乳の期間があり、しこりも以前ほど触れない感じだったのが、数ヶ月前に断乳し、胸の張りがなくなるとやはり以前と同じくらいのしこりが触れ市民検査(産婦人科)を受けました。 すると再検査が必要とのことで今日、マンモグラフィーを受けてきたのですがこの検査でもはっきりしない場合は生検と言われました。 結果がでるのは2週間後らしいのですが、この検査はそれぐらいの期間を要するものなのでしょうか? このしこりが疑わしいものであるのなら、専門の病院で早急に診てもらいたいと思うのですが、同様に期間を要するなら市民検査の結果を待つ方がよいのか悩んでいます。 乳ガンの診断までにどのような検査がされるのでしょうか? また、大阪市内で乳ガン専門のいい先生をご存じの方、教えていただけたら心強いです。

  • 悪性黒色腫でしょうか…

    主人(36歳)のことです。 小学生のときに、足の毛をハサミで切っていてスネを怪我したそうです。 以来、ずっと主人のスネには、盛り上がったような直径5ミリくらいのほくろのようなカサブタがあります。 (何十年も同じ状態でのカサブタらしいです) ちょっと引っかいたり、乾燥したりすると、いまでもそこから出血します。 とくにそのカサブタ(ほくろ?)自体、成長するとか変化はないんですが、出血したりすると気になります。 乾燥時期が長いときは、そのカサブタの周りも少し赤っぽくなります。 これは一体何なんでしょう? 以前、病院で見てもらったときは、「大きくならなければ何の問題もないですよ…」と言われてるのですが…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • torre6
    • 病気
    • 回答数3
  • 検査結果に乳房リンパ??

    先日、健康診断を受診した結果が今日とどきました。 初めてマンモグラフィーも受けたのですが、 乳がん所見の欄に下記のようにありました。  乳腺X線:左乳房リンパ節 これ以外には何も表記されておらず、総合判定でも乳がんについてはなにも表記がありません。意味が分からずなんとなく不安なのですが・・・どのように理解したらいいのでしょうか? また、検査の必要はありますか?

  • 突然、彼氏がうつ病になりました。

    1年半付き合っている彼氏が、3ヶ月ほど前にうつ病になりました。 将来はお互い結婚も考えてお付き合いしていました。 それが、うつ病と言うこともあると思うのですが、 もう2ヶ月、彼の携帯にメールをしても電話をしても反応はありません。 普段は一人暮らしなのですが、うつ病と言うことで 彼は今実家で暮らしているようです。 それで一度自宅の電話にかけると出てくれることがありました。 会社へは行っているようです(彼のお母様から伺いました)。 現在は、2ヶ月反応がありませんが最後に連絡を取れた時に、 「こっちから連絡する。」と言われたので 負担になってはいけないと思い私からの連絡は控えております。 また、その2ヶ月前の時点では彼のお母様から 彼が寝付けない時などに何度も私の名前を呼ぶ、とも伺いました。 彼が「自分はうつ病になった」と私に打ち明けてくれた時も 「打ち明けて嫌われるのではないかと不安だった。」 とも言っていました。 だから、私は彼が自分の意志で連絡してくるのを待とうと思います。 ですが、2ヶ月もこんな状態ですと このままずっと連絡が来なくなって自然消滅してしまうのではないか。 うつ病の間に他に彼女ができてしまうのではないか。 と不安になってしまいました。 だって2ヶ月の間に心変わりがすることはありえますよね。 うつ病の間は恋人への連絡でさえも億劫になる人もいるそうですが、 そのままその恋人を嫌いになってしまう、また忘れてしまうということや 他に好きな人ができるということはあるのでしょうか? 私は待っていていいのかも、わからなくなってしまいました。 些細な悩み相談をサイトに持ちかけてしまってすみません。 下手な文章ですが最後まで読んで下さってありがとうございました。