Z2000 の回答履歴

全66件中61~66件表示
  • 好きな人がつれない(メールや電話もだめ)

    好きな人がいるのですが、今はちょっと場所が離れていまして、 メールで告白してから、彼氏がいるから遊んだり、電話したり できないとメールで言われました。 電話にも出てくれないし、メールも返ってきません。 話もしたいし、会いたかったのですが、どうしたらいいのでしょう。 冷たい気もするし、悲しいし、ちょっと腹も立ちます。 あきらめないかんとも思いますが。新しいいい出会いもないし。 なんだかんだいって彼女を気に入っていたのでまだ未練があるし。 昔はメールで楽しくやりとりしていましたが。 固定電話でかけてちょっとだけ話はできたのですが、それも出てくれ ません。 明るくて気さくな女性でしたが…。

  • 助けてください!彼氏と別れたいです。

    今、付き合っている彼と別れたいと思っています。 付き合って2年が経ちますが、後半1年は「別れたい」と思うばかりでした。今まで彼に何度も「別れたい!」と言い続けてきましたが、逆切れされ私自身の意志も弱く、彼が怖い!という理由で付き合い続けてきましたが、もう限界です。 毎回、彼に「別れてほしい」「別れたい」と強くいうのですが、何度も説得され、「それでも別れたい」と言うと彼は怒鳴りちらし「絶対に生きていけないようにしてやる!」や「お前に仕返ししてやるからな!覚えておけ!」と脅してきます。 脅しだけならまだしも、本当に仕返しをする人間なので怖いです。 どうしたらいいのでしょうか??助けて下さい。 もう精神的に疲れました。

    • 締切済み
    • noname#36568
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 進路選択について

    高校1年女子です。 進路選択が間近に迫ってきているのですが、自分の将来についてなかなか見当がつかず困っています。 とりあえず、国立大学に行くことは目指しています。 率直に聞いてしまいますが、女性でも家庭を支えられるくらいのお給料がもらえて、子供を産んでも続けられる職業ってどんなものがあるでしょうか? また、その職業に就くには何学部が良いでしょうか? 私的には、理系に興味があるのですが、就職先が限られているし、研究職などには就きたいとは思いませんので、迷い中です。 今、または今後の就職状況なども、情報提供していただけると有難いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • DVD-Rに書き込むときに・・・

     パソコン初心者です。質問ですが、外付けのDVD装置で、書き込みを行うときに (1)DVD-Rメディアを、どの方向でセットすればよいのか?    (ホワイトのDVDーRの場合、ホワイトの面を上向きにセッ    トするのか?どちらが、記録面で、どの向きにセットすればよ    いのか?ホワイトの面と、顔が映る面の、どちらが記録面です    か)←アホな質問ですが (2)外付けのDVD装置で、リッピングした動画(ハードディスク内   にある)をDVD-Rに書き込むときに書き込むときのDVD-   Rはデータ用を使うのか、それとも、録画用DVD-Rをつかう   のか? (3)DVD-Rへの最大書き込み速度が、18倍で、メディアが1~8   倍速の場合は、書き込む際の設定は、何倍にすべきなのか?   以上、教えてください。

  • 友達に「お前になら喧嘩勝てる」といわれた。

    僕は見た目が童顔でいっつもヘラヘラしてるみたいで弱く見られるみたいで良く友達に「お前になら喧嘩で勝てる」と言われます。 その場は笑ってごまかすのですが内心ムカっとしています。 童顔でなめられるって事でずっと筋トレや空手などをして自分を鍛えてきました。 だから心の中では「かかってこいよ」と思っているのですが、やはり友達と言う事もあり笑ってごまかすしかありません。 でも、そんな事ばかり続いてると他の人にも弱いって思われてしまいそうで嫌です・・・。 こんな些細な事で悩んでる自分も嫌です・・・。 考えれば考えるほど疲れてきます。 「お前になら喧嘩で勝てる」と言われたらどう対処すればいいと思いますか?

  • 思ったよりも筋肉がつきません‥

    半年間トレーニングをしています。 トレーニング前に比べると少し変わったかな?と思いますが、『トレーニングしてます』的な体ではありません。もともと線が細い上に自宅での簡単なトレーニングの為、マッチョな体は無理としてももう少し効果があっても良いかなと‥ トレーニング内容 ・腹筋 (ソファに足を置いて)40×3set ・背筋 足を押さえてもらって 30×3set ・腕立て(ソファに足を置いて)30×3set ・肩 6kgダンベルを真横に上げる運動 6~8×3set ・腕 同ダンベルで 10~12×3set ・後背筋 チューブを使ってサーフィンのパドリング 10×3set ●set間は約30秒 ●ダンベルはひとつしかない為、左右交互の運動。 ●トレーニング後にホエイプロテインを摂取。 ●やってる最中はキツイですが、最近は筋肉痛はありません。 上記を月・木の二日間(火・金はランニング)行っています。 当初の目的はサーフィン(後背筋)の為だったのですが、最近は見た目も重要な点です。 もっと筋肉を付けたいです。カロリーを若干気にしてますが、もっと喰わなきゃダメですかね? 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。 27歳・男 体重 59~61kg(よく変動します) 体脂肪 10~14%(よく変動します)