zyyy の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 人材紹介について

    新卒でエージェントみたいなサービスはないのですか? あると助かるんですが。

  • 就活。何になりたいのかわからない

    現在大学2年生で今年から3年になります。 就職活動が近づいてきているのですが、自分が将来どんな仕事につきたいのか、どんな会社で働きたいのかわかりません。 仕事を探すきっかけとして、漠然とでも何かやりたいものがあればいいのですが、サービス業か、営業か、事務か。そういう区別さえ、全然出来てません。(以前は司書になりたいと思っていましたがその気持ちは薄れています。) 興味があることは本や芸術系(美術、写真、イラストなど)(学芸員の資格は自分の学校では取れない)旅行、海外で、学生時代はいろんなことをやると良いと聞いて、部活動はやってませんが海外へ行ったり、色んなバイトをやったり、趣味では絵画教室に行ったりしてはいますが、それがどう繋がるのかもわかりません。学生時代は少ししかないし、何かできることをしたいと思っても、何をすればいいのかわからず、不安ばかり。 自己分析をすすめられて見よう見まねでやってはみたのですが、それもこんがらがるばかりで…。 焦っていると思うのですが、回りの人達が自分の夢にむかって頑張ってる姿を見ると、自分はどうしたらいいのか不安でたまりません。 皆さんは自分の進路(就職)をどうやって決めましたか? また、学生時代にどんなことを経験してきましたか? 自分は今、就職活動にむけて何を始めていけばいいのでしょうか? 今悩んでいる自分に、何か喝をいれてやってください! どうぞ、アドバイスお願いします。

  • 自己PR添削お願いします

    少し遅いと思いますが初めて自己PRを作成してみました。厳しくてもいいのでご意見お待ちしております。よろしくお願いします。 (メーカー・商社の営業・企画志望です) 笑顔と優しさがメニュー。私は2年間飲食店でアルバイトをしていました。ある日お客様から「接客態度が悪い」と注意を受けました。私はできる限り早く料理を提供し、失礼がないように接客を心がけていたので、自分の何処が悪かったのか自問自答しました。そこで、まず私は自分がお客様の立場になった時のことを考えて少しずつ自分の接客を見つめ直すことにしました。ある日、お客様がお水をこぼした時、いち早く駆けつけ「お怪我は大丈夫ですか?」と声をかけると、「大丈夫です」と笑顔で返していただき、「店員さんの笑顔と接客態度が良かったです」とアンケートにも書いていただきました。そこから、私には何よりも笑顔と小さな気配りに欠けていたことを実感しました。 それからはお店がセルフ店なので、困っているお客様がいれば声をかけ、手助けをすることを心がけ、お客様にとって美味しく食べていただく環境を作り、また来たいと思っていただけるように努力しました。 御社に入社した際には、上記特性を仕事で最大限発揮できるように、お客様に対し迅速に、且つ効果的なアドバイスを心がけ、十分なサービスを提供していきたいと思います。

  • 26歳の就活、学歴を正すか年齢を考慮するか

     こんにちは、私は都内の短大を中退しデザイン関係のアルバイトをしている26歳の女性です。  好きでこの仕事をしておりましたが、最近になって、両親の老後の貯蓄が思うように成ってないことを知り(借金などあった様)、両親の老後やまた自身の将来なども考慮してこの業界に見切りをつけ、もっと"稼げる"職種に就こうと思慮している次第でございます。  さてその"稼げる"職種に就くに当って、先ずは大学に入学し卒業するところから始めたいと考えているのですが、今から勉強し、最短で合格して卒業した時点で確実に30歳を超えておりますので、進学すべきか思い悩んでおります。  職種や業種、個々の企業にもよるのでしょうが、学歴の不利と年齢の不利、採用時やその後の収入(昇進)において影響が大きいと思われるのはどちらでしょうか?様々な方々からご意見を頂戴できれば幸いです。

  • 人材紹介について

    新卒でエージェントみたいなサービスはないのですか? あると助かるんですが。