zamzam777 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 未経験31歳からのIT業界への転職

    このカテゴリーの本来の趣旨とは異なりますが回答頂ければ幸いです。 私はIT業界への転職を考えている業界未経験の31歳になるフリーターです。 経歴を簡単に述べさせて頂くと 今まで正社員の経験はなく 高校卒業後25歳まで病気療養のため無職で過ごし その後土木系の会社で技術者の補助や、ホテルでサービスの仕事に従事してきました。 転職のために最近独学でJAVAの勉強を始めました ただ本で自習するのと実務は全く別物だと思うのと 自分自身IT業界をよく知りません(ネットなどでの人の書き込みはよく目にしますが、、、) プログラマー、ネットワークエンジニア、サーバー管理者等々自分が進みたい具体的な道、またそのためのキャリアの積み方が解らないのが現状です。 私としては偽装請負でもいいので (未経験31歳では選ぶ余地がないですよね、、、) 一日でも早く実務に触れ、プログラムの技術を磨き、同時にIT業界を見て進むべき道を決め、そのためのキャリアを積極的に積みたいと考えています。 これに対して現在IT業界で仕事をされている方や経験者の方の意見をお聞かせ願えればと思い投稿させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 1光回線で複数ルーターの使用

    お世話になります。 今現在、フレッツ光ハイパーファミリーの回線をひいています。 そこでルーターを置いて社内LAN構築しています。 インターネットは親会社のVPNを通って外に出ているようです。 この光回線に既存のルーターと新たに別のルーターを設置することは可能でしょうか? Internet--VPN--既存ルーター--社内ネットワーク         |         +-市販ルーター--パソコン このように市販のルーターを購入し、プロバイダ経由にして 親会社の管理下以外でInternetをしたいのです。 このようなことは可能でしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • 1光回線で複数ルーターの使用

    お世話になります。 今現在、フレッツ光ハイパーファミリーの回線をひいています。 そこでルーターを置いて社内LAN構築しています。 インターネットは親会社のVPNを通って外に出ているようです。 この光回線に既存のルーターと新たに別のルーターを設置することは可能でしょうか? Internet--VPN--既存ルーター--社内ネットワーク         |         +-市販ルーター--パソコン このように市販のルーターを購入し、プロバイダ経由にして 親会社の管理下以外でInternetをしたいのです。 このようなことは可能でしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • Cisco EasyVPNサーバ接続について

    下記構成でCisco1721のEasyVPNサーバにてリモートサクセスVPNを構築したのですが、疎通がうまくいきません。 どなたかご教示をお願いします。 構成 インターネット-ADSLモデムルータ(IPsec/L2TPパススルー)-Cisco1721(VPNサーバ) CiscoSDMのウィザードにてEasyVPNサーバを構築し、ダイアルアップ環境(FOMA接続)から認証・接続までは確立しています。 接続後内部サーバへpingを打つとRequestTimeOutになります。 Cisco1721側の「sh ip route」でもリモート接続元がルーティング登録はされており問題ないかとおもいます。 リモート接続PCからのpingは届かず、一度VPN接続が確立している間に Cisco1721からリモート接続PCへPingを打ってやると応答があり それ以後、リモートアクセスPCからも内部サーバ群へPing応答がありアクセスも可能です。 どの部分に起因する問題なのでしょうか? arpテーブル更新などの問題でしょうか?

  • WinMXとWinnyを社内から撃退したい!

    WinMXとWinnyを社内から撃退する方法はありますでしょうか?PCの知識はほぼ素人です。スタッフ10人程の会社ですが、経営者からの指示でなんとかしてほしいと言われています。会社の規則もありますが、守られていないのが現状です。色々とサイトも調べましたが、具体的にどのようにすればいいのか、わかりません。