skyfish815のプロフィール

@skyfish815 skyfish815
ありがとう数4
質問数2
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
20%
お礼率
60%

  • 登録日2006/12/07
  • 自民党について

    15歳の中学生です。 なんで日本人は自民党が好きなんですか? なんであんなに自分勝手なことして怒っておきながらいざ選挙になると自民党に投票するんですか? そもそも、選挙の仕組みでさえ自民党の都合の良いように決められたらしいじゃないですか。

    • ベストアンサー
    • kouyuka
    • 政治
    • 回答数14
  • 中学生~大学生の方に質問です!

    学校や友達関係などでストレスを感じる人は沢山いると思いますが、その時どのようにしてストレスを発散していますか? また、私はOOをしている時が一番幸せだなぁ、と思うときはどんな時ですか? アンケート宜しくお願いします!!

  • あなたなら5万円で何をしますか??

    5万円あったらあなたは何をしますか?? もちろん、自分がしたいことでも、こんなこともできますよー!なんて回答も大歓迎です。 どんな回答でも構わないので、色々な回答お願いします!!

  • 発言を誤解されたまま悪口として伝わる

    現在、従業員10名以下のWeb会社で働いています。 先日、私が在籍するシステム部3名で新規企画を検討していたところ、案がなかなかまとまらず、うち一人の男性社員が商品デザイン部(要するに、社長等役員職を除く社員全員)と会議をしたいといいました。会社の人数が少ないという体制上、それまでは全員が参加する会議が多かったのですが、知識の差からもあり話し合いがまとまらないことや効率が悪いということから、体制を見直し、一般企業のような各部単位→部長単位での体制を意識しようということになっていました。 こういったこともあり、また、最初にシステム部単位で話し合いをし始めているので、「一度商品デザイン部に内部で話し合ってもらって、あとは代表者レベルで話し合うようにしてはどうか」と提案したところ、全員と会議をしたいといった彼に「それなら貴方だけでなくていい」(私より3つ上の28歳)という発言を受けました。 結局、私もそういう意図があったわけではないので、全員参加の会議に参加しました。 そして数日たった金曜日、私が参加しなかった飲み会で、その彼が、私とは決して仲がよくない(反感をもたれているようです)商品デザイン部の部長(25歳女性)に「商品デザイン部と会議をしたくないといっていた」というようなことを言ったそうなのです。当然、これに対して商品デザイン部部長も「自分たちがいなくていいと思っているのか」とさらに反感を持ったようでした。 私自身商品デザイン部の部長に反感をもたれることは極力気にしないようにしているのですが(日常仲が悪くない振りを互いにしてますし)、同じ部にいる人間に歪曲して意見を感情として伝えられたことやそれによって商品デザイン部の部長がさらに反感をもったであろうことに、彼に対して不信感を抱いています。 今後彼らとどう付き合っていけばいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ご意見お願いします。私依存のAと距離を置くには?

    知人のAから依存され困っています。 ポエム、自作の小説メールを読む事から私の1日は始まります。 出来は非常に残念なもので、読むのが非常に苦痛です。 数分後には「どう?」と感想を催促するメールが届きます。 入浴していたり、仕事中だったり、携帯を触れられない時でも こちらの都合はおかまいなし。 返信をするまでメールボムのように、何十通も一方的に送りつけられます。 それと、部屋に居る時に抱きつかれたことも何度かありました。 うまく表現できませんが、まるで子犬が飼い主にあまえるかのような感じた。 Aには他に友達と呼べる人が居ないようです。 私のことを「親友」だと言ってくれましたが、重すぎて息苦しいです。 少しずつ距離を置きたいのですが、「傷つけてしまうのでは」と つい返信をしてしまう悪循環に陥っています。 Aとはどうやって付き合っていくべきだと思いますか? みなさまのご意見を聞かせてください。 どうかお願いします。