crescent-j の回答履歴

全84件中81~84件表示
  • パワーポイントのライセンス取り消し

    新たにパソコンを買ったので、古い方に入れていたパワーポイント2002のライセンスを取り消したいのですが、セットアップガイドに書いてあるライセンス認証専用窓口に電話しても、取り消しの案内はありませんでした。どうすれば取り消せるんでしょうか

  • Internet Explorerの画面が勝手に変わったのですが・・

    接続するとYAHOOの画面になるのは一緒なのですが、今までだと一番上にお気に入りとか検索とか表示されていたのが急に表示されなくなったのですが?設定をいじった事もなく、今日の朝は通常通りの画面でした、今日唯一した作業は、メーカーの図面Dataをダウンロードしただけですが?だれか復旧の仕方を教えていただけないでしょうか?

  • マザーボードがWIN2Kで不調

    マザーボードをGA-8I865G775-Gにしました処WIN2KでLANとWEBができません。 教えてください。 XPsp2と2Ksp4のデュアルブートです。 XPではすべてのドライブはOKですが2Kでは Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCとRealtek AC'97 Audioの2つが付属CDからインストールできません。つまり2KではWEBと音が出ません。どうすればよいのでしょうか。

  • QuicktimeとWindows画像とFAXビューアについて

    Internet ExplorerからTIF画像を印刷するとき、 今まではIE上で「Windows画像とFAXビューア」が 立ち上がっていたのですが、 先日QuickTime ver7.1.3をインストールしたところ IE上でQuickTimeが立ち上がるようになってしまいました。 TIFをいちどデスクトップにおとせば「Windows画像と~」 は立ち上がりますし、QuickTimeからも出力はできるのですが 起動が遅くてストレスを感じております。 元のようにIE上で「Windows画像と~」が立ち上がるように するにはどうすればよいのか、わかる方が いらっしゃいましたらおしえてください。 ちなみにIEの設定でQuickTimeを「アドオンを無効」にしたのですが 「×」マークが表示されただけでした・・。