doroshi の回答履歴

全77件中41~60件表示
  • パリからベルギーの移動について

    はじめまして! 今度パリからベルギー(ブリュッセル・ブルージュ)に行きます。 パリからブリュッセルまでは、タリスを利用する予定です。 ユーレイルパスを持っているので、 パリ→ブリュッセル間は10ユーロくらいだと聞きました。 ブリュッセル→ブルージュ間はICを利用するんですが、 これも席指定は必要なのでしょうか? また、時刻表に寄れば、 ブリュッセル(Midi/Zuid)と駅が2個あるようなのですが、 パリ→ブリュッセル(Midi)に到着し、 ブリュッセル(Zuid)→ブルージュと言う形になった場合、 ブリュッセルのMidi→Zuidの移動は簡単でしょうか? 分かる方、教えていただけると助かります!

  • イタリア ユーロスターの予約について

    今月、イタリア旅行を予定しています。 ユーロスターを活用して旅をする予定です。 情報収集したところ、イタリア国鉄のホームページ(www.trenitalia.com)から 事前にネット上でチケットの予約が出来るということが分かりました。 それで、私も購入しようと試みたのですが、 最後にクレジットカード情報を入力して、次に進むと The payment has been denied. となって拒否されてしまします。 クレジットカードを変えてもだめ、アクセスする端末を変えてもだめです。 解決方法をご存知の方、教えて下さい。 空席がどんどん無くなってきているのか 受け付けてくれない列車も増えてきているので、 出来れば日本で事前に予約していった方がいいのかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 1月出発旅行のサーチャージ

    1月に大人2人・子供2人(6歳.3歳)でフィリピンのセブ島の旅行の計画を立てています。 現在航空券のみ予約をして押さえてあります。明日までに入金すれば9月の発券手続きが出来るのでサーチャージは一人15000円ほどです。10月の発券の場合は22000円ほどになるそうです。 予約している航空券の最終入金は11月末までなのでもう少し様子を見て11月に発券して貰う事も可能です。でも11月ですとそんなにまだ下がっていないかなぁ~。と思ったりもして...。 入金後の発券は取消しが出来ないようなので今後のサーチャージがどうなるのかいつ発券した方が良いのかとても悩んでいます。 ツアーですと出発間際の発券になるので個人手配よりサーチャージが下がるのかなぁ~?なども考えてしまいます。現在個人手配とツアー手配の差額は4万円ほどです。 1月に大幅に下がる事は無いと考えてやはり今月中に発券して貰うのが賢いのでしょうか?単価×4人分なのでちょっと痛い出費です(>o<) アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 海外航空券の予約

    お世話になっています。 10月末にカンボジアのシェムリアプにフリーで一人旅しようと思い航空券を探していたのですが、その際の予約に関して質問させてください。 シェムリアプまでは直行便が無いのでバンコク経由を考えています。ANAのHPで成田→シェムリアプはバンコク~シェムリアプ(バンコクエアウェイズ) が満席で予約できないと表示されますが、バンコクエアウェイズのHPでは同区間の空席があり予約できます。別々に予約すればそれでいいだけなのですが、 ツアーでなく自分で手配して海外に行くのは初めてで知識も無く何か違いがあるのか気になってしまって・・・。みなさんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 【プライオリティパス・経験者の方】アイスランドの空港ラウンジ

    こんにちは ネットで調べてもわかりませんでした。 経験者の方でないとわからないはずなので、是非、お願いします。 プライオリティパスのサイトの「ラウンジ検索」では「東京」のみになっています。実際のところ、関空でも使えましたから、サイトの情報が正確でないのだと思います。 アイスランド・レイキャビクに行きたいのですが、そこにプライオリティパスで入れる空港ラウンジはありますでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • B747-400について!

    こんばんは。 5月1日に関空からハワイに行きます。 航空機は、ジャルウェイズ B747-400です。 座席の配置を知りたくてのサイトマップで調べましたが B747-400にも何種類かあって (L04、K61とか書いてありました) どれだか分かりません…。 ファーストクラスがないようなので K61かC72かなと思うのですが、ご存知の方 教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 関税について

    海外でブランドバッグやアクセサリーを購入してる人をよくみかけますが、みなさん関税を払っているのでしょうか? ハワイの場合(というか他を知らないだけでどこも一緒ならすいません)、20万以上は15%がかかるそうですが、ヴィトンのカバンやティファニーで20万以上のものを買った場合、やはりというか当然納めないといけないんですよね?だとするとあまりお買い得とはいえないのでしょうか?

  • 海外で買ったお惣菜は持ち帰れますか?

    具体的に言うと、イギリスのスーパーで売っているインドカレーを買い、日本に持ち込むことはできるのでしょうか? 肉は持ち込めないのですよね? ベジタブルカレーや豆のカレーなら大丈夫でしょうか?

  • モンサンミッシェルからサンマロ

    2月の下旬から3月にかけて、フランスに旅行を計画しています。 モンサンミッシェルにTGVで行こうと思っています。 サンマロからモンサンミッシェルまでバスが出ていると言うことなのですが、時刻表などが出ているサイトなどあれば教えてください。 逆にモンサンミッシェルから、サンマロまでのバスは運行便数などどうなのでしょうか? サンマロでホテルを取ろうと思っていますが、サンマロからモンサンミッシェルまでの距離は歩ける距離ではないですよね? タクシーだと時間、料金はどのくらいかかるのでしょうか? いろいろ質問多くすみません。 よろしくお願いします。

  • JALのホームページでの予約

    【12月29日(土) JL0717 成田(東京)  → バンコク 調整中につき予約内容を表示できません。詳しくは近日中に当社よりご案内いたします。 】 1ヶ月以上、この状態が続いています。 バンコクでタイ航空に乗り継ぎ、サイゴンに行く予定なのですが 予約内容はいつでも確認できるだろうと、タイ航空便のサイゴン発着時刻・便名をメモしていませんでした。 こちらのQ&Aで、サイゴンのパークハイアットをお勧めいただき 予約をしたいと思っているのですが、上記理由により空港送迎が予約できずに困っています。 電話1本で済む話に思えるのですが、「0120日航国際」に何度も何度も電話しても全く繋がらず、困っています。 どうしたら、予約内容が確認できるでしょうか。 お知恵をお貸し下さい。

  • ナイアガラ滝 霧の乙女号

    滝の見えるホテルに滞在予定です 霧の乙女号の乗船の仕方を教えて下さい。 時刻表は何処で分かりますか

  • JALマイレージカードポイントがあります。

    JALのマイレージポイントが1万ポイントあります。このポイントを利用して任天堂DSを購入する方法をご存知でしたら教えてください。ポイントが足りないようでしたら、不足分を現金払いで補いたいと思っております。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 関西空港国際線のJALラウンジについて

    5月にJGCプレミアになり 7月にラウンジ初デビューします。 免税店の隣に さくらラウンジ、その奥にJGCラウンジさらに ファミリーサービスラウンジがありますが、 各ラウンジはどんなサービスがあるのでしょうか。 今までは、ゴールドカードラウンジを利用していました。 よろしくお願いします。

  • パリまでの飛行時間

    今年の秋か冬くらいに永年勤続の長期休暇を利用して母とパリへ行こうと考えていたのですが、母が去年坐骨神経痛になってしまい、飛行機の長時間座りっぱなしは無理かもしれないと言われました。(立っているのは大丈夫とのこと)自分の中でずっと前からこの休暇を利用して行こうと考えていたのでとてもショックでした・・・。 多分この先母とパリへ行くことはまず難しいので、この際ビジネスクラスで行けば多少座席にも余裕があるから何とか大丈夫なのかなと思い聞いたら、母が「前向きに考えてみるよ」とのことでした。もちろんビジネスに乗ったことなんてありませんが、実際はどうなのでしょうか?確かに私でさえエコノミーの座席の狭さはきついです。しかも13,4時間も。ビジネスなんてかなり金銭的に厳しいですが、この先一生乗ることは無いと思うので(苦笑)一度くらいはいいのかなと、自分に言い聞かせてます・・。渡航経験あるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 25年前の関西の遊園地

    エキスポランドの事件が騒がれていますが、ふと、25年ほど前修学旅行で行った関西の遊園地はなんていう施設だったのか気になりました。 名前は『エキスポランド』に近かったという記憶がありますが、今話題のエキスポランドとは開園の時期が合わない・・・ どなたかご存知ありませんか?

  • ハーグ中央駅にコインロッカーはありますか?

    6月にデンハーグに行きます。 ハーグ中央駅にスーツケースを預けられるコインロッカーはありますか? 最近行かれた方、教えてください。

  • パスポートのサインについて

    パスポートのサインはどのように書くのがいいですか? 色々と調べていると,ひらがなの縦書きや,漢字の草書体を裏返して縦書きにするのがいい ということが分かりましたが,実際のところどうなのでしょうか? 私はこうしてるよ!という経験談や,こうしたらいいらしいよ!というアドバイスをください。 ところで, ・パスポートの申請に行くのが今月の27日なので,行書・草書体の練習をする時間がない ・今年の7月にロンドンへ行く という2つの条件があります。 あと,サインの縦書きというのは,顔写真が上になるように パスポートを開くとサインが左(もしくは右) 向きに倒れている状態のことを言うのでしょうか? 以上2つの質問についての回答をよろしくお願いします。

  • 海外旅行へ一人で参加 一人だけ孤立はイヤ

    8月中旬頃にロマンティック街道ツアーへ一人参加の旅行を考えています。 同行15~20人の中で、「ひとりだけ孤立」なんて事ではせっかくの旅行も台無しです。一人参加でも気兼ねなく旅行が出来る秘訣と旅行社への注文の仕方など教えて下さい。私70歳男性です。

  • ピンバッチ

    いつも旅行に行くときお気に入りのかばんに現地購入した金属製のピンバッチを複数つけてます。 今回海外旅行することになって思ったのですが空港で手荷物検査の際ピンバッチは没収されることってあるんでしょうか。 ピンが尖っていて武器になるといえばなるような気がしたもので。 もって行って大丈夫なものか教えてください。

  • 行きと帰りが違う空港 

    成田発グアム(滞在4日)、帰りはグアム発関空とか行きと違う空港に行く事は可能でしょうか?住まいは成田付近なのでせっかくなら帰りは関空に降りて関西方面に2日ぐらい滞在して関西から成田まで帰ろうかなと思ったのですが・・・もちろんツアーでは無理だと思うので単品で航空券を買おうと思うのですが、かなり割高になりますかね?