ferefere の回答履歴

全115件中61~80件表示
  • 職場の女の子との関係について悩んでいます

    私は32歳男性で、既婚者です。 同じ職場の女性(23歳、独身)のことでなやんでいます。 実は、職場でその女性(Mさん)と私ができているんじゃないかとうわさになっています。私は、Mさんのことを嫌いではないし、人間的には好きなのですが、恋愛感情はありません。もちろん、男女の関係もありません。 一方Mさんはというと、直接告白されたわけではないのですが、どうやら私のことを好きみたいなのです。 私はその気がないので、その子のためにも早く他の男性に目を向けてほしいと思っています。他に彼氏ができれば、そのへんなうわさも消えるんではないかと思います。 なにかよい方法はありますでしょうか? 告白されてもいないのに、振るのも変だと思うのですが・・・

  • セックスレスの男性の心理 

    結婚5年目で、二人の子供がいます。 家庭は円満で夫も幸せだとよく言っています。 ですが、私たち夫婦はセックスレスなんです。子供が欲しいときに計算して子作りした程度。 私のほうからきりだして何度も話合いをしました。 夫はいつも「仕事が忙しい」「子供が早く寝ない」と言い、「子供を早く寝かせよう」と解決策を提案してくれましたが、最近は子供も早く寝るようになると「僕は睡眠時間が短いと体がもたない」といい子供たちと早く寝るようになりました。 しかも子供が早く寝て二人の時間がもてても、仕事の話ばかりして、お酒を飲むとまったくダメな夫は、「これからは仕事終わってからすぐ飲まずに子供を寝かせてHしてから飲むようにする」なんていいつつ、毎日帰宅後の楽しみのお酒をやめる様子はありません。 夫は私を「自慢の美人妻」と友人たちによく話します。(私が言うのもなんですが・・) 出勤前や、帰宅時にはかならずキスとハグがあります。それ以外のときにも目が合うとキスやハグはしてくれます。子供が早く寝て二人でお風呂に入ることもあります。がそんな雰囲気にはなりません。 また、仕事は会社を経営していて休みがありません。 彼はいったいどう考えているのでしょうか?さっぱりわかりません。 男性の方どうか心理を推測してください(> <)

    • ベストアンサー
    • noname#179437
    • 性の悩み
    • 回答数11
  • 彼女の気持ちが理解できない

    30才男性です。 気になる女性がいます。ここ3ヶ月位メールをしたり、月2回程度でデートをしたりしています。最近は彼女からプレゼントを贈ってくれたりして、かなり良い関係になったなと思っていました。 ところが、ある日同僚から彼女と他の男がいちゃついているところを目撃したという話を聞きました。迷いましたが、彼女に彼氏が居るのかメールで聞いてみました。 返事は、確かに彼氏がいて、私と知り合った後につきあい始めた。そして、自分は彼氏がいても男友達と二人でデートする事に何の後ろめたさも感じないとの事。しかも、私とのデートは彼氏公認だし、彼氏が出来た事をわざわざ報告するのも変でしょうと。 そして、そこは私の弱いところですが、この返事に対し彼女はこれまで通りのつき合いを肯定していると考え、これまで通りのつき合いをしようと返信しました。 すると彼女は、実は彼氏とはうまくいっていなくて、私と過ごす時間はとても楽しいから、これまで通りの関係が続けられるのがとても嬉しいと返信してきました。 質問になっていないかも知れませんが、彼女の心理をどなたか説明して貰えないでしょうか?私には理解できないです。

  • 喧嘩しました

    私の誕生日に特別な友人の彼がプレゼントをもって訪ねてきました。 お互い仕事が忙しく、中距離恋愛のため、逢えるのは月に1度がいいとこ の状態です。 私は逢う時間が数十分ならかえって淋しさが増すから逢いたくない と言いましたが、結局彼は有無を言わさず逢いにきました. やはり夜にまた仕事場に戻らないといけないため、1時間もいないで 変える羽目になったので、私の方がすっかり淋しくなってしまい ぐずりはじめてしまいました. 彼は「今日は誕生日で特別な日だからどうしても来たかった。 逢って嬉しい、プレゼントを貰って嬉しいって言ってもらいたかった」 と言っていました. 私はゆっくり逢えないなら(しかも今回は私は仕事中) 逆に逢えない方が我慢できる、変に逢う方が淋しさが増して辛い と言いました. どちらの良い分が正しいかではないと思いますが、 少ししか逢えないと逆に淋しさが増すから逢わない方が良い という理屈は変と思うのでしょうか? まだ冷静に物事を考えられないでいるため、文もおかしいところが あるかもしれませんが、男性、女性共に意見を伺えると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏にお金を貸してほしいといわれました。

    22歳、女です。 彼氏とは9ヶ月付き合っています。 ある日、15万ほど貸してほしいといわれました。 車検+修理代で、各15万。計30万かかるといっていました。 彼の貯金は20万しかなく、修理代に手が回らないのです。 親に借りれないの?と聞いたら親には頼れないとのことで、 自分でなんとかするしかないと言っていました。 それで「こんな話をするのは嫌なんだけど…」と涙ながら 私に話してくれました。 私は契約社員で月に10万もらっています。 貯金があるので15万はあるのですが。。。 やはり大金です。しかし、力になりたいという気持ちもあります。 みなさんはいくらまで貸せますか? また、貸すときの注意点?アドバイス?みたいなものが あれば教えてください。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#60938
    • 恋愛相談
    • 回答数37
  • 既婚者の女性へ

    旦那さんの携帯をこっそり見た事ありますか? こっそり見たのは、疑わしい事があったからですか? (それまでは、見たことがない) ただ、見たかったからですか? 見て、怪しいメールがあったなら、旦那にいいますか? 知らぬふりをしますか? よろしくお願いします。

  • 同棲をすべきか、すべきではないか。

    こんにちわ。 社会人5年目の24歳です。 大変お恥ずかしい話なのですが、現在私は非常に家計が切迫しています。 というのも、正社員5年目にしてお給料は月約140,000円。社会保険等諸々を差っ引かれて手取りは120,000円くらいです。ボーナスも一応ありますが、12月のボーナスは300円でした…。 毎日10時以降まで残業をしても残業代は出ません。 出身が地方のため、私は東京で一人暮らしをしているのですが、家賃が月65,000円です。 食費を切り詰めて20,000円で抑え、光熱費も抑えるため暖冷房は普段は使用していません。彼氏や友達が家に遊びに来る時だけ使います。余計なものも買わないようにしているので、「寒々しい家」と彼氏に言われてしまいました。 彼氏との交際費や友達との交友費、同級生の結婚祝い金などで正直貯金どころではない現状です。 最近は学生時代の貯金に手を出してしまいました。 あまりにもギリギリなので、彼にお家デートをなるべくしたい…ということを打ち明けたところ彼が同棲すれば楽になるんじゃないの?と、同棲をほのめかしているのですが、私としては結婚を前提にしている関係でなければ同棲するのはいかがなものか…という思いがあります。彼のことは好きなのですが、まだ結婚は考えられません…。 仕事では残業がだいたい10時以降まであり、家には寝に帰っている…という感じです。 彼曰く、同棲すれば会話がいっぱいできるよとのことですが、今の仕事の状況から考えて、そう思えないのが現状です。 同棲のメリットが見えないのが彼との同棲を躊躇っている最大の理由だと思うのです。 同棲を経験された方、同棲のメリットとデメリットについて教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 大切な人

    先週14日に彼女と別れました。 自分には理由を話してくれなかったのですが、友達から聞くと普通に嘘をつくからだということです。 それでもう一度付き合いたいです。 なので、アドバイス、それに関する詳しいサイトお願いします。 どうしてもお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25885
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚記念日(5年目)

    来週で結婚5年目を迎えます。 最初の1年2年目は記念日をケーキを食べたりして祝っていたのですが、 ここ最近、主人の浮気、子供の出産やなんかで、何もしていません。 最近、やっと主人も心を入れ替え、初めて家族旅行に行きました。 これからもも、家族や夫婦の足跡や記念を色々したいのですが、 何を記念日にしたら良いのか悩んでいます。 アドバイス、情報ありましたらお願いします♪ ちなみに、私たちの年齢は30代前半です。

    • ベストアンサー
    • noname#43567
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 感情の変化が激しい彼女

    僕は付き合っている彼女がいて同棲してます。 ○彼女はご機嫌なときは仲良く遊びに出掛けたり、家でDVD見たり、楽しく暮らせています。 ×しかし、不機嫌なときは会話しても冷たく、遊びに行こうと言っても断られ、あまり構って欲しくないようです。(生理中でなくても) このような機嫌が良い時と悪い時が5対2(週2は期限が良い)くらいで切り替わります。2重人格とまではいきませんが。 不機嫌なときには会話でも一言一言注意し言葉を選ばないと、ちょっとした一言でイラつかせることもしばしばです。優しく接しているつもりなのですが・・・。彼女自身もそのことを気にしているようです。時々「自分が嫌いになる」と言うこともありました。 さて、悩みなのですが、 (1)不機嫌なとき、どう接したらよいのでしょうか?  気持ちを楽にしてあげたいのですが。話し掛けると逆効果なのかな? (2)彼女のためにも不機嫌になりやすい性格を直してあげる方法はないでしょうか? 正直、難しい質問を投げてると思います。自分でもかなり考えたのですが、やはり性格を変えるといるのは困難です。 でも僕はそんな性格だろうと彼女が好きです。ただ彼女自身が自己嫌悪になるのが心配です。 参考程度で構いませんので、ご助言ありましたらお願い致します。

  • 自然な甘え方寄り添い方・・

    私は女性です。 まだ付き合っていはいない男性がいます。 私の性格が、サバサバ系であっさりなので、その性格いいよな~ってすごく言ってました。 それがいいんだなって、寄り添いたくても肌に触れたくても、初めから遠慮してしまって、ふたりでドライブしてて、腕をギュってしたくても、ベッドでもエッチ後も抱きしめたいのですが、遠慮の気持ちから、今更?今から、どうどこで甘えて寄り添えばいいのか、感覚が分からなくなってます・・・。 男性は会えないときでも、メールを頻繁にしてくれるし私がメールをしてもすぐに返事をくれて、お互いの都合が合うときは、男性のほうから、会おう!何時がいい?とか積極的なので、私が、甘えたり寄り添ったりすることで、男性の感情を高めて付き合えるかな!?って思ってます。 今、私がアッサリしすぎて、俺のこと好きじゃないかも!?って思ってるようにも感じます。。 男性も、俺、甘えてくる女に弱いとかって遠まわしに言ってくるのですが、、、遠慮してた気持ちから、、甘えきれず、ギューって抱きしめる方法!?タイミングを忘れてしまってます。。 素直に、甘えたい、寄り添いたいです・・ どういう甘え方、寄り添い方がいいのかな・・・。 男性の方は、どういう甘え方がいいですか? お願いします。

  • これは、浮気になりますか?

    私は、結婚5年目子供がいます。只今妻と子は、帰郷中。昨夜5、6年前に働いていた、同僚の3歳年上の女性に間違えて発信してしまい、0時を回っていたので、すぐに切ったのですが、あとあときずくと思うので、とりあえず寝ていると、思ったので、メールを送りました。5分も経たないうちに、返信がきました。ここから夜中何度かやりとりした後、電話してもいい?と聞くとOK。朝まで、話し込んでしまいました。内容は、私は、妻と子供のこと、彼女は、彼氏のこと、お互いの仕事のこと、5年前もお互いになんでも話せる関係でした。時間を忘れ楽しいなんとも言えない新鮮な気持ちになりました。しかし私は、この電話を古い携帯で、かけてしまい、彼女には、言いました。また、電話する約束も、写メをお互いに、送ることも約束しました。私の妻は、私の携帯を、チェックする人です。このことからも古い携帯でやってしまいました。今もわかりませんが、私は、彼女に好意があったのでしょうか?

  • わたしの相談にのってください。

    PCで知り合って約9ヶ月間お付き合いしている彼がいます。今までも何度かお逢いするタイミングなどもあったのですが、距離的な問題や彼のお仕事の事情などによりまだお逢いしたことはありません。今は携帯電話やmailでのお付き合いです。 以前にも彼にはわたしと知り合う前からmailのやりとりをしている女性がいると伺ってはいたのですが、 先日彼が誤って、その女性へのmailの返信をわたしのアドレスに返信しまったらしく、わたしはその内容を読んで大きなショックを受けてしまいました。 その女性への気遣いあふれるmailでわたしにくださるmailよりもやさしさあふれるmailの内容でした。。。。。 そのことを彼に問いただしたところ、学生時代の友人でその女性は結婚しておりそのご主人とも交流があって、恋愛感情はないといっているのですが、わたし以外にもこんなやさしい言葉をかける女性がいる、、、という事実に困惑し、苦しみ、とても悲しい気持ちでいっぱいです。 彼自身は、もうわたしと付き合う資格がないといっており、急にこんなトラブルがおきるなんて。。。と、とても悩んでいます。 私自身一度のあやまちは許してあげる。。。という気持ちもあってこのまま彼と続けていきたいという気持ちもあるのですが、そのmailの内容を思い出すと腹立たしさとくやしさでいっぱいになりつづけていくのがつらく思えるのも事実です。 また今別れたとしても寂しくて彼のところに戻ってしまいそうな自分がいるのも事実です これからどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。なにかよいアドバイス助言などございましたらよろしくお願いいたします

  • 好きな人が出来て告白したいのですが…

    駅地下の和菓子屋で働いている女性に一目ぼれしました。 和菓子を買ったときに、一言二言しゃべった程度です。 その女性に告白をしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? いきなり告白したほうがいいのか、それともまずはなにか話しかけて そこから少しずつしゃべれるようになってから告白したほうがいいですか? どうすればよいでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。

  • 私は彼を信じてもいいのでしょうか?

    私は4月から社会人になる24歳の女です。 2年4ヶ月お付き合いしている彼は39歳で、 マスコミ関係の仕事をしています。 つい先日、彼は、取材で知り合った人(女性2人と彼1人)で飲み会をするので 泊まりがけで出かけるということは私に言ってくれました。 それから、その一緒に飲んだ人が関係する本が彼の家にあったり 帰りが時々遅くなることがあり、ちょっと不安になって携帯を見てしまいました。 そうしたら、その飲み会のメンバーのうちの1人と、仲良くメールをしていたのです。着信、発信履歴にも名前がありました。 メールの内容は、2人で飲むためのアポのメールや、 会った後に彼女から「また会おうね」というメール、彼がそれに対して 「○○さんと話すと楽だね、また会おうね」というメール、 彼から彼女に「金曜日1人で大丈夫?顔を見に行こうかな」などというメールを送ったりしていました。 これはオカシイと思い、 私は彼に携帯を見たことは言わずに、 「最近なんか変だよね、もしかして浮気でもしているの?」 と聞いてみました。それに対する彼の答えは 「そんなわけないじゃん、オマエ一筋だよ」とのことでした。 あまりにもばかげた答えだったので その後、色々とくだりがあるのですが、 「○○さんと仲が良いんじゃないの?」と、 勇気を振り絞って聞いてみました。 すると、「ないない絶対ない、ありえないもん。けど、同い年だから話は合うよね」と彼は答えました。 私はまだ納得がいかなかったので 「○○さんとサシで飲みに行ったことあるでしょ?」 と聞いてみました。 彼は、「2人で飲みに行ったことなんかないよ」とウソをつきました。 コレは、携帯のメールで明らかに2人で飲みに行っていることがわかっています。 なのに、サシで会ったことはないし、ましてや浮気なんて 絶対にしていないと言い張るのです。 今週の金曜日にも、私には××に飲み会があるので泊まりがけで取材に行くと言っていましたが、どうやらそのメールの相手の女と会うようです。そして、彼女に「メール返すの遅くてごめんね」というメールまで していました。 このあいだ、携帯のメール見せてよと言ったら一度は見てもいいよ、と 言ってくれたのですが、その後見ようとすると 「親からのメールなどがあるからあまり見られたくない」 と言って見せてくれません。 私は4月から就職のため、彼とは3ヶ月程度中距離恋愛をすることになっています。 頻繁に会えなくなるため、連絡をとるために ウィルコムを買おうという約束をしました。 そして、彼からもらって付けている指輪はカジュアルな物なので 仕事の時には付けられないため、仕事の時に付けられるような指輪が欲しいと言ったら、買いに行く約束もしてくれ、週末に買いに行く予定です。 また、私が「浮気するなよ」と念押しをすると、 彼は、「3ヶ月なんてあっという間だよ、『すぐに☆☆ちゃん(私)きたよ~』ってお前の近くにいくよ」と言い、 彼は家電製品の配線が苦手なので私が配線をしたりしていたので、 「引っ越しの時、配線大変だよー」と私が言うと、「それはお前の仕事やろ?」と将来も付き合っていく予定のようなことをほのめかします。 彼を信じたい気持ちはやまやまなのですが、 あのようなメールを見てしまうと、とてもじゃありませんが信じられません。体の関係を持つときだけではなく、普段から「愛してるよ」とか「スキだよ」と言ってくれますが、本当に信じられません。 メールの相手の彼女と浮気していると思いますか? そして、その浮気相手のことを本気で好きなのか、私のことはどう思っているのか、彼はなぜ私にウソをつきとおすのか、本当にわからずに困っています。 そして、いつ捨てられるかわからない恐怖感におびえる毎日です。 私が過剰に心配しすぎている、もしくは悪い方へと考えすぎているだけなのでしょうか? 長文ですみませんが、みなさん助けてください、お願いいたします。

  • あなたなら、どうする?(社内恋愛)

    彼女は結構モテます。 社内恋愛という事情があり、誰も僕たちの関係を知りません。 (とても言える雰囲気ではない。) 今、彼女が妻子ある上司から明らかに恋愛対象として好意をもたれ、食事に誘われたり、意味ありげなメールを送られたりしています。 僕は、どんなことでも言ってほしい性格なので、それを判っている彼女が全部打ち明けてくれます。そのことに関してはとても彼女に感謝しています。そして、彼女が仕方なく食事に行く(2人で)のも、それは仕方がないと思っています。子供じゃないし、僕は彼女と結婚しているわけでもないし。その上司は悪い人ではないし、僕とも仲はいいです。 こんなとき、皆さんならどういう気持ちになるのでしょうか? なにかもやもやした(やきもち?本当は彼女の僕への気持ち信じていない?上司を許せない?)自分でもよくわからない気持ちです。 そして、こんな時、みなさんならどうしますか? 多分、上司に言えばいい。という答えが返ってくるとは思うのですが、 前提として、彼女は僕との関係が明らかになるのは嫌がっています。 確かに明らかになると、彼女は相当やりづらいだろうな、というのは簡単に想像できます。 何かいい知恵は無いでしょうか???? 目からうろこの回答、期待しています。

  • ×1男の可能性とは・・・?

    32歳男。×1。同居はしていませんが息子が一人いて、定期的に面会に行っています。こんな状態ですが、できたら再婚したいと思っています。そこで、できれば女性の皆さんにお聞きしたいんです。こういう条件って、未婚女性にとってはアリですか、ナシですか?できれば理由も添えてお答えいただけたら幸いです。

  • 日曜日彼が元カノに会います

    初めまして。 相談させてください。 私には8歳年上の彼氏がいます。 付き合ってもうすぐ1年です。 何もかも順調なんですが・・ 彼氏は元カノと使ってる時に58万円貸したんですよ。 今その話が問題になってて、 18日の日曜日7時に元カノに借用書類?を書いてもらいに 会いに行くのですが・・ なんか当時すごく好きだったみたで 中距離恋愛してた彼女の実家近くに家借りて、 そこで会ってたり彼女に負担かけさせないようにしてたみたいなんですよ。 ・・優しい人なんですけど、甘いというか 挙句の果てにお金貸して、振られて・・ 今は今っていうんですけど やっぱり会いに行ってほしくないんです。 その元カノ私よりも2コ下で、あんまり経済状態もよくないみたいなんで 誘惑されたりとかなったらどうしようとか・・ 日曜日ついて行きたいのですが、彼に「今は書類を書いてもらうために下手にでなきゃいけないし、ユカはすぐ切れるから・・」 って言われて・・ 無理してでもついて行った方がいいのか 彼の言うことに従って大人しく待っていた方がいいのか 真剣に悩んでます。

  • どうすればいいのでしょう。

    私には付き合って3年半になる彼氏がいます。 喧嘩も沢山しました。別れ話はいつも私からです。そのたびに彼は本気で謝ってくれるし、私と別れるなんて考えられない、ちゃんと努力するからといいます。心のそこから彼のことを嫌いになることはできず、努力してくれるのなら、といつも結局許していました。 でも今度は彼を許していいのか、信じていいのか、分かりません。   彼はHのときに避妊(ここで言う避妊はゴムを付けるということです、もちろん完全な避妊とは言えませんが)をしてくれません。 私がその時その時に何度も言わないと付けてくれません。そのことで彼に怒ることは何度もありました。でもいつも同じことの繰り返しです。先日このことで別れ話をしました。 私が生理が来なくてとても不安な日々を過ごしたこともありました。それを知ってても彼は避妊してくれません。別れ話をしたら、 この前したときそんな事言ってなかったのになんで急に怒るの?別れるとまで言われるなんて納得できない。 といわれました。 彼はタイミングがよければ、私がNOと言わなければ避妊しなくてもいいと考えていたんです。でもそのことは謝るし、もう絶対しないから別れるのだけは嫌だといいます。 本当に愛しているのなら、本当に相手のことを考えるのなら、避妊をするのが男の責任と思うのはおかしいことでしょうか。男の人には理解しがたいものなのでしょうか。 今は、彼の行動を許してしまうことがあった自分にも腹が立っています。3年半も付き合って私は何をしていたのでしょうか。 なんでもいいので意見を聞かせてください。

  • 義理姉と同居

    今度の日曜日(3月18日)、主人の姉が家にやってきます。 今は地方で一人暮らしをしている義理姉ですが、地方では稼ぎが少ないという理由と一度東京にでてみたいという理由で同居することになりました。 家には1歳半の子供もいますし、「部屋が見つかるまで」ということだったので部屋をひとつ空けました。(この部屋は将来の子供部屋です) ですが、昨日の電話では「結婚するまで住まわせてほしい」と言うではありませんか!! 引越しの手続きなどもついているので今更「嫌だ」とはいえません。 しかも主人の姉なので将来的に関係にヒビが入るのも怖くて わたしから色々言えない状況です・・・。 わたしは性格的に結構細かい方ですし、家のローンの為に今ものすごい節約生活をしています。 でも姉は電気つけっぱなしとかだらしないところがあるみたいで(本人が言っていました)そういうところにもわたしから細かく言ってしまっていいのかなど色々不安です。 わたしは気にしなければいいんですかねぇ? いつまでいるかもわからない義理姉との同居が近づくにつれ だんだんストレスがたまってきています。