conneko の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 家庭教師へのお礼

    受験生の家庭教師をしていただいている大学生への合格後のお礼についてアドバイスいただけると嬉しいです。 受験生の娘は、将来アニメやゲーム関係の職に就きたいほど趣味の枠を 超えて、志望校も専門的な高校へ進みます。 アニメの同人などのコミケイベントで(お互い出店します)尊敬する女子大学生と親しくなり、今年の2月から家庭教師をしていただいています。 難関大学在籍で、家庭教師のバイトを掛け持ちしているだけあり、 かなり教え方も上手です。 娘も尊敬する人から教えてもらうので、楽しそうに必死に勉強していて、結果も予想以上についてきています。 来年無事合格した後、少しばかりのお礼をしたいと思っていますが、 どんな品が喜ばれるものでしょうか。 個人的にも、かなり親しくさせてもらっています。

  • しつこい友人とうまく縁を切るには

    大学生の女です。 一年半ほどの付き合いになる異性の友人がいます。 遠くに住んでいるので、ほとんど会うこともなく、メールでのやりとりが中心です。 その友人は、しつこいというか、ストーカーを連想させるような発言をたびたびすることがあり、最近は少しこわいなと思っています。 フェードアウトしたくて、何度かきついことも言ってみたのですが、伝わりませんでした。 なので、今はメールにはほとんど返信をしていません。 このまま無視して終わらせたいな・・・というのが本音ですが、彼の性格から考えると、そんなことをしたらなにかしてきそうで不安です。 嘘をついてさよならしようかと思っているのですが、そういうストーカータイプの性格の人でも納得してくれそうな「別れの理由」がありましたら、ぜひ教えて下さい。 ちなみに近々携帯を変えるので、それを利用したものなどでもいいです。 わかりにくい部分は補足要求をしてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33694
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 最近無愛想な店員が増えたのは気のせい?

    こんにちわ。大阪市在住の24歳の男です。 タイトル通り最近買い物に行ったときによく思うようになったので、皆さんはどう感じているのか気になったので質問させて頂きました。 スーパーの店員、ガソリンスタンドの店員、コンビニ店員、家電量販店、自動車・バイク部品量販店、市役所の役員等々、頑張って働いて稼いだお金なのに無愛想に対応されるとかなり腹が立ちます。 もっとサービス業、お客かさんらお金を貰うことがどういうことかを分かって欲しいと思います。 かなり愚痴ですが、私の考えすぎなんでしょうか? もっと流すべきなのでしょうか? その辺りのアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 私のトラウマ??

    はじめまして。私は34歳の女です。今まで、あまり男性とのお付き合いをしたことがありませんでした。(多少はありますが)今回、晴れて彼氏ができたのですが、そのことをどうしても両親、家族にうちあけられません。なぜかというと、高校生のときに男性と電話しているのを横で聞かれたり、男性の影がいる気配がすると、子供だけは作らないでね。など、やたらと変なことばかり言われたり、やたらとその男性について聞いてきたりして、いやだったため、その後一切両親、家族に交際していることなど隠してきました。今回、結婚してくれるという男性とやっと付き合えたのに、家族にそのことをどうしても打ち明けられません。このままだと結婚もできません。そのことで、彼とも喧嘩しました。打ち明けた後の家族の私に対する言動など気になって、どうしても・・・。これってどうしたらいいですか?私のトラウマなのでしょうか?

  • 某外資系証券会社(法人相手)に勤めている方に質問。

    彼が、某外資系証券会社(法人相手)の企業に勤めているのですが、私とは全然違う職種の為、相手の状況というのがよく分からず、質問させて頂きました。 ちなみに、彼は、債券関係をしているようで、外に営業にでるというよりは、中で色々な戦略を考える仕事なのだそうです。 同じような仕事をしてらっしゃる、もしくは、そういう仕事の状況をしってらっしゃる方、本当に案件が始まるとそんなに忙しいものなのでしょうか? ふと浮気されているのかな。。冷めたのかななんて思ってしまったので。。。 また、そういう状況下の中で働いていらっしゃる方は彼女とはどんな付き合い方を望んでいますか?

  • バツイチが再婚を決意するとき

    夫婦・同棲中の方に質問です。宜しくお願いします 彼はバツイチで5年の付き合いになります。 ですが結婚の話をすると 一年目  ごめん!式はあげれないけどいい? 二年目  三年後にはできるよ 三年目  触れることなし 四年目  子供ができたらもちろん責任とるよ 今はまだ考えていない 五年目  俺は結婚って重いから絶対しないって思ってる ・・・・なんか バカにされてる? 結婚願望が23才になって強くなってきています。 ですが何度もかわされると不安になって来ますし、また同棲だけは最初から しているのでずっとこのままでいいと思うんでしょうか? 普段は仲はいいのですがふんぎりがつかないみたいで男らしくなくてとても嫌です。しつこく聞くのもできなくて・・・ バツイチだった方、次回の結婚のときは なにが不安なんでしょう。 何がきっかけで結婚に踏み切れたのでしょうか 又、私も子供が欲しいし 男性側が結婚してくれないって理由で別れようって考えるのはおかしいでしょうか? ちなみに彼は28歳です

  • 彼の気持ち

    彼とは付き合って5年、6年目に入ります。共に30代初めです。 彼は急に理屈をこねたり、彼の琴線に触れてしまって怒りを買うことが原因でケンカ(彼からの一一方的に感じていますが)になります。今回もこの前仲良くお出かけデートしたのに、彼の意向にうまく合わなかったのか前の事を出し始め、あーだこーだとココが直らない・解かってないetc言われました。いつもそうです。 彼はナルシストっぽいので自分は完璧で素晴らしいと思っている節があるので、私は責められるばかりです。口も立つし理屈っぽいので1も返せず太刀打ちできません。良い時も悪い時も聞き役に回っています。 私は彼の長所も短所も含めて愛していますが、彼は自分の短所やダメなところは?なようです。でも私も慣れては来て、言われてもそれって自分の事でしょ!?それって彼自身よ!?と心の中で思っていますが、言われるとやはりキツイだけに傷つくし辛いです。 男性ってそういうものなのですか?別れ話を出し、私が嫌だといっても聞き入れないのに翌日ほとんど謝りもなく、普通に連絡してきたりして元サヤになり元通りです。 聞き流したり、反論出来ればいいのですが、それは出来ない私がいます。 彼にとって私はどういう存在なのか、何を求めているのか・・・ 男性から見た思いなどが聞けたらと思っています。

  • 環境の変化への不安。

    彼とは遠距離です。 現在結婚をする時をいつ頃にするかなど考えています。 考え出して現実味を帯びた途端、今後の暮らしに対しての自分の気構えの弱さ、全てが彼中心にならざる得ないことから、かなり精神的に参ってきてしまっていま す。 私が覚悟をすればすむだけなのですが、なかなか心が落ち着きません。 みなさんの周りで同じようにいざ結婚となると迷ったり、悩まれたご経験のある方はいらっしゃいますか。 また現在付き合っている彼女や、ご結婚された奥さんが以前そうだったなどありますでしょうか。 ご自身がそうだったという経験でも良いです。 直ぐに答えを出さなくていいのでしょうか。 彼は時間を掛けて心を落ち着けてからでいいよとは言ってくれていますが、頭や心のアップダウンが激しくて、気持ちが定まりません。 どうかアドバイスや経験談があったら教えてください。 何がきっかけで結婚を決められたか、不安だったけれどこれで考え方が変わったなど、教えていただけると嬉しいです。 全く知らない土地に行くことになると思います。 生活も今までと変わります。 自分がこんな事で悩むとは思っても居ませんでした。 落ち着く為にはどのようなことをされたかとかなども教えてもらえると嬉しいです。 周りに相談できる人が居ません。 皆さんのお力や経験を拝借、参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • かなり前のことなのですが、

    バブルの頃、私が勤めていたお店でも、売上が良くてとても忙しい所でした。事務員は一店舗に1名だけだったので、事務員だった私は、事務処理と雑用に毎日を負われていました。あの頃は時間との戦いみたいな感じでした。 月に2,3度上司が来るのですが、その上司が来たときに上司のすぐそばで、私がいつものように仕事をしている最中に、 一緒に仕事をしているパートのおばさんが、突然「○○さん、デレッとしてるんじゃ~ないよ!」とだけ私に言いました。 何の前触れも無く、話の流れもあった訳でもなく、いきなりのおばさんの発言に、私は何がどうなっているのかしばらく理解できませんでした。 女性で正社員は私だけだったので、日頃からあからさまに妬んでいる人がいるのは知っていました。お金が絡むと怖いです(苦笑) 後からすごく悔しい気持ちになったのですが、後から悔しい気持ちになったことってありますか? わたしはいつも後からタイプなので、そのときに対処できないで さらに悔しい思いをしています。

  • 差別? 嫉妬?

    ダンスの団体レッスンの時、新人の男性が三脚にムービーを設置してたので聞いたところ、ステップを覚えたいので先生の許可を得たとの事でした レッスンの間、1時間たっぷりムービーを回してました レッスン終了後みんなで雑談中、それぞれ自分がわからないステップを先生に聞いてて、その中で先生が踏んだステップがとても綺麗だったので(当たり前ですが) 「今のステップ、ちゃんと正確に覚えたいから携帯ムービーに撮らせてもらっていいですか?」 と先生に聞いたところ、先輩が横から 「そーゆーのは私達も個人レッスン受けて覚えるんだから、覚えたかったら個人レッスン受けなさいよ」 と言われました …でも、新人の男性は1時間もムービーで撮影してたってゆーのに これって差別? ちなみにそのステップって、先生の方から依頼されて今度数人で踊るパフォーマンスの一部です その先輩も私もパフォのメンバーです 私は習い始めて半年程ですがその先輩はダンス歴が長く、でもステップがビミョ~にずれてたりキレが悪かったりするので、先輩が正確に出来ない振り付けを私の方が先に出来てしまったりしてます。 なので、ひょっとしたら”嫉妬?”とか思ってしまうのですが、どう思いますか?

  • マイペースな旦那さん(長文です)

    こんにちわ.マイペースな旦那のことで相談します. 家族でいく旅行やお出かけは積極的に行くのですが, 子供の運動会や室内行事(小学校や保育園)があるときは,かなりの確率で来てくれません. 理由は 「運動会」の場合  疲れる/やりたい親がやればいい/参加するのは子供だけでよい/父親がやっている姿を見ると「無理すんなよ」っていいたくなる. 「室内行事」  ・子供がでればいい/土曜日朝早起きは,平日疲れてて眠い 共通としては「お前(ママ)がいくから俺はいいだろう」です. でもそういう行事に旦那さんと一緒に行くのが私の家族のイメージで,それを話しても分かってくれません.息子が主役をやる晴れ舞台も時間が迫っても来てくれなく何回も電話してようやく出たら「寝てた」の一言に「ブツッ」ときれてしましました. 最近では「私のことがうざいんだろうな.何のために結婚して家族でいるんだろう.けどこうやって夫婦は年を重ねていくんだろうな.」と聞き分けのいい奥さんやるのもこんなことが何回もあり,疲れてきています. なにかと人を批判するので,うんざり..あんなに好きだったのがもう遠のきそうです.こんな自分が今後どうなってしまうのか,愚かな方向へ迷い込んでしまいそうで悩んでます.ご意見よろしくお願いします.

  • 誰にでも手を出せちゃう男性の心理を教えてください

    20代女性です。ある友達つながりで仲良くしている男女数人のグループの中に、気になってる人がいたのですが、友達に話を聞くと「あの人はすぐ手ぇ出したがるから気をつけて!だいぶ前だけど、私にもちゅーしたし、最近はホステスにハマって(バカ)結構頻繁にお店に行ってるみたいだし、あっちこっちでちゅーしてるからホント、やめといた方がいいよ~」と言われました。確かに背も高くて顔もかっこいいのですが、なぁ~んだそんな男だったのかと思い気持ちが冷め(嫌いになったわけではなく、恋愛対象からはずれた)普通に友達として仲良くしていたのですが、先週のお泊り会の時、彼が私のふとんに入ってきて、キスしてしまいました。雑魚寝状態だったのでみんな横で寝てるし、さすがに彼の方も最後までやるつもりはなかったみたいで、キスしてしばらく抱き合って終わりました。 次の日の朝は、相手はケロっとしており、お互い何事もなかったようにしてました。 キスしたからといって、彼のことを好きになったとかじゃないのですが、そういう風に誰とでもキスしたり出来る人って、どういうつもりなのかな~?と不思議です。まぁ誰とでもというか、多少はいいなと思うからそういう行動に出るのでしょうけど・・・。でも付き合うつもりはない。どういう心理なのか不思議です。批判しているわけではなく、純粋にどうなのかなと思ったので、そういうタイプの男の人、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#32087
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 会話が苦手です。

    今年で21歳になるフリーターです。 人と話すのが苦手で仕事の報告や内容の説明がうまくできなかったり、仕事中の雑談も話し始めるのに考えてしまって上手く話せません。(何も考えないで話すと何を言ってるのかわからないと言われます。) 親しい友人ともたまに電話で話すのですが、友人とも話す事が苦手です。(ただ、上手く話せなくても理解してくれます。) 話す練習をするいい方法はないでしょうか?

  • 友達になれるかどうかの質問

    大学の授業で、初対面の人に 「この人とは友達になれそうだなぁ」と思えるか否かの 質問を考えろ と言われたのですが、なんとも考えが浮かんできません 皆様は、どんな質問を考えますか? 面白い問いだな、とは思うのですが、難しいです

  • 大人の人!!教えて下さい

    出会ってどのくらいで、キスとかを許していいものなんでしょうか??  一般論でかまいません!!

  • 失敗

    昨日一目惚れした人に告白しましたが失敗しました。 その女性とは毎朝の電車が同じです。朝市の電車でしか間に合わないので時間を変えれません。 正直辛いです。 どうしたらこの気持ちを立て直すことができるでしょうか?

  • 受話器を押さえないで話したことが原因・・・

    つまらない質問で恐縮です。 外出(実家)から戻ってきてすぐ用事で実家に電話をすると父がでました。 「今家についたよ」と言うと 「え?たったいまそっちに電話したばっかりで○○さん(夫)がでたよ、まだついてないって話したばかりだったのに。」 と言われました。 実家から電話があったことなど夫から一言も聞いてないのでおもわず 「実家から電話あったんなら言ってよ~」 と夫に向かって言いました。その時なにやら夫が大声で言い返してきました。 言っていることがよくわからず、とりあえず父と話を終え、受話器を置くと夫がカンカンに怒っておりました。私が「??何怒ってるの?」 と聞くと、 電話で話している最中に、となりの人に話す時は受話器の話す部分を手でおさえるのがあたりまえだ。 電話の相手にみんな聞こえるじゃないか。おまえは前にもそれをやってた。人としてなってない、と怒るのです。 えー?と思いましたが、確かにうっかりしてた部分もあったので 「ごめんなさい、今度から気をつけるよ」 と言うと、前にも言ったけど直ってないじゃないか、とまったくとりあわず。 電話口の父は怒ってたわけじゃないし、気にしてないから大丈夫だよ、と言うと 「お父さんは関係ない、おまえのその行為がやってはいけない」んだそうです。 それってこんなに怒ることー?と言うと「そんなことじゃない!」と火に油をそそいでしまいました。 その後別の問題の言及にまで発展し、大げんかの末夫はでていきました。2時間ほどで帰ってきましたが、それ以来お互い言葉をかわしていません。 自分でもばかばかしい喧嘩だなー、と思うのですが このこと(受話器を押さえないで話すこと)って、そんなに人として許されない行為なのでしょうか?

  • どう思います??

    先日、彼と喧嘩をしてしまいました。 いくら謝っても許してくれませんでしたが、昨日の夜彼からTELがありました。何かと思えば、女の子ナンパしたけどダメだったとか、私が買ってあげたipodに曲を入れるのをお友達に頼むとか。。。 これってもう終りですよね。。。 終りなら終りでいいんですが、遠まわしにお前のこと好きじゃないとかよしてほしいんですね。遠まわしにお前のこと好きじゃなくなったって言ってるんですよね??

    • 締切済み
    • noname#59667
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏が捕まってしまった

    彼氏が強制わいせつ罪で捕まってしまいました。私はどうしたらいいのでしょう?彼の親、私の親には彼のことを諦めるように言われました。私も彼を諦めなければと思いました。数日間考えてるうちに彼が頼れる他人は私しかいないのでは、と、思うようになって、今はどうしたらいいのか分からなくなってます。

  • 忙しい男性は

    年下+超多忙の恋人ではない男性についてです。 出合ってすぐ遠距離になり(海外)、メールはお互いにほぼ毎日長文、1度は電話でコンタクトを取っていました。内面的な内容でお互いに共感も覚えたので、上手く恋愛に発展すればいいなと思っていました。 が、彼は私の年齢を間違って記憶していた為、訂正したところ「年齢は関係ないし、以前年上の彼女と付き合ったこともある」との返事がきましたが、それ以降メールが短いのです。 「忙しいから」なんですが、この言葉は元々出合った時から耳にしていたので(他の人にも言っていたのを聞きました)、多分忙しいと他の事が出来なくなるタイプのようですが、その度に「これから短いメールになるし、マメに書けないけど怒らないで」と付け加えて来てたので、返事こなくてもいいような感じのメールをこちらから送っていました。 先月から返事がぱったりと来なくなりました。3週間経ち、少し諦めモードになっていますが、どのように考えたらいいのか分からないので、一般的に忙しい方のメールを受け取った時の心理状態を教えてください。それとも、メールチェックするのも自分の中でシャットダウンすることもありますか? 彼曰く:帰宅したら疲れていて、それでも提出しなければいけないレポートがある状態です。 長々と書きましたが、お願いします。