m_nishida の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • OutlookExpressの[eml]データを[msg]データに

    メールデータについて教えて下さい。 通常OutlookExpressのメールデータを保存すると 拡張子が[eml]になりますが、 これをOutlookの[msg]に変換する方法は ありますでしょうか? 理由は、取引先からメールデータを [msg]で欲しいといわれたのですが、 私のメーラーはOutlookExpressのため 渡すことができません。 何か良い方法を教えて下さい。

  • Webのリンク先の動画を開くアプリケーションを変えたい

    htmファイルに動画(*.aviファイル)へのリンクを埋め込みました。これをクリックすると、どうしてもWindowsMediaPlayerで開いてしまいます。 RealPlayerなど、ほかのアプリで開くようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 就職と卒論の不安でうつの状態が重くなっている恋人へかける言葉は・・・。

    彼は6年近くうつをわずらっています。今年は学校の卒論の提出があり、また就職先も内定はもらえたのですが、うつのことも会社には伝えていない状態で、とりあえず9月から研修という形で内定先に週何日かの割合で出ています。 ところが、卒論の完成のメドがたたなく、また将来に対する漠然とした不安感(その細かい内容はきいていませんが、会社そのものの問題というよりも、もっと将来全般に対する不安だそうです)でうつの状態が悪化して、もう研修も3回連続で休んでしまったそうです。 まずは通っている診療内科で薬を違う処方をもらって治していくつもりだそうなのですが、私に悩みを聞いてもらうことでも心がラクになっているようなので、電話などもよくかけてきてくれています。 そこで伺いたいのですが、このような状況にある彼に対して、私はどういった言葉をかけてあげればよいでしょうか? 身近な出来事でのうつの悪化(卒論もそうですが)よりも、その漠然な将来の不安に対しては、私はどんな言葉をかけてあげればよいのか、言葉につまるときがあります。 「がんばれ」的なことは言ってはいけないことは分かっていますので、それ以外でこうゆう状況の彼言ったら安心する・・・といった言葉などがありましたら、ぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします・・・。