kioribou の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 数学における「一般に」とは何なのでしょうか?

    一般に、関数y=f(x)のグラフFをx軸方向にp、y軸方向にqだけ 平行移動して得られる曲線Gの方程式は y=f(x-p)+q という文章が参考書に載っていました。 ここで、「一般に」という言葉が何故存在するのかわからないのです。 例外があるということ、つまり特殊な例の存在を示唆しているのでしょうか? よろしくご教授ください。 ちなみに問題が解けないのではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#20211
    • 数学・算数
    • 回答数8
  • 必要十分条件

    a-b=0 であることは |a-b|=|a+b| であるための ( ) である。 という必要条件・十分条件を答える問題です。 答えは十分条件なのですが、考え方が分かりません・・・ 初歩的で申し訳ないですが、教えて頂けると嬉しいです。