debumori の回答履歴

全2082件中2081~2082件表示
  • 今の常識って何なんでしょう?

    友人の疑問に答えてください。 友人の会社が社員を採用し、すぐに契約書類等を渡し、仕事上金銭や商品も扱うので「保証人」が要る旨を伝えたところ、翌日「親族間で保証人にはならないと取り決めているので保証人になってもらえる人がいないのですが、、、、」と言ってきたそうです。 今まで友人の会社では保証人を取らずに採用したケースがなかったので、「何とかならないか?」と再度本人に伝えたところ、突然来なくなり連絡も取れなくなったそうです。 やっと本人から連絡がきた時には、面接時の誠実そうな態度とは一変し、チンピラが話しているようなものの言い方で自分の常識を話し、挙句の果てには「僕の友人達に聞いても採用の時に保証人を取られたなんて聞いたことがないって言われた。面接の時に、保証人が要ることを言っておいてくれてたらよかったんだ。そうしたら、その時点で辞退していた。こっちには落ち度はない。あなたの会社が非常識だ」と言われたとのことです。 友人は今まで面接時に保証人が要ることを採用するかしないか分からない人に対して説明なんてしたこともないし、実際周りでも聞いたことがないと言っています。 それに、普通、面接時に保証人が要るなんて話はしたこともないし、第一、常識的な社会人であれば保証人を取られるのが当たり前だみんな思っているのではないのでしょうか?(金銭等を扱う場合等) 友人は納得がいかないと言っています。 友人の取った行動は間違ってはいなかったと思うのですが、、、、、 ご意見お聞かせください。 労働基準局に聞いても、労働者の味方的な回答しかしてもらえなかったようです。

  • 結婚式前ってそんなに忙しいもいのですか?

    学生時代仲がよかったけれども、今は年に数回遊ぶか遊ばないかの友人(メールもほとんどしない)の結婚式&披露宴&2次会に呼ばれました。学生時代は仲が良かったので喜んで参加しようと思ったのですが、 その話をするのに1度、食事に行ったきりでその後また遊ぼうとと言ったまま結局、結婚式当日まで遊ぶことは無さそうになりました。理由は新居と実家を行ったり来たりで具合も悪くて、式場も行かなくちゃ行けないしあとバンドの練習があるからだそうです。バンドの練習って・・・(怒)。具合が悪くてもバンドは出来てたかが2,3時間食事に行くことすら出来ない友人の結婚式なんて正直バカバカしくなりました。みなさん、式前ってそんなに忙しいものでしょうか?遠くまでその人のために時間とお金を使うのにそんな態度ってちょっと冷たくないですか?真剣に行きたくないです。でも行くべきですよね・・・。