tattoogk の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • 移籍、引退情報

    久しぶりにアイスホッケー情報を覗いたのですが、 芋生ダスティー、樺山義一、クリスブライト、辻占選手の 動向がわかりません。 どなたかご存じの方おられますか?? また各選手のブログ等、情報源はありませんか???

  • 無料でサービスや情報を提供するメリットって何ですか?

    すいません、ちょっとマーケティングを本業にされてる方に 質問があります。 ネットとか見てると、無料でサービスとか情報を提供してるサイトってありますよね。 それって何かメリットあるんですか? お金にならないんじゃないかな~と思うんですけど。。。 ボランティアで、やってるんですかね? 例えば、アダルトサイトとか、無料で動画提供してるのとか、、 あと、無料で凄い情報を提供しているメルマガとか。 昨日、僕が読んでるメルマガでは、すごい本が無料で手に入るって、紹介されてて、それ読んでみたんですけど、なんでこんなすごいのが無料なのかなと疑問に思うわけであります。 なんで、皆さん、無料でサービスとか情報とか、 提供するんですか? ミクシーもYahooも無料のサービスですよね。 どうやってお金儲けてるのか、意味不明です!! 裏で何かして稼いでるんですかね?? 誰か教えてくださ~~~~い。 お願いします。

  • 男性の方へ   「子供が産めない女性」でもいいですか?

    出来れば男性の方にお聞きしたいです。 あなたのパートナーの方が子供が産めない身体だと分かっていてもその方と結婚、あるいは一緒になりますか? 子供が出来ない事はあなたにとって重大な事になりますか? もし、将来、子供が欲しくなった時、どうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • アンケート
    • 回答数16
  • どっちが楽?(改)

    前回(もう消してありますけどね)の質問と同じタイトルですから読まれた方もおられると思いますが前回の失敗と回答レベルの低さを考慮しての改造版質問です。当方の父と母の仕事についてになります。母は英語が小さい時から好きで英検1級保持、仕事も英語関係です。翻訳・通訳共にレベル的に問題なく英語圏の人と比較しても遜色はありません。それに対して父は大学在学時は文系、現在の職業ははっきりとは言いませんが完璧な理系です。全く反対な分野で仕事で結構苦労しているらしく、よくぼやいているのを聞いたことがあります。 お互いの就業時間は父は9:00~18:00、母は9:15~23:00です。休日は両方とも週休2日+祝日です。家事はお互いが自分のことをしています。家計は父が管理です。収入はお互い基本給は変わりません。母が残業手当の分だけ多いだけです。こういう状況です。 要約してしまえば自分の好きな仕事をしているけど1日の就業時間が長い。 仕事は大変で苦手なこともしなければならないけど就業時間が短い。 単純計算で差は週当たり25時間ってところです。 この2者、どっちが楽でしょうか?ということです。 意見をお願いします。あくまで質問のタイトルどおりの回答をお願いします。それ以外の回答は遠慮願います。(例えば労働基準法違反だとかね)前回は苦学生と得意分野だけをしている社会人を比べたところ、学生=楽という図式が出来上がっているあほな人物だけからの回答でした。先入観など関係ないことだらけの低レベルな回答でした。ですから今度は社会人と社会人を比較してみました。基本的にこちらからは補足は書かないようにします。この文章だけで回答お願いします。ちなみに当方が楽だなって感じるのは母の方です。理由はいくら就業時間が長くても困る状況がほとんどないからです。 それでは回答お願いします。

  • まったくの素人のギター練習

    アコギを買って、さぁ練習するぞという段階なんですけど何からはじめていいか全く分かりません。自分は音楽は苦手です。譜面とか読めそうになくて不安です。バンプにあこがれていて、コードをひきたいなと思ってます。アドバイスをください。

  • スポーツ応援する楽しさを教えてください

     私は野球をよく見ますが、どうしても「もちろん努力もあるだろうけど、才能があってこの人たちは何億ももらってるんだよな~」と思いながら見てしまいます。  テレビで中日オタクという人が紹介されていました。その人は1LDKの汚いアパートで生活し、小遣いをすべてドラゴンズに費やしているらしいです。  その姿を見て「何億ももらっている人たちに金を使って何が面白いんだろう」と思ってしまいます。  なんどか球場にも行った事がありますが、すべてタダ券で行きましたし行っても、冷静に選手交代や選手のプレーなどを見て楽しみ、スタンドでお祭り騒ぎをするような観戦はしませんでした。  しかし、最近は日本ハムやロッテなど地元の熱狂的ファンが増えていますが、ああいう人たちは何がそこまで興奮するんでしょうか?。不愉快な質問になるかもしれませんが、何が面白くて「夢をありがと~」とか「ムネリン~」とか興奮しているんでしょうか?。  あの人たちはお金が沢山もらえるからがんばっているわけで、決して私達の為に毎日プレーしているわけではありませんよね。・

  • バタフライのドルフィンキックが出来ません

    バタフライに挑戦している中年男性ですが、ドルフィンキックが良く出来ません。どうしたら、ドルフィンキックが出来るようになるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 172センチ、70キロ

    172センチ、70キロ、この身長の割りに体重は重いと思いますか?

  • 足首の靭帯の怪我・・・。食事に関する質問です

    靭帯や腱を怪我した場合に、摂取したほうが良い食べ物などあるでしょうか?後輩が怪我をしてしまって、何かしてあげられないかと考えています。 何かご存知の方いれば、どんなことでもいいので教えてください。お願いします。

  • 特に男性にお聞きしたいです

    一緒にいてすぐにでも結婚したい、魅力的だと思う女性ってどういう女性ですか? また、一緒にいてつまらない女も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#23314
    • アンケート
    • 回答数8
  • 笑い出しそうになるのをこらえるのに苦労した経験は?

     笑ってはいけない場面で、笑いをこらえるのに苦労した経験はありませんか? 私の経験で忘れられないのは・・・  遠い親戚の葬式で、3人のお坊さんがお経の斉唱(?)をしていたとき、1人のお坊さんがお経の歌詞(?)を途中で忘れてしまい、後半部分をハミングで誤魔化してしまったときです。  隣に座っていた妻もおかしかったらしく、帰りの車の中で二人で大笑いしました。

    • ベストアンサー
    • noname#24488
    • アンケート
    • 回答数13
  • 独身男性(20代)の方がもらって嬉しい内祝いの品は?

    旦那さんのお友達から出産祝いを1万円も頂いてしまいました。女の子や既婚者の方への内祝いはカタログギフトなどで喜んでもらえたのですが、今時の独身の男性にカタログギフトをあげても選んだりしてくれるものか…。旦那さんもあげてもたぶんハガキ出したりとかそんな面倒な事しない!と言い、私も過去にそういうのをもらっても人にあげてた男性を見てるので「どうしようかな?」と思っています。 あまりいいお返しの品が浮かばないので、もらって嬉しかったものをお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • カラオケの選曲。

    31歳独身女性です。 3月にパートで入った職場で、今度、カラオケ大会をすることになりました。 ですが、カラオケには行ってないし、CDも買っていないので最近の歌はわからないのです。 年齢とキャラの関係から、若向けの歌を歌うのも気が引けます。 でも、今日、職場の女性たちから、 「nikittyさんの歌が聴けるの、楽しみにしてるからー」 といわれたことあり、なんだか、イロモノ要素を期待されているのではないか、という気もするし。 それに、正社員の男性陣が、私と同世代の職場なので、恋愛物を歌うのも気持ち悪いなあ、という気がします。でも、歌謡曲なんて、ほとんどラブソングなんですよねー。 私と同世代、いえ、違う人でもいいです、職場の飲み会などで、皆さん、どんな歌を歌われますか? 曲名と、世代を教えてください。 お願いします。

  • 人生の選択!あなたはどうやって決めた?

    例えば、転職や結婚など、自分の人生にとって大きな選択をする機会があったと思うのですが、何と何で迷って、どんな理由から選択したんでしょうか? 迷っているときにしたことや、参考にしたものはありましたか? ちなみに私は近々仕事を辞めるつもりなのですが、その後のことで悩んでいます。 永住をめざすつもりで海外に出て今の仕事と同じ業界で仕事をするか、他の仕事をするため学校に行くかで迷って、結論を出せずにいます。 例えば、コンサバティブに今の仕事か、冒険してでも好きなことをするかという選択なら、私は冒険する方を選ぶと思うんですが、海外・学校、どっちをとっても今の私には冒険だし、どっちもやってみたいことなのです。 どっちもやってみたい、どっちも捨てられないっていう時程、悩みませんか? なにか糸口を見つけられればと思い、皆さんの体験談をお伺いしようと思いました。 よろしくお願いします。

  • 永遠の愛は、現実に存在するのだろうか。

    あんなに仲良しだったのに、別れてしまった。 というような話を、しょっちゅうソコカシコで見たり聞いたりします。 いつまでも変わらなく、色褪せることがない「愛」。 現実に存在するみんなんでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 左足で

    僕は高校からサッカーをはじめて半年ぐらいになる男です。利き足は右で左が全くけれずにいました。最初はやってるうちにうまくなると思っていたのですが右が上手くなるのに対して、左はあまりうまくなってる 気がしません。みなさんは利き足ではない方のトレーニングはどのようにされていますか?今の左はサイドからニアサイドも届きません↓

  • 皆様の怒りを静める方法を教えてください

    皆様、腹が立った時はどのようにして気を静めますか? 今日はろくでもないことばかりで今も怒りが治まりません。

    • ベストアンサー
    • noname#23973
    • アンケート
    • 回答数24
  • 退部しようか迷っています。

    高専一年の男です。 入学時からラグビー部に入っているのですが、最近向上心が湧きません。もともと、テニス出身なので団体が似合ってないような気もします。 でも、本気で辞めたいとは思っていないんです。 もしも、辞めるんだったらテニスかバドミントンに入ろうと思っています。 弱いですかね。みなさんの意見を聞かせてください。