tamtam10 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 信州を観光したいのですが?

    私たちは10月5日に沖縄から6~7名で旅行する予定です。立山黒部を観光して白馬に泊って次日を松本駅からレンタカーで観光しながら金沢に入りたいと思います。上高地以外にどこか良い観光コースがありませんか?

  • 富士河口湖~草津温泉までのコース

    20日に富士河口湖から草津温泉に行きます。 お勧めのコース、観光スポットがあれば教えてください。

  • 絵重視でオススメ漫画

    「絵重視」でオススメの漫画を教えてください。 少女漫画と、以下にリストアップされているもの以外でお願いします。 http://iceheron.web.fc2.com/list.html ↑今までに読んだ漫画リストです (1巻だけしか出ていない、打ち切り、短編集などを除く)

  • スポーツ漫画を紹介してください

    曽田正人さんの描かれるような、スポーツあるいはアクション系の漫画で、お勧めのものを教えてください。 できれば、長編で、絵がきれい(というか古い感じの絵ではない)だと嬉しいです。 ひとつお願いがあるのですが、たいていスポーツ漫画の主人公は神がかり的な強さを持っていたりしますが、それを通り越してもはや人間離れしている場合は、その由を付記していただけると助かります。

  • 『人外の者(アンドロイドetc)と人間』の恋愛を描いた作品教えて下さい.

    タイトルの様な作品教えて頂けませんか? 小説・映画・コミック何でもかまいません。 他に似たような質問あったんですが・・よろしくお願いします。 《オペラ座の怪人》《シザーハンズ》《銀色の恋人》なんか良いですね。

  • 『人外の者(アンドロイドetc)と人間』の恋愛を描いた作品教えて下さい.

    タイトルの様な作品教えて頂けませんか? 小説・映画・コミック何でもかまいません。 他に似たような質問あったんですが・・よろしくお願いします。 《オペラ座の怪人》《シザーハンズ》《銀色の恋人》なんか良いですね。

  • 『人外の者(アンドロイドetc)と人間』の恋愛を描いた作品教えて下さい.

    タイトルの様な作品教えて頂けませんか? 小説・映画・コミック何でもかまいません。 他に似たような質問あったんですが・・よろしくお願いします。 《オペラ座の怪人》《シザーハンズ》《銀色の恋人》なんか良いですね。

  • 何故「学園」モノ?

    こんばんは。 マンガだけでなく小説にも言えることですが、中学や高校を舞台にしているものを「学園モノ」と称します。 けれど、何故「学園」なのでしょうか? 学校が舞台なのにも関わらず「学校」とせずにわざわざ「学園」としている理由や、言いはじめた人(メディア)をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • スーパー海物語 沖縄

    マリンモードで確変中に、マリンちゃんの声で「どっか~ん!」と聞こえ その後エビがブイブイ走ったのですが、次に時短になってしまい、終わってからも200回転まで頑張ったてみました。 プレミアで確変が続くものだと思ってたのですが、終わってしまうものなんですか? それともその後大爆発とか??

  • 病んでるライトノベルありますか?

    最近病んでるライトノベルにはまってます。 と言うか無性に読みたいのです。 それで何か病んでる感じの物があれば教えて頂きたいのですが。 何かありますかね? ちなみに自分が今までに読んだのは ・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん ・カッティング ・SHI-NOシリーズ これくらいです。 べつに病んでなくても 死がテーマとかでもいいです。 よろしくお願いします。

  • むちゃくちゃ怖い小説・まんがを教えて下さい。

    怖い小説・まんがを教えて下さい。 小説は・・・リング・着信あり・黒い家・クーンツ まんがは・・・・永久保貴一・山岸涼子 のファンです.スプラッタなものより、えたいのしれない恐怖が好きです。

  • 戦国時代のおすすめ小説を教えてください。

     私は歴史小説といったら幕末時代の物しか読んだことがありません。  人から「戦国時代の方がおもしろいよ」と言われても、自分の中で「戦国よりも絶対幕末の方がおもしろい」と勝手に決めつけておりました。  このたび、戦国を読んでみようと思い、質問させていただきました。  私は、恥ずかしながら今まで戦国時代の小説を読んだことがないだけでなく、知識もあまりありません。  そんな戦国初心者が一番最初に読む小説でおすすめの物があれば教えてください。  希望は、徳川家康のことが好きになれるような小説が良いですが、他の人物でもおすすめの物があればなんでも良いです。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#191348
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • 人の顔色ばかり気にしてしまう人にお薦めの本はありますか?

    私の父親はとても厳しく、私は幼い頃からしょっ中父親に怒られて育ってきました。今はそんな事ないですが、幼い頃はいつまた父に怒られはしないかと、父が家にいる時は常にビクビクしていました。 そのせいで、人の顔色ばかり伺ってしまう癖がついてしまいました。 その癖は大きくなった今でも消えません。 こんな自分がすごく嫌で、変えたいです。 私のように他人の顔色ばかり伺ってしまう人間が、それを克服するのにお薦めな本はないでしょうか? 周りを気にしない人間になりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#39793
    • 書籍・文庫
    • 回答数4