dacchin の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • iPhone Gmailを使った絵文字表示について

    質問失礼いたします。 今回iPhoneの購入を検討しており、色々と調べていった結果、 Safari上でGmailを見ると絵文字が表示できるといった技を発見しました。 iPhone購入の足がかりとなっているのが、絵文字の送信はできなくていいのですが、受信も出来ないという点でしたので非常にうれしい発見でした。 しかし、メールを受信するごとにSafariからGmailを開くといった動作はどのくらい時間のかかるものなのでしょうか? その時間が苦にならない程度であるなら、購入したいと思っています。 お時間のある方どうか回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#72921
    • SoftBank
    • 回答数1
  • エクセルで月を数える方法

    エクセルの関数を使って 月を数えたいのですが。 4/2 ~ 7/15 は 4月~7月 と考え4ヶ月 5/15~ 12/31 は 5月~12月 と考え8ヶ月 という風に計算させる関数をご存知でしたら教えてください。

  • 引越問題・・続き 結婚破談になりそうです

    先日引越近所問題で質問させて頂いた者です。 http://pcsoft.okwave.jp/qa2708838.html その時はアドバイスありがとうございました。 その後(回答欄にも書いてありますが)2階に住む人に謝って和解したのですがその後もっと大変なことが起きてしまいました。 簡単に説明すると、母に「2階の人に謝って和解した」と伝えたことが 父に変に伝わり、父は「2階の人に謝罪させられた」と受け取ってしまったのです。 あと彼の両親に相談して謝罪したことも父は怒ってしまいました。 そして昨日の日曜、両家の親が集まり まず2階の人に父と私達に謝ってもらいました。(父がくる前に父が怒っていることを伝えてお願いしました) これは無事終わったので良かったんですが問題は両家の親同士です。 父が彼のお父さんお母さんに対して怒ってしまったことで親同士が喧嘩になってしまったのです。 そして彼もが「自分の親は間違ってません」と言ってしまい、「こんな結婚破談だ!」という話まで発展してしまいました。 彼は親たちが帰ったあとも今朝も私と目を合わせてくれませんでした。 私は彼が大好きです。 別れたくありません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VBA セル内の改行を取り除くには?

    セルの値を Workbooks(rb).Sheets(rs).Cells(rr, rc).Value で取得しています。 読み出しているセルには、改行コードが入っています。 改行コードは vb_lf でしたっけ? これを取り除くにはどうすればいいでしょうか? trim関数じゃないし、replaceとかsubstituteとかありましたっけ?

  • SQL文で、1,2,3、以外(0とかブランク)を1と見立てて集計したい

    データを取り出す時次のように書きます SELECT テーブル1.id, テーブル1.kubun FROM テーブル1; このフィールドkubun、は本来、1、か、2、ですが 例外的にブランクや0(ゼロ)が入っています。 フィールドkubun、がブランクやゼロだったら、1に変換 しながら、テーブル1から集計するSQL文はないでしょうか? テーブル1を前もって変換しておけが、いいのですが そうした方法を使わず、集計の時に行いたいのですが

  • エクセルVBAで指定フォルダ内の選択ファイル名の取得

    お世話になります。 エクセルVBA昨日から始めた初心者です。 いま、 Private Sub CommandButton1_Click() Dim Shell, myPath Set Shell = CreateObject("Shell.Application") Set myPath = Shell.BrowseForFolder(&O0, "フォルダを選んでください", &H1 + &H10, "\\hk001a24\va\data\ツール") If Not myPath Is Nothing Then MsgBox myPath.Items.Item.Path Set Shell = Nothing Set myPath = Nothing End Sub というの作成したのですが、 これだとフォルダの選択しか出来ませんでした。 \\hk001a24\va\data\ツールの下にあるファイルを選択出来て、その選択したファイル名をVBA取得して保持できる ようにしたいのですが・・・ 急いでいるのでここで質問させて頂きました。 よろしくお願いします。