kitokito_hide の回答履歴

全46件中41~46件表示
  • 写真が傾く癖を直したいのですが

    写真を撮影するとき、右が下に傾くクセがあります。 ネガポジではないので、パソコンで修正すればいいのですが、できあがりを見て気分がよくありません。 三脚使を使えばと言われそうですが、おねぇちゃんの写真しか撮らないので、三脚でじっくりというわけにもいきません(三脚を使っても傾くクセは同じです)。 この傾きグセを矯正する方法は何かありませんでしょうか? 手ぶれ補正が当たり前のようにつくのならば、傾き補正とは言わないですが、傾きセンサーがあればいいのですが、無い物ねだりをしてもしょうがないので……。 よろしくお願いします。

  • ファインダーはどっちの目で見るのですか?

    最近デジタル一眼を購入しました。 誠にまぬけな質問だと思いますが、質問させていただきます。ファインダーを覗く目は左右どちらが基本なのでしょうか。よくカメラマンとか見てみると右目で見て左目はあけているかつぶっているようで、基本というのはあるのでしょうか。私は左目だけつぶってファインダーを見ることが出来ません。右目はつぶれるのですが、左目がどうしてもだめなんです。

  • 最近のデジカメについて何を買えばよいのか

    最近、デジカメを買いたいと考えてはいるんですけど、できるだけ安価なものがいいとは思っています。最近のデジカメでオススメみたいなものがあったら教えてください。画質、機能等も合わせて教えてもらえたら幸いです。お願いします。

  • ネットプリントについて

    デジカメで撮った写真をプリントしようと思っています。 1度、デジプリ(http://www.digipri.co.jp/)でプリントしたことがあるのですがあまり綺麗ではないかな、と感じました。 そもそも撮影が、ビデオカメラの停止画モードでの撮影なので画質が荒いのはしょうがないことなのですが・・・。 専門店などでプリントすれば多少は違ってくるとアドバイスを貰ったのですが、結構な枚数をプリントしたいので1枚37円~だとちょっと難しいです。 そこで、デジプリと同じネットプリントでこのようなところ http://photo-cross.jp/ を見つけたのですが、あまりの安さに驚きました。 こちらだったら気軽にたくさん注文できると思ったのですが、やはりこの値段だと画質に問題があったりするのでしょうか? もともとあまり良いカメラで撮っていないので心配です。 ただ、デジプリと変わらないくらいのものなら頼んでみようと思うのですが・・・。この値段の差でそれはないんではないかという気もします。 経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 一眼レフとコンパクトの画質の差はレンズ?

    デジタル一眼レフカメラとコンパクトカメラで、 同じ610万画素のカメラでも圧倒的に一眼レフで撮った写真のほうが綺麗に感じます。 等倍で見るとノイズ?のような粒子が一眼レフのほうが少なく、610万画素の一眼レフと、1000万画素のコンパクトカメラでも、610万画素の一眼レフのほうが綺麗に感じるほどです。 この画質の差は、一眼レフのレンズから作られているのでしょうか? イメージセンサーなどにも差があるのでしょうか? イメージセンサーの画素数以外にどこから画質の差がくるのか、詳しい方ご回答お願いします。

  • Canon EOS Kiss Digital XとN

    昨日、Xが発売されましたね。 Nとの主な違いは、画素数とダストリダクションですね(細かいところはよくわからないです)。 素人の見方では、800万画素が1000万画素になったところで、あまり大差はないのではないか。800万画素の時点で、かなり馬鹿でかい写真になるし、それがさらにでかくなってもあまり意味ないかなあという考えです。 それから、ダストリダクションについても、撮った後のレタッチで消せるというし、CCDについてもクリーニングキットで綺麗になるというし・・・。あるに越したことはないのでしょうが、あまり魅力を感じません。 本体に手振れ補正機能がついたほうがよっぽどもうれしいのですが、キャノンはレンズに手振れ補正をつける派なんですよね。 で質問ですが、もしNかXのどっちかを買うとしたら、どっちを買ったほうがいいですか?XもNとろくに値段変わらないから、新しいほうのXを買ってもいいんじゃない?という意見以外でお願いします。 それとも、Xを買う決定的な理由はあるのでしょうか? 質問が漠然としていますが、私も漠然としか理解していないのでこんな質問になってしまいました。すいません。