mm89 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 彼が離婚話し合い中。

    つきあっている彼が先月から奥さんに離婚を切り出しました。 話し合いがスムーズに進んでるようではなく 彼が精神的に参ってしまっています。 年末まではちょこちょこと彼からメールがあったのですけど 年が明けてからは連絡がありません。 このような質問をすると、まず不倫ということからも 「別れるほうがいい」というような回答が多く来ると思います。 また、リアルな友達に相談しても (数年前に不倫ではないけども恋愛を相談をしたら) 「そんなほっておくなんておかしいよ!  好きだったら忙しくてもなんとかするよ!  アナタがさみしい思いをしてることをどんどんぶつけないと!  言ってみてなにもなかったら別れたほうがいいよ!」 と言われ、そうかもしれないと思いそのとおりにしたら 「そっとしておいてほしかった。自分の気持ちばかり押し付ける人だとは思わなかった」 と別れてしまったことがあります。 そのまま待っていたら、彼の困ってることが解決すれば元通りになるようでした・・。 男の人って不器用だということに気がついたんです。 なので、また友達にそのようなことを言われるのがイヤで相談できず ここへ来てるということをご配慮いただけたらうれしいです。 だからと言って、やさしい答えを求めてるわけではないんです。 よく、本当に縁があるのなら ちゃんと離婚を成立させてから迎えに来てくれるはず、という回答をみます。 それにつながってほしいと願ってるのです。 ただ、数ヶ月連絡もないままだったら 彼が「もうオレのことを忘れてるかもしれないな」と思ってしまわないかと心配になるんです。 不倫でなくてもかまいません。 なにか落ち着くまで数ヶ月かかり、その後におつきあいが無事再開したという経験があるかた、聞いたことのあるかた、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#119748
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 彼の離婚

    つきあっている彼が既婚者です。 離婚するからつきあってくれ、というような言い方はいっさいなく わたしも離婚してほしいと言ったことはありませんでした。 でも言葉にしなくてもお互いにとても本気でした。 その彼が、最近奥さんに離婚を切り出しました。 奥さんが承諾するわけはなく、話し合いは難航しているようです。 それに加えて彼の仕事がとても忙しい状況になりました。 気持ちに余裕がなくなっているのか、わりとマメに連絡をくれていたのに最近はほとんど音沙汰なしです。 奥さんがわたしの存在を知らないので、今は話し合いが進むのを静かに待っていたほうがいいのでしょうか。 仕事は忙しい、家では話し合いで落ち着かない、そんなときに メールぐらいくれたっていいのに。。。と思うわたしは甘いでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#119748
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼の離婚

    つきあっている彼が既婚者です。 離婚するからつきあってくれ、というような言い方はいっさいなく わたしも離婚してほしいと言ったことはありませんでした。 でも言葉にしなくてもお互いにとても本気でした。 その彼が、最近奥さんに離婚を切り出しました。 奥さんが承諾するわけはなく、話し合いは難航しているようです。 それに加えて彼の仕事がとても忙しい状況になりました。 気持ちに余裕がなくなっているのか、わりとマメに連絡をくれていたのに最近はほとんど音沙汰なしです。 奥さんがわたしの存在を知らないので、今は話し合いが進むのを静かに待っていたほうがいいのでしょうか。 仕事は忙しい、家では話し合いで落ち着かない、そんなときに メールぐらいくれたっていいのに。。。と思うわたしは甘いでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#119748
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 同窓会に出る人と出ない人の違い

    30代の男です。 学生時代の同窓会に出ると、出席している人はだいたいが社会に出てある程度成功している人です。仕事の面でも家庭の面でもうまくいっている人ばかりになります。 やはり、現在の近況を胸を張って言える人だけが出席しているようです。逆にあまり近況を聞かれたくないとか、恥ずかしい思いがあるような人は出にくいのかと思います。 どこの同窓会もそういう傾向があるのでしょうか?

  • 「うつ」について

    酷い話なのですが不倫をしておりました。 相手の女性を本気で愛するようになって妻に離婚を申し入れたのですが認められず、色々な理由から離婚は断念しました。相手の女性とも別れ、今は別れて1ヶ月、連絡を完全に絶って10日ほど経つのですが、彼女に対する思いは一層強くなるばかりです。自分を忙しくしたり、自分をつねったりして懸命に辛さに耐えているのですが辛くて仕方がありません。 彼女に対する思いはかなり強く、彼女と出会うまで何故自分は待てなかったのか、今は自分を責める毎日です。全てに希望を感じることができません。今の自分の唯一の望みは彼女が私とは離れて幸せになってくれることのみです。離婚の話は家族や両親、会社までを巻き込んでの大事になったのです。自分にとって家族、親、会社など全てを捨てても良いと思える相手だったので。その思いの強さからすれば今の辛さも当然かと思うのですが。 これほど辛いのもおかしいと思いうつの診断をネットでしてみたのですが完全なうつと結果が出ました。直ぐに通院しなさいとのこと。まだ連絡を取るのを辞めて一週間ですし、原因は失恋の後遺症ですし暫く我慢すれば良くなるのだとは思うのですが、つねる回数も増えてきてどんどん精神的におかしくなってきている気がしています。。自分で不倫をしておいて辛くなったら泣き言をいうなど、情けない限りなのですがこのままだとまた彼女に連絡してしまいそうで。。。彼女は未婚ですから新しい人生がありますし、早く彼女の為に自分は消えてあげなければならないと懸命に耐えています。 今のうちに精神科にかかるようにした方がいいのでしょうか。それとも暫く待ってみたほうがいいのでしょうか。どのようにしたら彼女に連絡を取らないですむのか、自分一人に人生に希望が持てるようになるのでしょうか。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。本当に情けないばかりです。

  • 不思議と結婚している人

    不思議と結婚していく人 最近とても不思議に思っています。嫌味とかでなく、純粋な疑問です。 学生時代、モテる子、モテない子っていましたよね。 モテない子は彼氏が欲しくても出来ない。そういう子って、たくさんいました。 でも、社会人になって数年して、徐々に周りが結婚していっています。 学生時代、モテた、モテない、美人、ブサイクに全く関係なく。 大体の人って30代半ばくらいまでには結婚してしまいますよね? モテない人ってどうやって結婚しているのでしょうか? 失礼ながら、お世辞にも美人とは言えない方でも割りと結婚してたりするんです。 そういう人って、内面的にとてもすばらしいものを持っているのでしょうか? 恋愛と結婚って違うのですか。それとも女性は結婚においては売り手市場なのでしょうか。