takahasi24 の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 美味しいチョコレート

    みなさんにとって全国どこでも買えるチョコレートで、美味しさNo.1のものってどれですか?

  • ジーンズを太陽の日当てっぱなし・・・

    ジーンズを屋上の日当たりのいいところに置いて、一週間くらい経つと、面白いデザインや柄、色落ちってつくもんなんでしょうか??

  • 見たいです。

    こんにちは。97年頃にでやっていた「テイルズ オブ デスティニー」のCMが見たいのですが、どっかそれを見られるサイトとかありますか?

  • あなたの気に入っているメモ方法を教えてください。

    あなたの気に入っているメモ方法を教えてください。 当方学生なので、勉強の補助になるような感じのものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンは習って覚えたか独学か

    どちらでしょうか?おしえてください 多数のご回答をお待ちしております

  • パソコンは習って覚えたか独学か

    どちらでしょうか?おしえてください 多数のご回答をお待ちしております

  • 「慎重に考えてから行動する人」と「あまり悩まずに行動する人」では、長い目で見てどちらが得する場面が多いと思いますか?

    人の性格を区別しようとした時に、いろいろな分け方があると思いますが 例えば、仕事などで行き詰まったりした時に ・慎重に次の一手を考えて結論を出そうとする人 ・「なるようになるさ」と成り行きに任せて行動する人 とに大きく分ける事ができると思います。 辞書で調べたところ、「慎重」の反対語は「軽率」らしいのですが (あまり質問とは関係がないです・・・) 「慎重に考えてから行動する人」と「あまり悩まずに行動する人」では 長い目で見てどちらが得する場面が多いと思いますか? 僕はどちらかと言えば「慎重派」なのですが その為に、間違った選択をしてしまうと後々まで尾を引いてしまう事もあります。

    • ベストアンサー
    • noname#19273
    • アンケート
    • 回答数9
  • 愛煙者への質問です

    日本は喫煙人口が多いわりにドラッグ(マリファナ含む)人口が少ないように感じます。 両者とも健康に害を及ぼしたり常習性があるといったりで大きな相違はなく、私には不思議です。 そこで質問なのですが、 (1) ドラッグ(マリファナ含む)がもし合法で安価(タバコと同等)だったら皆さんはやられますか? (2) もしタバコが非合法、もしくは高価だったら止めますか? 愛煙者の方々の心理をちょっと知りたいと思いました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 「教えて!goo/OKWave」ヒーローキャラを、考えたい・・・

    「教えて!goo/OKWave」もどんどん盛況になって、そのうちテレビに進出したり、アニメ・ゲーム・映画まで作られるかもしれない??? そんな日に備えて、今から「電車男」に負けない「教えて!gooキャラクター」を考えておくのも、いいかも・・・ 例えば、 「トマランジャー(ジ)・ピンク」・・・しつこい攻撃が、最大の武器 「サクジョマン」・・・日夜、戦い続けているのです 「調査男」・・・私だったりして?(汗) ご自身を、こんなヒーローキャラにしたら、という自薦も大歓迎です。 皆さん、色々と面白いアイデアを教えて下さい。

  • サービスの動画にアドバイスをもらいたいのですが?

    硬式テニスを楽しんでいる者ですが、速いサービスが打てずに悩んでいます。自分でムービーを撮って研究していますが、なかなか解決しません。インターネットでムービーを受け取ってアドバイスをしてくれる、団体あるいは個人をご存知の方どうぞ、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • マクドナルドについて思っていること。

    マクドナルドって安いですか?いろいろ書きたいのですが、簡単に質問します。 質問1、商品そのものと値段だけを考慮した場合、安いと思いますか?いく価値ありますか 私は高いと思います。あの内容のセット内容で600円前後は高い。同じ値段出すなら、他の店で定食、その他の料理を食べたほうがよっぽどまし。単品の価格(250円くらい)でも、後数十円足して松屋の豚飯などを食べたほうがいいと思います。 質問2、場所、手軽さ、早さなどを考慮に入れた場合、いく価値ありますか?もちろん値段と品物も考慮に入れて。 質問3、おいしいですか? ポテト、そんなにおいしいですか?私は飽きます。ハンバーガーも基本的にはハンバーガーですし、どれも似たような味ですし(味が一緒といってるわけではありません。わかりにくいですが、たとえばラーメンとカレーほどの違いは無いということです)。 質問4、量、少なすぎませんか? 写真からイメージさせる量と、実物が違いすぎる。チキンとサラダのやつを見たことあるが、あの量であの値段は高すぎると思う。 質問5、資源を無駄にしすぎていると思いませんか?(店内で食べる場合) まず、トレーの下の紙が要らない。一人ひとりついてくるナプキンのような紙もいらない。えびフィレオの箱が要らない。ドリンクのカップ、コーヒーのスプーン、その他の容器を洗って繰り返し使えるものにすべきだと思う。 いろいろ批判的なことを書きましたが、これが私の価値観です。皆さんが感じていることを教えてください。なお、「嫌なら行かなければいいだけ」という回答はご遠慮願います。

  • ファーストフードのポテト、どれが好き?

    マック、ロッテリア、ウェンディーズ、モス、その他色々なハンバーガー店でポテトありますよね? 実際、どこのポテトが一番好きですか? 味、値段、栄養価、見た目、量 その他総合評価でどこのポテトが一番好きか教えてください。 ちなみに私はモスのポテトが一番好きです☆

  • 口が堅そうな人

    口が堅そう、軽そうって、どこで判断していますか??初対面でもわかるものですか? 私のイメージとしては、口が軽い子はキャピキャピしている印象に対して、口が堅いというと、大人しくて友達が少なそうというイメージがあるのですが…

  • 「浦島太郎」がどうしても思い出せない

    浦島太郎というお話がどーしても思い出せません。 覚えているのは、たった3つです。これら以外はまったく覚えていません。 ・主人公がタイムスリップする。 ・海の近くで子供たちが何かを見つける。 (海亀orピアノマンだったような) ・美女から怪しい箱を受け取る。  ただし、こんな話ではなかったと思います。  『昔むかし、浦島太郎は浜辺で苛められている亀を助けると亀は浦島を竜宮城に招待し、きれいな女性にもてなされる。   お土産として玉手箱を受けとって帰った浦島は箱を開けてしまいおじいさんになってしまう』 けれど、これらの条件を満たしただけの在りもしない話をでっち上げることは、絶対にしてはいけません。 でもあまりにもよく出来ていたら、私は信じてポイントをあげてしまうかもしれません。

    • ベストアンサー
    • noname#18751
    • アンケート
    • 回答数4