keiichi123 の回答履歴

全49件中41~49件表示
  • どうするべきか切実です・・・

    高3の女です。 今年の3月あたりから隣のクラスの人を好きになりました。 でもずっと誰にも相談してなくて、その人を見ているだけでした。。(>_<)好きな人とは話したこともないので↓ 今年の5月に、同じクラスの男友達とメールするようになって、好きな人のことを相談したんです。 でもその好きな人には卒業してしまった先輩に好きな人がいるみたいで… かなりショックでした↓↓ 少しして、相談に乗ってもらった男友達に告られて… 好きな人のことを相談しにくいと思っていたのですが、男友達は何でも言ってねと言ってくれて、 ちょっと相談はしてみていたんです。 でも返事は俺は何も言えないとかで。。。 ほかに好きな人と私の共通の友達がいないので、 どうしたらいいかわかりません。 でももう卒業になってしまうので、 後悔はしたくありません。 男友達にアドレスを聞いてもいいものでしょうか? それと…やっぱり好きな人がいる場合、 ほかの女とはメールしたくないものですか??

  • 異性と上手く話せない人は

    こんにちは!lid-huseといいます。 よろしくお願いします。 恋人がいる人や結婚してる人でも異性と話すことが得意でなかったり 相手を異性として意識しすぎてしまって上手く話せないという人って いると思うのですが、そういう方はどのようにして恋人なり結婚相手を 作ったのでしょうか。 話をすることってコミュニケーションの手段として結構重要なことだし、 話さないと伝わらないことって多いと思うんですが、 そういうことから考えると異性と話すのが苦手だと恋人や結婚相手って なかなか難しいのかなって感じるんです。 異性と話すときに意識しすぎちゃう方だけど恋人作れた、結婚できたという方、経験談などを聞かせていただけますか?

  • メールが苦手だと恋愛できない?

    私は携帯メールが苦手です。返事が必要なときや事務連絡の場合はしますが、雑談メールができません。めんどくさい、直接話したほうがいいと思ってしまいます。 私は21歳ですが、彼氏ができたことがありません。最近、友達が男性を紹介してくれたんですが、相手からのメールが頻繁にきて息苦しくなったので断ってしまいました…。 私の周りの友達はメール好きな子が多く、暇があれば彼氏とメールする、しないと不安になると言っています。私はそんなこと全く思わないのですが、これだから彼氏ができないのかな?と逆に不安になってしまいます。恋愛をするうえでメールは必要なものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30101
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • ボスから指摘された内容に疑問

    こんにちは。29歳の独身女性です。 先日、職場でボス(40代独身女性)に呼ばれて、小1時間説教されました。内容は、 私とスーパーバイザー(30代独身女性・以下SV)の「報連相」がうまくいっていないというもの。 ボスはそれが、私とスーパーバイザーとの人間関係にあると指摘してきました。 お互いに話しずらい雰囲気を作っている、と。 ボスの言ってきた言葉は以下の通りです。ほぼそのまま書いてあります。 「あなたは私たちになついていなくて、可愛げがないのよ。」 「SVはあなたの100倍傷つきやすいのに、どうしてあんなに無愛想にするの。返事の仕方とか、全然可愛くない。」 「あなたはちょっとくらいひどい事言われても、大して傷つかないでしょうけど」 「Cさんとは仲が良いのに、SVとはランチにも行かないでしょ。頻繁にランチとかディナーに行って、 プライベートでこんな事がありました~とか話をしないと、いつまで経っても あなたは野良猫のままじゃない」 コミュニケーションの問題は確かに、乗り越えなければいけない課題ですが、 このボスの発言には疑問を感じます。 特に、ランチに誰と行くかを強要するような事を言われてしまうと、いったいどこで息抜きすればいいんだろう、 と、泣きたくなりました。 皆さんはどう思われますか?私の感覚がおかしいこともあるので、色々な方の意見をいただければと思っています。

  • 断りたいのですが…

    彼氏が一度もできたことがない私に友達(A)が友達(B)を紹介してくれました。私は21歳です。あまり乗り気ではなかったけど、Aから「メールだけでもいいから。」と言われたので軽い気持ちでメールを始めました。 ところがBは付き合う気満々のようで、毎回「写メ送ってほしい」とか「今度いつ会う?」という話になります。(まだ一度も会ったことはありません。)またもともとあまりメールをしない私にとって毎日メールをどんどん送ってこられると息苦しい感じがして嫌になってきました。こんな気持ちでBにメールしてるのも悪いので断ろうと思うのですが、Aから紹介してもらった立場なのでどう断っていいのか分かりません。私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30101
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女が欲しい

    中年の男です。 彼女が欲しいです。 真面目ですが大人しいです。 どうしたら出来ますか? こんな質問漠然としていて答えられないですよね。皆さんが回答しようとしていることは大体想像できます。良くある理屈では分かっていますがそれが出来ません。もしかしたら無意識のうちに人を拒否して生きているのかもしれません。人が怖いのかも。そもそも女性との出会い自体もあまりないのか気付いていないだけなのか?この年まで彼女がいないってそんなに俺はやばい人間なのかって思います。このまま生涯独身で死んでいくなんて寂しすぎます。助けてください。それなのに理想だけは一人前なんです。友達から紹介等は期待できそうもありません。習い事などもしましたが駄目でした。飲み会とかいくと静かになってしまいます。女性に気軽に話しかけることも出来ません。たまにかっこいいとはいわれます、よくわかりませんが。自己分析すると何か歯車がかみ合っていない感があるんです(なんかそういう感覚なんです)、意味の無い所で頑張って、頑張ること所でやめちゃうとか。自分でも正確な答えはよくわからず。だから彼女が出来ないような気がするんです。 意味の分からない文章ですがなにかアドバイスあればお願いします。

  • ひどい別れ方

    メールで別れを告げられました。 それもものすごい言葉で。 馬鹿だとか、会ったことも消し去りたいとか、声も聞きたくない… 会わなくても、ちゃんと言葉で話したかったのにそれもしてくれなかったです。 ひどいこといっぱい言われたり、されたりしてきたので少しは慣れましたが、彼の文字を読んで、ポロポロ涙がでてきました。 別れた原因は、私の兄弟に軽い自閉症がいるということで結婚がなくなったのですが、そこまで言われてとてもつらいです。 いまだに朝おきるとさみしくなります。 男の人って変わるんですね。。 あんなに好きだと言ってくれていたのに。 馬鹿といわれたので、馬鹿だとは思わないし、言われたことないよっていったら、だから馬鹿なんだよって言われました。 私の心はズタズタです。 こういう経験された方、いらっしゃいますか?

  • 異性と付き合えません・・・

    25歳の男です。私はいまだ女性とつきあったことがありません。見た目は自分で言うのもあれなんですがかわいいとかかっこいいとかよく言われるので悪くはないと思うのですが一度も告白したこともないですし、されたこともありません。自分で思う最大の原因は、積極性がないからかなとも思います。とにかく自分から攻めません・・・出会い系で女性とメールをしてても自分から会おうとかいうことはまずありません。相手に期待を持たせられないというのか・・いまひとつ踏み込めません。なにしろいつも頭の中に「迷惑かな・・」って思いがつきまといます。相手を誘うことも出来ないし、性格的に強気にも出れません。女性のかたはこんな男性はどう思うでしょうか?

  • 3年間引きこもっています。

    こんにちは。20歳の女です。 高校は人間関係で悩み、2年で通信制へ転校しています。通信生の生活も終わり、勉強をまったくしていなかった私は受験の必要のない専門学校へ進学しました。しかし、まだ対人恐怖症やコミュニケーション下手が治っておらず、統合失調症になり2年間休学しています。 今は引きこもり生活で、アルバイトもせずに家でごろごろしています。PCで音楽を聴いたり、ブログを書いたり、たまに家事手伝いをしています。 社会に出るのがとても怖いです。心療内科のほうで紹介してもらったデイケアという所に週1くらいのペースで通っています。 みなさんよく喋り、職員の方も熱心なのでとてもいい所だと思います。 しかし、一生デイケア、というわけにはいきません。資格も一つも持っておらず、アルバイト経験もないに等しいです。 これから私はどう生きていけばいいのでしょうか。 こんな私は甘えなのでしょうか。 葛藤に耐えられなくて自殺願望も出てくるときもあります。 アドバイスよろしくお願いします・・・。