sueko25 の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • あなたが中学生だった頃について

    今、中3の受験生なんですが、調べ学習で大人の方々へ聞かなければいけないことがあるんです。 あなたが中学生だった頃について ・どんなニュースが印象的でしたか?・おこづかいはいくらでしたか?・何をして遊んでいましたか?・夢はなんでしたか?また、どんな職業が人気でしたか?・習い事はしていましたか?・どんなのテレビが好きでしたか?・今の中学生と自分が中学生だった頃の一番の違いは?また、今の中学生に言いたい子とはなんですか? この中から3つほど選んで答えてもらい、最後に西暦何年生まれの性別を書いてください。 くだらない事ですみません。もし、お時間があれば是非ご協力ください。

  • 芸能人・有名人・著名人に質問する!

    芸能人・有名人・著名人にこのようなカタチで質問できるとしたら、誰にどんな質問をしますか?

  • 給食費を払わない親って?!

    この間テレビで「小中学校は義務教育なんだから給食費も国が負担するべきだ」と言って給食費を払わない親がたくさんいると聞きました。 経済的に苦しくて払えないと言うわけではないみたいです。 私はまだ高校生ですが、教科書だって無料だし、タダで教えてもらってるんだから自分の子供のご飯代くらい払うのが当然なんじゃないのか、税金5%しか払ってないのによく言うよ!と思ってます。 みなさんの意見聞かせてください!

  • 赤ちゃんの吐乳とひゃっくり

    1ケ月の赤ちゃんがいます。生後すぐから吐き戻しが多かったのですが、最近やっと「こういうものだ」と思えるようになり、なんとなく回数も減ってきたような気がします。とはいえ、ゲップ時、ひゃっくり時、横にするとダラダラ吐きますが(溢乳?)・・・。授乳後にかかわらず横にすると吐くのはよくあることですか?また、吐くとひゃっくりをするのですが、正確にはひゃっくりの反動で吐くのでしょうか? お腹にガスもたまっているようで寝ていてもよくもがき、睡眠が細切れです。授乳(完母)の仕方次第で軽減できますでしょうか?

  • 品川駅のおすすめを教えてください!

    初めて新幹線で品川駅を利用することになりました! せっかく品川まで出るので、駅周辺を少しふらふらしたいなぁと思っています。 品川駅周辺でおいしい店(軽い食事)、カフェ、スイーツ(イートインは会ってもなくてもいいです)のお店の情報を教えてください! その他、いろんな買い物スポットとかおすすめのところを教えてください!

  • 山口母子殺害事件 あなたが裁判官なら死刑?無期?

    今巷で話題のタイトルの事件 皆さんはどちらに判決しますか?

  • おっぱいの飲ませ方について(><)

    生後10日の赤ちゃんの母です。 おっぱいの飲ませ方についてなのですが、いつも片方 7分位すると眠り始め、もう片方を吸わせようとしても寝て起きません。 こういう場合、無理やりにでも起こして飲ませるべきなのでしょうか? 吸っているのを離させて5分位に切り上げても片方を 吸わせようとすると眠りこけています。 眠ってしまうので、布団にいざ寝かせようとすると3分位で起きてしまい手足をばたつかせ、おっぱいを欲しがります。 うまい飲ませ方を教えてください(T-T)

  • 出生届。どなたが、どこに提出に行きましたか?

    出生届は、 届出人は 父,母,同居者,出産に立ち会った医師・助産婦等 提出先は 子の出生地・本籍地又は届出人の所在地の市役所,区役所又は町村役場 以上のように定められています。 我が子の場合、里帰り出産でしたので 子の出生地の役所に、 母(つまり私)が届け出ました。 他の方はどなたがどこに届け出ているのかな、と興味を持ったのでお伺いしてみたいと思います。 どうぞお暇な時に回答お願いいたします。 

  • 池袋・新宿・渋谷の違い・・・

    一度も行ったことがないのでよく分からないのですが、 池袋・新宿・渋谷の違いを教えて下さい。 どのようなことでも結構です。

  • 天然ボケといわれるのがつらい

    こんにちは。20歳の女性です。 私はよく「天然だよね~」といわれて本当につらいです。。なんか空気よめてないのかな・・といつも悩んでしまいます。最近は発言するのもとまどってしまいます。このあいだサークルで「峰ふじこ」のことを間違えて「ふじみねこ」といってしまい、そのときに他の人に「今のわざとでしょ」っていわれてそれも本当に嫌でした・・・。わざとじゃないのに!!と悲しくなりました。みんなはふざけていってるのかもしれないけど、本音(もっと空気よめよ!!みたいな)もまざってるような気がして気になってしまいます。。どうやったら天然ってなおせるんでしょうか?どうしたらもっと的を得た発言をできるんでしょうか?自覚がないだけに本当に困っています。。

  • 中一の女の子へのプレゼント

    こんにちは。30代女性です。 ここのカテでよいか迷ったのですが、私の姪(中一)がもうすぐ誕生日なので何かプレゼントを考えています。 本や絵が好きな子でもあります。 特に本が大好きで、図書館にはしょっちゅう行っています。 でも、文房具やアクセなんかもいいかなとも思います。 今の中一ぐらいの子は、どういうものをあげたら喜ぶでしょうか?同じ年頃のお子さんを持つ親御さんのご意見をお聞きしたいです。特にお勧めの本など・・・。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kirimie
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 妊娠の初期症状をおしえてください。

    4/8が生理予定日だったのですが、まだ生理がきていません。普段は毎月正確で遅れたことはないのですが・・・。 排卵日に外出しでHをしました。 考えられるのはそれ一度だけ。 先週から微熱が37.5度くらいで続いていて、腰が痛く、胸は張っていて、異常な眠気があります。 生理前の症状のような気もするし、妊娠してるのかもという気もするし・・・。 今日で一週間なので検査薬で調べてみても正しい反応がみられるでしょうか?

    • 締切済み
    • nobai
    • 妊娠
    • 回答数14
  • スーパーニュース

    きのうのスーパーニュース(フジテレビ系夕方のニュース)で、北朝鮮の後継者候補がドイツに行ったときの映像がスクープで放送されています。おつきあいされているのではとされている女性についてですが、きのうはモザイクがかかっていましたが、きょうはモザイクが消えているようです。多分、安藤キャスターが先ほどその理由について述べていたように思うのですが、自分は炊事をしていてよくわかりませんでした。モザイクが取れた理由についてご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 出産祝い

    同僚に子供が産まれたので、いつもお世話になっているのでお祝いをあげたいと思ってるのですが何をあげたら喜ばれるか教えて下さい!! 女の子で今月産まれたばかりです

  • 教えてください~

    ただいま2ヶ月を迎えたばかりの男の子と格闘中(?)の新米母です。 質問ですが、よくこちらでも 「3ヶ月を過ぎたらラクになる」といったことを聞きますが、 具体的には何がどうラクになるんでしょう?何せはじめての子育てなもんで、まったくイメージが涌かなくて…人それぞれなんでしょうけど、経験談を教えていただきたいです。うちはそうじゃなかった、とかも教えてください。 それと、息子は夜の寝ぐずりがそりゃあひどくて、例えば8時に寝かしつけようとすると、それから2時近くまですったもんだすることもあります。寝たと思ったら5分で起きて泣き喚く、みたいな…本格的に寝ちゃえば5時間ぐらい眠るんですけど。。。毎日毎日、夜が恐怖です。朝は7時~8時に起こして顔を拭いて着替えさせて、ってやってんですけど、夜頑張る分朝が眠いのか、朝のおっぱいのあとは大抵また2時間ほど寝ちゃいます。もう、どうせ寝ないならこっちも遅寝遅起きになるつもりで寝かしつける努力をやめてもいいのか、それでも8時には寝かしつける努力を続けたほうがいいのか…(正直、ものすごく苦痛であります(^^;)) 何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • key523
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 出産祝い

    同僚に子供が産まれたので、いつもお世話になっているのでお祝いをあげたいと思ってるのですが何をあげたら喜ばれるか教えて下さい!! 女の子で今月産まれたばかりです

  • ハマる海外ドラマありませんか?

    タイトルの通りです。 特にジャンルは問いませんが、いつも家族の前で見ているので 濃厚なラブシーンのあるものはナシでお願いします。 家族の前で見るから家族向けのものを・・ということを言っているのではないです。 あくまでそういうシーンがなければいいというだけです。 ちなみに24はレンタル可能なシリーズは全部見ました。 自分でもビックリするくらいハマってしまいました、すごく面白かったです。

    • 締切済み
    • noname#84644
    • ドラマ
    • 回答数14
  • バイリンガルに育てるには?

    先日、子供が産まれました。 父親は日本人、母親は韓国人で、それぞれ母国語が 第一言語です。 今後、おそらく日本で生活していくつもりですが、 子供には、日本語、韓国語の両方を話せるように なってくれればと思っています。 当分は、母親が子供の面倒を見るのですが、 (将来は、保育園に入れる予定です) 日中の殆どは、母親が韓国語で話しかけ、 父親は週末と夜、日本語で話しかけることに なると思います。 こういう育て方をすると、二ヶ国語話せるようになるの でしょうか。多少話し始めるのが遅くなったり、 2つの言語が混ざったりとか問題はないのでしょうか? ご存知の方、経験者の方がいらっしゃったら教えてください。 こういったことに詳しい方、詳しい書籍・サイトなど、どんな 情報でも構いません。 日本語・韓国語に限らず、英語や中国語の例でも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 出産入院中のパジャマ

    1週間後が予定日の初妊婦です。 普段家ではパジャマを着ることがなく、はちきれそうなお腹の今でも大きなTシャツとゆるゆるのスエットで過ごしています。 でも出産入院時には前開きのパジャマを用意するよう言われて買ったんですが、生地が結構薄くて透けて見えるんじゃないかと思うんです。 普通はパジャマの下になにか(Tシャツとかタンクトップとか)着るものなんでしょうか? 病院内が暑いのか寒いのかわからないので、一応カーディガンは持っていこうと思ってます。 ちなみに出産するのは公立病院で6人部屋、母子別室で昼夜問わず新生児室まで行って授乳するようです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 0oa_ao0
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 母乳経験者に質問です

    検索しても同じような回答がなかったので、質問させてください。 今、妊娠九ヶ月で先生に必ず毎日おっぱいマッサージをしてくださいと言われ 毎日していたら、最近母乳が出始めました。 なので母乳で育てる事になると思うのですが、ひとつ心配なことがあります。 実は乳首がかなり敏感で、痛いという感覚ではなく くすぐったいという感覚になる派なんです。 俗にいう、感じやすいという方なんです。 実際に子供に吸われたらどんな感じかなと思い 嫌々旦那におもいっきり吸ってもらいましたが くすぐったくて我慢出来ませんでした。 私と同じ感じになる方で何かコツというか アドバイスがあったら是非伺いたいと思いました。 子供のためならそんな事いってられない、と言われるかもしれませんが 産まれればそういう感覚がなくなれば嬉しいなと思ったので…。 ご意見・アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • rabrab
    • 妊娠
    • 回答数4