kokamo の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 交尾 痛い?

    よく聞くのが猫同士の交尾は♀が痛いと聞きますが 犬の場合はどうなのでしょうか? もしお分かりのかたがいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いたします

  • 交尾 痛い?

    よく聞くのが猫同士の交尾は♀が痛いと聞きますが 犬の場合はどうなのでしょうか? もしお分かりのかたがいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いたします

  • 結婚直前の彼にふられました3

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2196824 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2215032 以前このような質問をしました。彼とは全然連絡をとっていないのですが、彼の友達が先日彼と会った時に話を聞いてきてくれました。 それによると、毎日わたしの事を考えたり、顔を思い出したり、夢を見たりするそうです。よりを戻すことはないのかと聞いたら、自分で決めたことだからその事は考えないようにしている、そう思ったら自分がずるいやつだと思っているらしいです。わたしの事がすごい心配なんだけど、自分がしてしまったことだし、電話とかではなんて声をかけていいか分からないそう。今でも自分がした事が信じられなくて、すごい辛いけど自分がしたことだから我慢すると言ってたらしいです。自分を責めてばかりでよりを戻したいとは言わないけど、気持ちはわたしにあると思うと、彼の友達は言っていました。だからこそ色々考えてしまうんだと思うと。 でもまだその気になる子とはメールをしているみたいです。彼友が言うには、その子が忙しくてハッキリしないらしいと… また以前もらった婚約指輪が先月曲がってしまい修理でお店に預けたままですが、別れた後指輪はどうするの?と言ったらあげると言われていました。わたしは取りに行く気にならずそのままにしてたんですが、先日彼は取りに行ったようなのです。 わたしとしては、指輪をくれた時の彼の気持ちは本物で嬉しかったし、その時の気持ちを手元に置きたい気持ちと見たくない気持ち半々でしたが、彼が指輪を取りに行ったということは断ち切られてしまったようで悲しいです。あげると言っていて何で取りに行ったのかも分からないし・・・ 彼のしていることはよく分からないけどまだチャンスはあるのでしょうか?こうなったら納得いくまでいきたいです。

    • 締切済み
    • noname#20803
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 犬の腎不全

    2歳のボクサーです。1年ほど前から腎不全と診断され、今まで薬(ネフガート)と食事療法でなんとか元気に生活していました。 しかし今年の4月の終わり頃から急に病状が悪化してしまい、昨日は食欲もなく歩く事もおぼつかなくなってしまいました。下痢や嘔吐はまだしていません。 病院に連れて行ったら、点滴をしてもらいました。これからどうしたら良いか獣医さんに聞いたら、「大学病院で長い時間透析などするよりも、少しでも家族と一緒にいれる方が良いと思いますよ。」と言われました。 私もそうは思うのですが、少しでも元気になって少しでも長生きしてもらいたいのです。このまま衰弱していくのをただ見ているだけではとても辛いです。 何か良い治療法やアドバイスありましたらよろしくお願いします。些細な事でも何かご存知でしたら、回答していただけたら嬉しいです。

  • トリマーの活躍分野について

    トリマーについて、ペットショップで働く場合はどんな感じなんでしょうか。あと、お客さんとあまり関わらない活躍分野ってありますか?

    • 締切済み
    • noname#22215
    • 回答数3
  • 大きな卵

    このカテゴリーでなかったらごめんなさい。 先日ラジオを聞いていたら卵農家の人との電話がつながっていて その人が言うにはなんと直径10センチの卵が出てきたそうなんです!(普通の2倍) 双子や三つ子であっても卵の大きさはほとんど変わらないらしく 予測するには一度できた卵がなにかの拍子に元にもどってしまって その卵をまた殻がつつんでしまっているのではないか?とのこと。(つまり2重の卵) 本当にこんなことがあるのでしょうか? もしそれが本当なら殻と殻の間には白身で満たされているのでしょうか?それとも黄身も??? ラジオが最後まで聞けなくて気になってしょうがありません。 誰か教えてください!!!

  • めだかとべた

    めだかとべたは、同じ水槽に入れて飼うことが出来るの?一匹づつ飼いたいのですが(べたが、いつも止まっているので、めだかを入れたら泳いでくれるかなって思って)

  • 犬の腎不全

    2歳のボクサーです。1年ほど前から腎不全と診断され、今まで薬(ネフガート)と食事療法でなんとか元気に生活していました。 しかし今年の4月の終わり頃から急に病状が悪化してしまい、昨日は食欲もなく歩く事もおぼつかなくなってしまいました。下痢や嘔吐はまだしていません。 病院に連れて行ったら、点滴をしてもらいました。これからどうしたら良いか獣医さんに聞いたら、「大学病院で長い時間透析などするよりも、少しでも家族と一緒にいれる方が良いと思いますよ。」と言われました。 私もそうは思うのですが、少しでも元気になって少しでも長生きしてもらいたいのです。このまま衰弱していくのをただ見ているだけではとても辛いです。 何か良い治療法やアドバイスありましたらよろしくお願いします。些細な事でも何かご存知でしたら、回答していただけたら嬉しいです。