marcopolo4 の回答履歴

全664件中461~480件表示
  • 中国、福建省への旅行です!

    質問は以下の通りです。 (1)福建省、主に福州やアモイの有名な観光地を教えてください。 (2)中国では、一日に大体食費に幾ら位使いますか? (3)水道水が飲めないそうなので、ミネラルウォーターやコーヒー等はどこで買ったらいいのですか?? 中国というか、海外にはじめて行くので分からないことづくしです。 みなさんのご回答、待っています。

  • 台湾を鉄道で一周するにはいくらかかる?

    台湾を鉄道で一周するにはいくらくらいかかるのでしょうか?

  • ドイツ 又は オーストリア (ヨーロッパ初)

    GW(6泊8日)に一人旅します。 空港は、ドイツ(フランクフルト),オーストリア(ウィーン) 南ドイツのみ旅するか、オーストリアのみ旅、そして2カ国まわるかで悩んでいます。 ココが良かった!!この場所のココが素晴らしかったと教えてもらえないでしょうか? 又、このルートでまわると時間を無駄にしなくていいよ!という意見がありましたら教えてください。 皆さんの経験を参考したいです。 ちなみに交通手段にレンタカーは、かりる予定はないです。 基本的に歩き、列車、もしかしたらバスです。 又、私の好奇心をくすぐるものは、建物や美術館です。あと、穏やかな場所も好きです。 街じたいが、ものすごくウルサイ(雑音)場所はキライです。(バリのレギャン地区みたいに常に車のフォンを鳴らす感じです) ビールは飲めません(笑)が夜のクラブは大好きです♪ よろしくお願い致します。

  • ユースのキャンセルについて

    ユースのキャンセルは料金がかかりますか? 下のサイトから 予約しました 残念ながら 英語力がなく 詳細が分かりません 変更したいのですが??キャンセル料が いくらかかるのか 知りたいのですが・・教えてください  お願いします http://old.web02.djh.de/international/html/index_map.jsp?ID=5

  • ソウルのドミトリー

    トラベラーズAと大元旅館とバックパッカーズで迷ってるのですが、一番良いのはどこですか? 欲を言えば日本語が少なく、人が多く、英語が使える所が良いです。 値段はどうでも良くて、集まる人が重視です。

  • 初めてゲストハウスを利用します

    今月、台北に行きます。 2泊ほど友人の家に泊めてもらい、残りの2泊はドミトリータイプのゲストハウスなどに泊まろうと考えています。 機内持ち込みができない大きさのスーツケースで行く予定なのですが、この場合、昼間でかけるときにゲストハウスに置かせてもらうことって普通のことですよね??(なにしろ初めてホテル以外の場所に泊まるので) 普段の海外旅行ではパスポートはスーツケースに入れて鍵をかけて部屋に置いておくのですが、みなさんはゲストハウスに泊まる場合はどのようにしていますか? そのときの防犯面での注意点や、その他もろもろの気をつける点などありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ユーレイルグローバルパスで乗車可能な全路線が乗っている本、URLってありませんか?

    国鉄やローカル線など、乗れる物と乗れない物があると思うのですが、それが乗っている本やURLはないでしょうか? ヨーロッパの田舎町を巡ったり、国を移る際に乗換えで乗車できる線を探しているのですが、ほとんどの路線は乗れるのでしょうか?

  • 海外一人旅、でも予算が、、、

    海外一人旅に行ってみたいな、と考えています。 でも、英語がそんなにできるわけでもなく、心配性。 宿を現地でとったり、移動を自分で調べて、はできそうにない。 一人で行くのは勇気がないんです。。 (一人旅、というものではなくなっていますね。。この時点で) クラブツーリズムの「お一人様の旅」が一番自分に合っているように思うのですが(一人参加限定、観光つき)何せお値段が高い。。 他の旅行会社でこのような企画でもっと安価なものがあったら 教えてください。

  • 上海 船長酒店(浦東)について

    昨年、上海の浦東新区にできたキャプテンホステルについて 宿泊されたことのある方体験談を聞かせてください。 今度、泊まる予定です。

  • ユーレイルグローバルパスはどこで買えますか?どこで買えば安いですか?

    ユーレイルグローバルパスを、3人分買いたいのですが、どこで買うのが安いでしょうか?大手旅行会社H○Sで買うのが一番でしょうか? 往復航空券もできればOPENで買って、自由な旅行にしたいのですが、小さい旅行会社などの方が、色々と融通が利くのでしょうか? 3人の場合は、PASSをセーバーで買った方が安いのかなとも思いますが、現地でちょっと各自で動く際には不便ですよね。 ちなみに、イタリアのミラノ駅などにある、自動改札みたいな所はこのPASSだと通れないんでしょうか?切符が入らないですよね?しかも3人分なので。 どこかお薦めの旅行会社があったら教えてください。ヨロシクお願いします。

  • プラハからニュルンベルグへの電車

    月末、旅行でプラハからニュルンベルグへ移動したいのですが、航空便だとミュンヘン経由しかないとか。電車で行くのは簡単なのか? どのくらい時間がかかるのか? 便数は多いのか? など知ってる方は教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • バックパッカー~ソウル滞在の予算

    春休みに韓国への旅行を考えているのですが、予算について質問です。 滞在中は全てバックパッカーズに泊まる予定なのですが、宿泊費以外の予算が大体どのくらいかかるのか、目安でよいので教えてください。(滞在は主にソウルと釜山です。)ショッピングやサウナなどのレジャーを抜きにして、市内観光にかかる交通費+食費でだいたい1日あたりでいくらくらいになるでしょうか?  カメラ小僧の安宿泊まり旅なので、豪華なことは一切抜きで滞在した場合の予算を知りたいのです。韓国旅行経験のある方や、バックパッカーのみなさん、ぜひ教えてください!><!

  • ラサのおすすめの安宿を教えてください!

    3月後半にラサに行きます。ラサでおすすめの安宿ってありますか?ガイドブックを見ると、オフシーズンには閉まってしまう宿も多いそうなので、この時期でも開いているところを教えてください。よろしくお願いします。

  • 台湾鉄道一周旅行

    男2人で3月25日から台湾鉄道一周旅行を計画中です。旅行期間は一週間程度を予定しています。今は航空券だけ確保してます。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)台湾周遊7枚綴りのチケットを購入しようと思っていますが、どの駅で下車したらいいでしょうか?また、その下車駅の魅力なども教えてください。 (2)宿はユースホステルを利用しようと思っていますが、民宿の方が安いでしょうか?(ユースの場所がいまいち分かってなくて・・・) (3)食いだおれツアーで考えた場合、現地では宿泊費も含めどれくらいかかりそうですか?難しいとは思いますが。。 (4)台湾鉄道一周したことある!!方、台湾に旅行したことある!!方etcなんでもいいので情報お願いします。

  • カナダ ユースホステル会員について

    カナダへ旅行に行くのに、ユースホステルを利用しようと思うのでホステル会員になろうと思うのですが、カナダでも簡単に申請できるのでしょうか? 日本で申請すると2500円くらいだったと思いますが、カナダで申請しても同じくらいでしょうか?

  • 一緒に行く相手がいないけど、海外に行きたい!どうすればいいでしょう。

    卒業を控えた大学生です。 卒業旅行にはすでに友達と1回、彼氏と1回行きましたが、すべて国内。 相手に「二人きりで海外は怖い」と言われてしまい、私も相手を守ってあげるだけの度胸が無かったため、国内になってしまいました。 私はあまり友達がいないので、ほかに一緒に旅行をする相手がみつかりません。 でも、もう長期間の休みを取れる機会なんて一生無いでしょうから、春休みのうちにどうしても海外、できれば欧州にいきたいです。 でも、たとえツアーであっても一人はさすがに怖いです。 なにか解決策はありませんか?

  • ウィ-ン観光(短時間)

    はじめてウィ-ンに行きます。すぐにブダペストへ移動のため 滞在時間2~3時間です。ブダ行きのEC繰り下げれば5時間可能です。 効率よい主要観光名所廻りを教えてください。 (西駅に荷物預けてから廻ります) Paris→Wien空港 9:15着 Wien Westbahnhof 13:52発もしくは 15:52発 よろしくお願いします。

  • 海外一人旅をしたいのですが

    こんばんは 早速ですが私は海外旅行をしたことがありません。外国語もほとんど話せませんし、聞き取れません。そこで海外旅行をした事のある方にお聞きしたいのですが 外国語はどのくらいしゃべれるとよいですか? 公共交通機関などは不便なく利用出来るものでしょうか? 治安はどうなのでしょうか? その他注意すべき事があればなんでもお聞かせ下さい。 今のところ、アメリカやヨーロッパあたりを10日間程度の旅行と考えていますが、正直決めかねています。 皆様、よろしくお願い致します。

  • ヨーロッパの鉄道と宿泊について

    3月14日~30日にかけて、ヨーロッパの鉄道旅行を計画しています。 行程は、15日でマドリード→バルセロナ→パリ→南フランス→チューリヒ→ベルリンです。 ユーレイルグローバルパス利用で、滞在より列車ののんびり移動を中心にした旅をしたいと思っています。 質問1 バルセロナ→パリはELIPSOS、チューリヒ→ベルリンはCITY NIGHT LINEに乗りたいと思っています。 これらは日本からネットで予約ができるのでしょうか? パスを利用する場合、どのように予約をすればいいのでしょうか? もし現地でとるとすれば(最初の目的地のマドリードで手配することになると思います)だいぶ並んだり、取り方が難しかったり、満席だったりするでしょうか? 女一人旅ですので、あんまりケチケチで旅行をするつもりでもないのですが、寝台の種類などどれがおすすめか、ご乗車されたことある方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 アメリカの寝台列車(ロサンゼルス→シカゴ)には乗ったことがありますが、列車は似たようなイメージですか? 質問2 スイスでは、氷河急行に乗るか、ゴールデンパスライン・ルツェルンを経由するか迷っています。季節的に青々とした山々を見ることは難しいかなとは思うのですが、3月でも車窓を楽しめるとすればどちらがオススメか、行かれたことある方がいらしたら、ぜひアドバイスをお願いします。 質問3 女一人旅なので危険を冒するつもりもないのですが、ユースや比較的安めの宿を組み合わせて宿泊したいと考えています。 マドリード・バルセロナ・パリ・南フランスのどこか(マルセイユ・ニース・モナコ)・チューリヒか、周辺の駅から行きやすいところで、 一人でも宿泊しやすいオススメのユースやB&Bや安めのシングルルームなどがあれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパを鉄道で回るモデルルート

    ユーレイルグローバルパスを使ってヨーロッパを回りたい場合、 プランを立てる際に、参考になるモデルルート、お薦めのルート、ご経験されたルートの感想を聞かせてもらえませんか?回った方のBLOGやHPなどあったら教えてもらえませんか? スペイン(マドリッド)→アンダルシア地方、バルセロナ→南フランス(アルル、モナコ、ニース)→北イタリア(ジェノバ、コモ湖)→スイス→ドイツ(ロマンティック街道) こんな感じのルートで考えたのですが、1ヶ月で回ろうとすると日程的には移動時間が多く、主要鉄道を利用できなかったりして、時間も多くかかってしまうでしょうか? お詳しい、ご経験された方よろしかったらアドバイスお願いします。