Jack2006 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 私の様な主婦をどう思いますか?

    こんにちは。 結婚して4年目で子供なし、 夫は31歳、私は28歳の専業主婦です。 大学を出て、少し仕事をして、 夫の転勤を機に結婚して、そして今まで専業主婦できました。 途中、1年程バイトをしていた時期もありましたが、 体調が悪くなり(慢性扁桃炎と言われています)、 止めてからはまた専業に戻ってます。 専業で子供もいないので、 一通り家事をやっても時間が余ることがあります。 でも、私は管理や制限されることがなくなると だらだらしてしまうんです。 これではいけないと今年から一念発起し、 手帳を買って1日の行動を計画したり、 料理のメニューを一週間単位で決めて家事効率を上げようとしたり、 英検1級を目標に英語学習をはじめたり、 と色々始めてみました。 でも、ふと思うようになりました。 前より生活もアクティブで無駄がなくなってはいるけど、 結局は自己満足で特に何か役に立ってる訳ではないかな・・と。 子供いる人や、共働きの人は私よりもっと大変なのだろうし・・。 なんか、自分がダメな人に思えて、価値のない人に思えるんです。 主人にも上記の様に相談したんですが、 「私には基本的に家に居てほしい」 「お金に余裕のある家庭より、居心地良く楽しい家庭にしたい」 「ダメな奴(嫌味でなく冗談ぽく)が側にいると、  自分がしっかりしなきゃと思って仕事のモチベーションも上がる」 「仕事とかしてキビキビしてる私よりも、怠けていてものんびり生活を している私の方が良いし、家庭も和む」 という感じに言われ、あまり不安に思うなと言われました。 もし、私の主人の立場であったら、 私のような主婦(奥さん)に対してどう思いますか? 役に立たない、使えない人って思いますか? 女性の方はもちろん嬉しいですが、 特に男性の方からご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • どう対応したらいいのか…

    子連れ再婚して1年弱。何度もここで「完璧な家事を望む夫」に関して相談しました。持病があり体調が悪いことが多いのですが、どうしても要望は変わらないようなので、栄養ドリンクを常飲しつつこなしています。 が、1日外出せず寝巻き兼部屋着で過ごした日、帰宅した夫は玄関で私の姿を見るなり、うんざりした顔で「1日寝てたんだろ」と一言。 確かにその日は外出予定にはしていましたが、あまり体調がよくなかったので外出の予定は延期し、栄養ドリンクを飲んだ上で、子供の勉強・ピアノを見て、日々の掃除洗濯を行い、本棚の整理をし、子供と一緒に簡単なお菓子も作りました。もちろん朝は弁当を作って持たせています。凄いことはしてないですが、何もしてないわけではありません。 そりゃ朝出かけたときと同じ格好だったのは申し訳ないですが…。 本当に何もしていないなら文句の一つや二つ出るのも仕方ないですが、最低限の家事はしてるし、子供の世話もしています。でもまだ足りないと言われ、正直参ってます。 夫は「共働きで、家事育児全て完璧にこなし、女性としての魅力も保つ」ことを要求しています。ただ今は私にそれだけの体力がないから「諦めている」そうです。 最近は過度な要求が子供にまで及ぶこともあります。 多少家が汚くても笑いの絶えない家庭のほうが良いと思うのですが、今の我が家には笑いがありません。 私さえ文句を言わずに、完璧に全てをこなせば円満に収まるのは分かっていますが、超人ではないので限度があります。そもそも「完璧な女性であれば文句はない」と言う夫に、私への愛情を見出すことが出来ない状況です。 どうしたら良いのか、ずっと考えていますが結論が出ません。倒れては意味がないので適度に手は抜いてますが、何かが壊れていくような気がします。離婚だけは避けたいのですが…。

  • うつ病やその他精神系の病気の方への回答

    メンタルヘルスや人間関係のカテゴリで、うつ病などの病気の方や、あるいはうつ病っぽい方が質問されているところにつけられる回答をみていると、とても腹立たしいものがあります。 「もうちょっと他人のことを考えろ」 →今まで他人のことを考えすぎたからうつ病になってるんだろ? 「親はあなたの生活の面倒を見てるんだから、納得できなくても親の気持ちを考えろ」 →これも同じですけど、そういうプレッシャーからうつ病になってるんですよ? 「皆多かれ少なかれ周りに合わせて生きてるんだ。お前だけが特別じゃない。」 →その限度が過ぎたからうつ病になったんでしょ。 そういう人は、何でうつ病の人に「頑張って」が禁句だか知ってるんですか?それまで頑張りすぎてきたからですよ。 彼らは決して、甘やかされて育てられ、そして社会の現実にぶつかってうつ病になるわけじゃありません。むしろ逆で、それまで親や周囲の期待などに対して頑張りすぎたからうつ病になってるんです。 うつ病ってものをちゃんと理解してから回答してください。非常に腹立たしいです。 非常に腹立たしいから規約違反承知で意見だけ言って、運営に消されるの待ちにしようかと思ったんですけど、一応少しでも多くの人に見てもらいたいのでアンケート形式にしておきます。 「うつ病などの方への回答についてどのように回答すべきだと思いますか?」

  • 毎日平凡です。

    私は21歳の女性です。  仕事は土日休みで人並みに給料ももらい今深い悩みは一切ありません。  恋愛のほうはもうすぐで彼氏いない歴2年を更新してしまいそうです。理想が高くて贅沢ばかり言ってきたので。。。  毎日仕事と家の往復で平凡です。波瀾万丈も困りますが、「時間が足りない」って思うくらいの充実した日々を送りたいです。  1年位前からそう思っていたので、少し実践してみたのですがなかなか夢中になれることはありませんでした。  サークルや料理やジムなど。。。 昔から好きなのが歌なので暇さえあれば歌を聞いているのですが聞きすぎて。。。 彼氏なしの未婚の女性のかたで恋愛をしていなくても充実した生活送っている人、アドバイスお願いします。 友達関係は彼氏がいる子が多いので疎遠になってしまっていて寂しいです。  

  • モラルハラスメントに向かい合いたい(長文です)

    4年同棲して付き合っていた人がいました。自分の中では結婚も考えていました。その人とは去年別れましたが、4年間のうち最後の1年の間、その彼から「モラルハラスメント」を受けていました。 彼の事は本当に大好きで付き合っていましたが、いつの間にか、素の自分が出せない・自分の意見が言えない・・など、ガンジガラメの状況でした。とにかく彼を怒らすのが怖くてたまりませんでした。 去年の中ごろ、精神状態が限界になっていたと思います、自分から別れました。 別れて数日はスッキリした気持ちがありましたが、あれは「モラハラだったんだ」と、ネットや本などを読んだりしてそう思いました。 すごく混乱しました。次第に気力がなくなり、何もかも面倒くさくなり辛い気分が続きました。精神科で鬱と診断されました。 別れてから半年ほど経ちますが、時々メールをします。 モラハラという酷い行為を行う彼だとわかっていても、私の中から消し去る事が出来ません。 今、その彼がモラハラであっても、自分を犠牲にしてもまた付き合いたいという気持ちがあるのですが、 (相手も復縁を求めています) 自分の本能?みたいな部分が危険信号を発してるような気もするのです。表現が下手ですいません。 やり直すには、モラハラに対して、どう対応したらいいのでしょうか・・ やっぱり、一度その問題で別れているからにはその壁にぶつかることと思います。 モラハラなんて蹴散らせるくらい、強くなりたいです。 たぶんですが、私自身がアダルドチルドレン・共依存だと思います。 そのような覚悟をしてモラハラの人と復縁した方はいらっしゃいますか?その後はうまく付き合えていますか? 厳しい意見でもいいです、最終的に結論を出すのは自分だと思いますが、客観的な意見を聞きたいです。表現が下手で伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • プチ整形を嫌がる彼。男性心理を教えてください。

    元々二重だったのですが、最近なぜか片目だけひとえになりつつあります。多分、加齢で目がくぼんできてそうなったのだろうと思います。 すごく気になるし、お化粧もチグハグになってしまい、すごい劣等感。 付き合って2年の彼がいまして、すごい好きなので、こんな顔を見られるのが嫌だし、彼のために綺麗でいたいし、こんな顔じゃ彼もいやだろうなぁと思うのです。ですから思い切ってプチ整形をしようと思っています。人相が変わるほどするつもりはなく、左右を均等にしたいのです。それに付き合い始めた頃、彼が「俺はシャープな顔が好きだ」と言っていて、私はどちらかというとタヌキ顔。この際、ちょっと目の雰囲気を変えて、シャープ顔にもなりたいと思っています。 来週の木曜日に予約を取り、彼にそれを伝えました。 ところが彼は怒り出して、「それやったら別れる。」と。おそらく彼は「あなたのため」と言われるのが嫌なんだろうと思い、 「これはこんな顔じゃ嫌われてしまうのではないかとか、あなたの前で綺麗でいられないのがヤダとか不安や劣等感を取り除いて、あなたに対して自信をもちたい。これに関してあなたのためにやったとか言うつもりはない」と伝えましたが、「今度会ったときに整形していたら話しをしないで帰る」と怒りました。本当に彼の言葉のせいだとか思っていないし、それはちゃんと伝えました。彼は「中身があれびいんだ」と。それは嬉しいしわかります。でも、それにプラスαになったら、もっといいでしょう?というと「プラスにはならない」と言っていました。 なぜ怒ったと思いますか?責任を感じてる?(感じる必要はないのですが)こんな片チンバの目でいるより、プチ整形をすれば、彼の好みのシャープな顔にもなるかもしれないし、彼女が変な顔より、よくないのかなぁ・・・と思います。男性心理(勿論女性もお願いしたいです)の推測をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82188
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • モテる女性の不思議

    同性の友達で、イライラするくらい抜けてる人の方がモテるような気がするのですが、それが不思議でなりません。 例えば・・・ ・人の話をまともに聞かず、話し終わった途端、話したばかりの内容を質問してくる人 ・書いてある事をよく読まずに、何でもかんでも人に聞いてくる人 ・頼まれた事を責任持って出来ず、出来なかった理由を聞くと、「そんな理由で?!」と思うような甘えた事を言ってる人 ・忘れ物だらけ、遅刻魔 同性としては、お付き合いしたくないような人なんですが、こんな女性の方が、男性達は可愛がったり、喜んで面倒見てあげてるみたいですし、彼氏も次々に出来ている様です。 何故なのか、とても疑問です・・・ この謎に就いて、どなたかお答え頂けませんでしょうか?

  • できればB型男性の方、お願いします!

    1年前に友達の紹介で出会い、会ったその日に関係を持ちました。 彼は私のこと気に入ってくれてて、その後も何度も会おうと誘われていましたが、私は長年付き合った彼に振られた直後で男性不審になっていたのもあり、セフレになるのは嫌だという思いから、なるべく2人で会わないように、友達を交えてこの1年間遊んできました。 そのうち彼にも私にも付き合う人が出来、遊ばなくなっていましたが最近彼も私も別れ、フリーになったのでまた連絡を取り始め、1年前に会った時以来初めて2人で会いました。 案の定、彼とはまた関係を持ってしまいましたが、私はこの人と付き合ってもいいという思いだったのに初めが初めだっただけにそういう展開は難しいかなと思っています。 メールはしたら返ってくるんですけど、ドライブはいつ行こう?って聞いても「おつかれ!お互い暇な日に行くってことで。じゃあおやすみ」とかだし・・絵文字は結構入ってますけど。。 私はこの人の何気に優しいところや男らしいところが好きなので、一緒になりたいんです。 でも私の友達は可愛いとか言うのに、私にはたったの一度も言った事ないし・・ 向こうから誘いがあるまでメールはしないでおこうと思いますが、誘いがなかったら見込みはないと思ったほうがいいですよね? それとも、ちゃんと日決めようよって連絡した方がいいですか??長すぎてすみません。

    • ベストアンサー
    • noname#19372
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • どんな質問をする時、恥ずかしいと思いますか?

    gooで質問を立てるとき、どういう質問だと恥ずかしいと感じますか? gooは(知恵袋ほど)過去の質問を検索されないので、 ちょっと恥ずかしい質問もしてしまいます。

  • 男性に質問です。両親の事、金銭的に・精神的に心配ですか?

    夫(31歳)と大喧嘩になりました。 先日家計費をおろそうとしてもカードが使えませんでした。 夫からは給与口座が変更された、と。同銀行他支店になったのでそちらに給与が振り込まれていました。 以前の銀行は今メンテナンスで残金はおろせないしカードは無効になったと言ってました。 おかしいと思い銀行へ電話したら以前の口座は紛失届 けが出されており新通帳とカードは夫の実家へ送付され、出金の形跡もある、との事。 問い詰めても『知らない』の一点張りでしたが白状させ内容が… ・給与口座変更は嘘 ・給与の中から一定の額を別口座に移しそれを給与振込みと私に嘘つこうとした ・理由は昇進して給与が上がるのでその分両親に月10万送金したかった(今も援助はしてます) また、お小遣い制(月5万)では足りない、不安。 夫は管理職、付き合い経費の立替もある、と。 ・長男として当たり前の事で何が何でも受け取ってもらう 俺自身の気持ち ・10万援助は絶対に譲らない、認めないなら離婚するとかなりの罵声をあびさせられた。子供の養育費は払う、『さよなら、ごめんね~』と子供に言った。 両親への援助の件では結婚してからずっと喧嘩原因でした。 新婚一ヶ月の頃、新居費にお金がかかったので今月の生活費は入れられないとの事でしたが、『両親への援助』はした上で入れられない、でした。どっちが優先?!と唖然でした… 出産費用も『両親への援助』をした上で足りないから分割できる?と。 どうしても全部家計を私に握られるのが嫌なようです。旦那は独身時代の貯金がなく給与口座しか持ってません。 夫も夫の両親(無職)もお互い依存症と感じます。 結婚して別生計なのに両親がお金がないから、と心配しています。 自分の子供と離れてまで両親を助けたい、という気持ちをおかしいと言う私に優しさがない!と言います。 こんな夫とは離婚したほうがいいのでしょうか?

  • CDドライブなしノートPCのリカバリー方法

    先日知人より5年ほど前の、 NEC-PC-VA26H を譲り受けました。 再セットアップをしたいのですが、CDドライブがなく初心者ゆえ、方法がわかりません。 PCのリカバリーCD、システムインストールディスク2枚もあります。 CDドライブは昔使用していた、アイオーデータのCDR-TX412を、メルコIFC-SCD2のSCSI接続しようと思っています。 知人いわくCDRサポートディスクもあるので、起動ディスクを作ったらリカバリーできるはず、と言いますが方法までわからないと言います。 どなたか起動ディスクの作成、リカバリーの方法をお教えください。