jn1llg の回答履歴

全345件中201~220件表示
  • バイク通勤について

    はじめまして。新社会人になったばかりの男です。 現在は会社まで電車通勤しているのですが、ビックスクーターを購入してバイク通勤にチェンジしようかと考えています。 そこで心配していることがあるのですが・・・冬でもバイク通勤できるものなのでしょうか!?私の住んでいるとこは冬でも雪はほとんど積もらないのですが、気温はマイナス2度くらいになると思います。 会社までの片道20Kmも冬にバイク通勤できるものなのでしょうか。寒さに耐えれるかとても心配です。。。 年中バイクで通勤している方いましたら経験談などアドバイスよろしくお願いいたしますm(--)m

  • 性行為されても愛されていることとは違うのですね。婚約者に襲われた質問をした者です。

    21歳の女性会社員です。前回婚約者の元彼への嫉妬からか無理やり避妊無し性行為で暴力を受けているという質問をしました。q=2123179 彼とは別れる話をしましたが会社が同じで顔を合わせてしまいました。ゴールデンウィーク期間中は連絡を絶っていたのですが今週中には弁護士さんに相談するつもりでいました。 月曜に会社で顔をあわせてしまい彼は事もあろうに私の上司に「april-bloomが連絡を絶って困っている」というような事を言ったため事情を知らない上司は「マリッジブルーもあるだろうしまだ若いから迷うこともあるかもしれないがきちんと話し合いなさい」と親しい人と食事という形で彼との話し合いの場を持たされ「彼に送ってもらいなさい」と言われました。何をされたかなんて誰にも言いたくないしもうどうにでもなれと彼の車で家に帰りました。 最初は優しかったですがすることは同じです。 無理やりして私が泣いても自分本位で乱暴にして「休み中会えなかったから溜まってるんだ。きちんと処理するのがお前の務め」「こんな気持ちいいこと出来ないのは苦痛」などといいます。私は悲しいとか通り越してしまいました。行為中の彼は私がこんな状態でも「気持ちいい」と言います。よくそんなことが言えると呆れながら痛めつけられます。 男の人は彼女がこんな状態でも性欲を抑えないでぶつけるものなのでしょうか?別れるつもりですが彼だけがこうなのですか? 荷物を持って出てきたし撮られたビデオも破棄しました。そうでないと警察に言うと言ったので。 いろんなことがありすぎて妙に冷静になってしまいました。男性不信、人間不信になりそうです。一度は結婚まで考えた人なのでこの人との出会いで何もかも考えたくなくなりますがこれでは嫌なんです。少しでも希望を持ちたいのでアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#20359
    • 性の悩み
    • 回答数17
  • 125cc以上のバイクの任意保険を安くあげる方法。

    250ccのバイクの購入を考えています。維持費をできるだけ安くあげたいのですが、任意保険がどうしても高く付きます。任意保険で対人対物は、とうぜんの義務として無制限にするつもりです。しかし人身傷害{自分の傷害に対する保証}を手厚くするとかなり料金があがってしまいます。何かいい方法はないでしょうか?

  • 補助用にノートPCをと・・

    ノートを買おうと考えているのですが、色々見てたらどのくらいのスペックが必要かよく分からなくなってまいりました。 また、中古はやはり危険でしょうか? 使用用途は、ホームページ製作補助です。 主にホームページファイルの確認、ちょこっと修正とかです。(外に持ち出したりします) インターネットは出来なくてもいいです。 まず、photoshop/flash/(入れればDreamweaver)等を入れるとなるとどのくらいのスペックが必要でしょう? 現在、自宅のデスクトップで作業しておりますが、今のところストレスを感じるところは、ありません。 スペックは、 ・OS:WinXP(Home) ・CPU:Pemtium4 2.6G ・メモリ:512M とかそんな感じです。 これより、動作は結構遅くてもいいのですが「ここまで遅いのは無いだろう・・・」と思わないくらいのものが、希望です(そこは、回答を下さる方の感性で構いません) OSはxpじゃ無くてもいいんですが、今買うのに2000とかは、どうなんだろう?とかも思います。 とにかく、あまり頻繁には使わないんで、値段の安いものを中心に検索いたしております。 これは安すぎかなと思ったんですがどうでしょう↓ http://www.uricom-net.com/pc/spec/pTPR3040J256.htm やはり考えが甘いでしょうか・・・ 長々と失礼いたしました、ソフトは使えるがパソコン自体のことを知らないもので、素っ頓狂な質問かもしれないですが、お暇なときにでも助言の程、どうぞよろしくお願いいたします。

  • マジェスティ(02年製)のプラグ交換

    最近、突如、四年近く乗っているマジェスティのエンジンがかからなったので、バイク屋さんに電話して聞いた所、バッテリーを交換した方が良いと言われたので、今は、バッテリーを外して、バッテリーを注文中です。 四年乗ってきて、オイル交換とタイヤの空気調整くらいしか手入れをしてこなかったので、ついでに、プラグ交換もしたいと思ったのですが、マジェスティのプラグの場所が分かりません。 どなたか、プラグの場所・交換方法を教えてください。 あと、家にたいした工具もないので、何を買ってくればいいのかも教えてください。 バッテリーを外す際に、プラスドライバーが使えなかったので、新しく買いなおしたくらいなので。 あと、他に変えたほうが良くて、自分で変えられそうな部分等も教えてください。 ちなみに、バイクには、最低、週一回は乗っていました。機械いじりは好きなほうで、バイクには長年乗っていますが、あまり詳しくありません。 ただ、自分で直してみたいので、ここで質問してみました。 質問が多いですが、よろしくお願いします。

  • セキュリティで保護されていない接続って何?

    OKWaveのマイページの部分をクリックすると、 「セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています。 現在のサイトへ送信中の情報は、セキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。続行しますか?」 という表示がでます。この意味が分からないです。普段は、あまり深く考えずに、「はい」をクリックしてそのまま進めてしまっているのですが、これは一体、何なのでしょうか? 「セキュリティで保護されていない接続」というのがそもそも分かりません。 「リダイレクト」もIT用語辞典を見ましたが、意味が分かりません。 「セキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。」 と言われても、それが何を意味しているのか、分かりません。 教えてください。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#24152
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 携帯電話の着信表示異常

    約5年前購入した携帯電話ドコモデジタルムーバP209iを未だに使用していますが、最近、下記(1)(2)のような妙な現象が起こりました。携帯電話が古くなるとこのような異常が起きるのでしょうか?どなたかご教示願えれば幸いです。 (1)「着信あり」の表示がでていたため、その記録に基づいて発信者へ折返しの電話を入れたところ「電話はしていない」と云われたこと。 (2)深夜、携帯電話に「ワンギリ」が入ったため、画面を見たが「着信あり」の記録が表示されていなかったこと。     

  • 携帯のバッテリーって・・・

    最近、SH901isを購入し、電池パックをひとつ予備に購入しました。 それで質問なのですが、フル充電した電池パックを裸(携帯電話に未装着)で持ち歩いた場合、どれくらいの時間で放電していくのでしょうか?1日ぐらいなら、容量はほとんど減らないものですか? 一つを装着して、一つを予備に持ち歩こうと思っているのですが、どなたかご教授お願いします。

  • アダルトダイヤルに脅されてます

    ある18禁雑誌(コンビニで売ってたビニ本)の広告に フリーダイヤルでアダルトダイヤルが楽しめる~とあったので 無料だからいいな、と興味本位で友達と聞いてしまいました(汗) ですが、その後チャンネル番号を指定されて1~9の番号を押すと6万円~と、お金をあらわす言葉がでて すぐ切りました。 携帯の出会い系サイトなりアダルトサイトなりは、 携帯のIP(?)を知られても放置してればよかったんですが 今度は186の通知しないと聞けなかったので、 つい186で通知させてしまい、相手に電話番号バレました。 それ以来声の怖いオッサンからの電話が絶えないのですが 住所はバレるものなのでしょうか? 今回は、本当に反省して酔ってたとはいえ、懲りました。二度としませんので 宜しくお願いします

  • データを消されてしまいました。

    妹の話ですが、 先日携帯のヒンジ部分が壊れ修理に出しました。 ショップの係りが「代替機にデータを写しますので30分後に取りに来てください」ということで30分後取りに行くと「こちらです」と代替機を渡されました。同じ機種だったのでそのままバッグに入れて持ち帰りました。 家に帰り着き夕食のとき妹に着信。画面を見て不思議そうな顔。電話に出ると仲のいい友達から。「どうして番号だけで名前が出ないの?」と言い、その後絶句。 なんとデータが全く移していないではありませんか。 すぐにショップに電話しましたが営業終了のアナウンス。 翌日、すぐに電話をしたのですが昨日修理受付後、データをすべて削除の上修理に送ったとのこと。 担当者の明らかな確認ミスでとんでもないことになりました。 何とか前の機種をまだ持っていたので7ヶ月前までのデータは回復しましたが、昨年末の同窓会で久しぶりに会った友人のデータや仕事のデータすべてがパア。 過去3ヶ月の通話記録は残っていると言うことで取り寄せてもらったんですが、番号だけでは誰かも判らず。残ったデータとの照らし合わせやそれ以前の情報など大変な毎日を送っています。 そこで、こういうことをされた場合、どのようにしたら良いのでしょうか? 訴訟とか、損害賠償とかしたほうが良いのでしょうか?

  • 即解約の携帯電話が大量に出品されているのは何故か?

     Yahoo!オークション等を見ていると、業者のみならず、個人でも、即日かそれに近い白ロム携帯電話が大量に出品されています。  評価を見ても、複数のキャリアにまたがって、かなり取引されている方もいるようです。 昔ならいざ知らず、昨今は審査が厳しくなって、新規で複数契約できないと思うのですが、何故、大量出品できるのか不思議です。  経験がある方、出品事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ開陳していただけないでしょうか?

  • タイヤ交換安いお店

    明日、CB400SFのタイヤを前後交換します。 以下のお店で工賃が安いと思われるお店を教えて下さい。 また経験談もよろしくお願いします。 ○2りんかん ○ライコランド ○南海部品 当方、千葉なのでこのくらいしか 量販店のバイク屋さんを知りません。 タイヤ自体の値段はそう変わりませんよね? 因みにラジアル、バイアス、こだわりありません。 よろしくお願いします。

  • ブレーキオイルの補給方法をできるだけ詳しく知りたいです。

    ブレーキの効きが悪くなってきました。 ブレーキ液面窓を除くとLAWの線まで減っていたのでマスターシリンダーの上の蓋をはずして普通にオイルを入れましたが、すぐに溢れてほんの少ししか入りませんでした。 もう、満タンなのかと思い、そのまま蓋をしましたが、液面の窓はLAWレベルのままで、ほとんど増えていませんでした。 それから毎日蓋の隙間からオイルが漏れてベトベトのぽたぽた状態で、乗っていると服にも垂れて大変です。 まわりに詳しい人がいなく、噂ではエア抜きとかしないとだめなんじゃないかとかも聞きます。 正しいブレーキオイルの補給方法を教えて欲しいです。 ホンダのフュージョンです。 それと、判り易いフュージョンのメンテナンスや、お勧めのサイトなどもありましたら教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 30代で自動二輪の免許を取った方。

    私は30代前半の♀なのですが自動二輪の免許を取りたいのですが 年齢的に遅いでしょうか? ちなみに車の免許はもっていてよく乗りますし車・バイクにとても関心があります。 私と同じように30代で免許取った方、又は今現在教習されている方、是非アドバイス頂きたいです!

  • バイクの免許を取るにはどうしたらよいですか?

    40過ぎのおっさんです。自分の趣味を広げる意味でバイクの免許を取って、ツーリング仲間に出会えたらなどど夢想しております。バイクといえば学生時代にゲンチャリになったくらいです。普免は持っています。運動神経はあまりいい方ではありませんが、是非挑戦してみたいと思っています。学科は免除と聞いたことがありますが本当でしょうか。あとどのくらいの費用と期間がかかるのでしょうか(その人によると思いますが)。あと、中型とか大型とかいまはどんな区分けになっているのでしょうか。 最後に、この年で危険でしょうか。

  • vodafoneのプリペイドフォンの残高繰越

    vodafoneのプリペイドフォンですが、残高は翌月までは持ち越して、その後は取り消されていたはずですが、どうも最近は取り消しなしにどんどん積まれている様です。 システムが変わったのでしょうか? 実家の親爺は3000円カードしか使わないのに残高が一万円を超えているので妙です。

  • パソコン無しでIP電話は可能か?

    私の知人が電話加入権だけ持っています。PCはないのですが、私とKDDI IP電話同士でかけ放題にしたいそうです。(私は環境あり) PCがある場合、たとえPCの電源を入れなくてもIP電話可能ですが、無い場合はどうなのでしょう?お教えください

  • もうすぐ卒検です。

    こんにちは。 本日、やっと2段階見極めに成功して3日後卒検の予約をしてきました。 しかし、一本橋、急制動では教習開始当時は成功していたのに見極め間近で失敗し続け今までの自信も粉々に粉砕してしまいました。今日の見極めでも教官に注意を受けたり何度も練習したりしてお情けでハンコをもらった感じです。 僕の一番の欠点は小心者の為、極度に緊張してしまう事です。このままでは卒検も・・・それでみなさんはどうでしたか?やっぱり緊張しましたか? その場合、どのような打開策を使いましたか? みなさんの経験と打開策を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 902I 発売日 いつ 出る か!

    ごめんなさい変なタイトルでHITしてくれるように変なタイトルにしちゃいました。(回答してくれるかたも見る方も) えー本題ですが、正直言って”902i”なかなか出ないですね。 もう待ちくたびれてる訳ですが、昨日P902Iの発売日が発表されると思っていたのですが、 ということは12月9日でしょうか? SH902&P902の発売日はいつになるでしょうか?だれか分かる方教えてください P.S他にも同じような質問がありますが随時更新されていく発売日なので、新しい質問をさせていただきました。。

  • 902I 発売日 いつ 出る か!

    ごめんなさい変なタイトルでHITしてくれるように変なタイトルにしちゃいました。(回答してくれるかたも見る方も) えー本題ですが、正直言って”902i”なかなか出ないですね。 もう待ちくたびれてる訳ですが、昨日P902Iの発売日が発表されると思っていたのですが、 ということは12月9日でしょうか? SH902&P902の発売日はいつになるでしょうか?だれか分かる方教えてください P.S他にも同じような質問がありますが随時更新されていく発売日なので、新しい質問をさせていただきました。。