ikumaru の回答履歴

全93件中81~93件表示
  • キッチンの手元(頭上?)の照明について

    前提としては、 ・通常より天井は20センチ高く、2m60 ・頭上の吊戸棚は無し ・南西にある東向きの対面キッチンで、南側に小さい窓、西側(背中側)に縦60センチ×横160センチくらいの大きな窓があります 夜など暗いときに、包丁で細かい作業をするときが気になります。 この場合、天井に埋め込み式のダウンライト二つでは暗いでしょうか? 展示場などでは、上からつりさげるタイプの素敵なライトがありますが、値段が高く、ひも部分にほこりも付きそうなので悩んでおります。 今までは、吊戸棚ありでその下に蛍光灯がついていたので、絶対今より暗くなりそうなのですが、慣れてしまえば平気なのか、というのも気になるので、経験者の方いらっしゃいましたら使い勝手・アドバイス等よろしくお願いいたします。。

  • 着工時の工務店への挨拶

    新築戸建の着工に当って施工現場へ挨拶に行きたいのですが 挨拶の際に渡す品などどの様な物をどなたにまで渡すのが 適当でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 請負契約

    大手HMのニュータウンの新規分譲地で購入を予定している物です。 分譲地の概要的には建売で広告にも間取りが掲載されているのですがプラン変更での購入と言う形で話を進めてきました。 3月末に請負契約だけでも先にして欲しいという形で間取りも気に入ったいましたので土地の売買契約もせずに建築請負契約をしてしまいました(手付金も10%納金)。 打ち合わせが進むうちに街並み統一の指示や建具の制約などが契約前に聞いていたことより違ってたりするので一度話をゼロに戻したいと思ってきたのですが契約書記載どおりの違約金を払わなければやはり解約できないのでしょうか? 土地の売買契約が完了していない状態での建築住所指定付きの請負契約は有効でしょうか? 焦ったこの馬鹿者にアドバイスお願いします。

  • 訪問販売。エコキュートとオール電化

    昨年11月に新居に移り住み、半年が経とうとしております。2週ほど前に訪問販売のセールスでオール電化の話を聞きました。価格及びリスクそして気持ち(女房)の問題で皆様にお聞きしたい事があります。 まず最初に太陽光発電の契約をしまして、それはクーリングオフをして事なきをえました。業者さんがエコキュートだけでも・・という事で新たに話しを聞きました 1、ダイキンエコキュートEQ37FFV 688,000円 2、配管・200V電気工事一式 140,000円 3、シャープIHクッキングヒーターKHBC60B 230,000円 4、設置・電気工事一式 45,000円 5、電力申請料 30,000円 6、ダイキン床暖房1MUS501DV 415,000円 7、ダイキン床暖房設置一式 50,000円 小計1,598,000円合計1,677,900円のところをLD用エアコン4.0タイプ+既存LD2.8タイプ2F寝室移設で計1,450,000円(15年ローン、3月までの金利(3.3%))  いかがでしょうか? まだ引越しして半年しか経っていないので、嫁が躊躇(多分寂しい気持ち)しております。15年ローンで0.2%(現在3.5% 3月末までの金利でやってくれる)は大きいし私としては負債が増えても年間通して光熱費が節約できるのならばいいのではないかと思っています。先ほどダイキンエコキュートEQ46FFVのみで工事代金込で920,000円の契約をしましたが、オール電化の方は2日後まで返事を待って再契約してくれるそうです。業者曰く今日、契約できたら金利3.3%でローンを組めるように信販会社に話を持って入ってるようなんです。 長くなりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • 着工時の工務店への挨拶

    新築戸建の着工に当って施工現場へ挨拶に行きたいのですが 挨拶の際に渡す品などどの様な物をどなたにまで渡すのが 適当でしょうか? 宜しくお願いします。

  • エアコン選択で困っています

    マンションリフォームにあたってのエアコン選択で困っています。ごく普通の壁掛けタイプのエアコンを取り付けようと思っています。が、見た目を考えて、ガラリなどで隠そうかと考えています。この場合、梁形 などを利用してエアコンを設置するので、見た目は壁埋め込みのように見えます。設計段階では正面のガラリ面だけからエアコンの風が噴出すような提案を受けています。 ・エアコンの噴出しは正面ガラリだけで大丈夫なものでしょうか?(下方には不要ですか?) ・使用感(冷暖房効率)はいかがですか? ・こういう設置に向いている機種でのお薦めはありますか? ・ガラリ以外でも、見た目きれいで、エアコン効率もよい隠し方ありますか? どのポイントについてでも結構ですので、ご意見をいただけると助かります。 なみに、現在は天井埋め込みタイプのエアコンを使用しています。古くなり取替え時期と判断しました。イニシャルコスト、ランニングコスト、メンテナンスを考えて壁掛け式を今回選択しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一戸建て建築中 在来工法の給水配管 木をくりぬいてするのは普通ですか?

    ただ今一戸建て建築中です。 全くのど素人なのですが、今日現場へ行きましたところ、給水管の配管が終わっていました。 気になったのは、配管の仕方です。 基礎の上に乗っている木(なんというのでしょうか?)をくりぬいて、その穴に配管を通し、管を立ち上げていました。 家の土台の木材に穴なんか開けて良いのか???と驚きつつ、家に帰って営業へ電話。 返事は「それって普通です。問題有りません。」のこと。 でもやはり気になります。本当にこれって普通なのでしょうか?

  • ELCBアースってなに?

    お世話になります。 ELBアース?(ELCBアース?)なるものがあるそうですが これはどのようなものなのでしょうか? 役所の仕事で指示されているのですが、 2000年度版の内線規定のP83の1350-13にある通り みたいなのですが、この解釈がよくわかりません。 工事の内容は浄化槽の水中ポンプ(3φ200v)の電源工事なんです。 私の解釈を書きますと、 ELCBアースは水中の中にあるポンプ本体のアースを バン内にあるアース端子台には接続せず、 地中に埋設されてあるアースと直接接続されていいること。 そして通常のアースはバンのアース端子台から 地中に埋設されてあるアースと接続する。 このような考え方でよいのでしょうか? あさって工事に行きます。 よろしくご指導ください。 接地の値はどちらもEDで100Ω以下でよいと思います。

  • ELCBアースってなに?

    お世話になります。 ELBアース?(ELCBアース?)なるものがあるそうですが これはどのようなものなのでしょうか? 役所の仕事で指示されているのですが、 2000年度版の内線規定のP83の1350-13にある通り みたいなのですが、この解釈がよくわかりません。 工事の内容は浄化槽の水中ポンプ(3φ200v)の電源工事なんです。 私の解釈を書きますと、 ELCBアースは水中の中にあるポンプ本体のアースを バン内にあるアース端子台には接続せず、 地中に埋設されてあるアースと直接接続されていいること。 そして通常のアースはバンのアース端子台から 地中に埋設されてあるアースと接続する。 このような考え方でよいのでしょうか? あさって工事に行きます。 よろしくご指導ください。 接地の値はどちらもEDで100Ω以下でよいと思います。

  • ELCBアースってなに?

    お世話になります。 ELBアース?(ELCBアース?)なるものがあるそうですが これはどのようなものなのでしょうか? 役所の仕事で指示されているのですが、 2000年度版の内線規定のP83の1350-13にある通り みたいなのですが、この解釈がよくわかりません。 工事の内容は浄化槽の水中ポンプ(3φ200v)の電源工事なんです。 私の解釈を書きますと、 ELCBアースは水中の中にあるポンプ本体のアースを バン内にあるアース端子台には接続せず、 地中に埋設されてあるアースと直接接続されていいること。 そして通常のアースはバンのアース端子台から 地中に埋設されてあるアースと接続する。 このような考え方でよいのでしょうか? あさって工事に行きます。 よろしくご指導ください。 接地の値はどちらもEDで100Ω以下でよいと思います。

  • 40代での一戸建て購入計画…もっと早く買うべき?

    夫37歳、妻33歳、子供1歳の家族です。夫の年収は500万円弱、妻は出産前まで正社員で夫と同程度の収入でしたが、出産を機にパートになったため、今年からは100万円強の年収になります。夫の会社は退職金がないことがすでに決まっています。現在の家賃は駐車場、水道代を含めて4万円です。できれば早いうちにもう1人欲しいと考えており、近々また不妊治療を再開、最低でも3年は治療を続けてみるつもりです。 以上が、我が家の状況なのですが、家族の人数がはっきりして落ち着いた5年後以降に一戸建てを購入したいと思っています。 現在、子供用と緊急用の貯蓄を除き、家購入用に2千万円貯蓄があります。夫が42歳~45歳の間に、3000~3500万円が頭金用に貯まったら、1千万円程度のローンを組み、それで購入できる家を…と考えています。(双方の実家からの援助等は一切なく、土地からの購入です。) しかしこのところ、金利の上昇や税金面(5年後には消費税も確実にアップ?)から、「頭金があるのだからすぐにでも買った方がいい」「夫が45歳からではローンの期間が短くて返済が大変」「すでに遅いのでは?」などと周りからアドバイスをうけるようになりました。確かにローン期間は長くて20年です。ローン返済、教育費(1000万円は確保してありますが、2人だと足りませんよね・・)、老後のための貯蓄(個人年金等未加入で何も準備してません。)を45歳からやっていくことが可能なのかどうか・・・不安になってきました。 細かく計算していないので、予定通り5年後に購入を考えるのか、もっと早く買うのか、どちらが我が家にとってよいのかわかりません。 私たちの計画(夫が42~45歳になってからの一戸建て購入)は妥当ではないでしょうか? 皆さんならどのタイミングで家を購入なさいますか?

  • 天井埋め込み式エアコンの機種選択に悩んでいます

    家のリフォームに合わせて、静かで、省エネ、見た目のすっきりした天井埋め込み式のエアコンにしたいと思います。 これはお薦めだという商品があれば是非教えてください。また、埋め込み式エアコンを選ぶ際のポイント、工事のときの注意点などがあれば、そちらも是非よろしくお願いします。

  • 壁掛TV用の壁補強について

    築37年の木造2階建ての1部屋を自分でリフォームしようと思っています。 リフォームと言っても、壁板(化粧合板)を剥がして、断熱処理後に新たな化粧合板を貼りなおすだけの予定でしたが、どうせなら壁掛TV用の補強もしようと思いました。(TVの設置はすぐではなく、今回は補強材を入れるだけです。) そこで、補強用の建材ですが、構造用合板と集成材ではどちらが適しているでしょうか。 予定している施工方法ですが、基本的には厚さ15mmの胴縁で、補強部分のみに同じ15mm厚の構造用合板もしくは集成材を入れます。 TVの重量ははっきりとは決まっていないため予定ですが、30Kg前後ではないかと思います。 材質で強度も変わると思いますが、構造用合板・集成材、その材質、厚み等についてアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。