reirara の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 初対面の時に・・・

    こんにちは。 お世話になります。 先日、初対面の男性と食事をし、コース料理を食べました。 とても朗らかで、感じの良い人だったのですが、ひとつだけ少し気になった事があります。 それは、その人が、私がゆっくり食べていた料理を全部「いらないの?じゃあもらうよ」と向かい側から取って食べるという事です。 最後には私がカップに残した紅茶も「それ、もういいの?じゃあ、もらうね」と口をつけて飲んでしまいました。 何が気になるかというと、たとえばこれが居酒屋さんのように、沢山食べ物を頼み、自由にはしでつつけばいい料理の場合、もしくはお鍋などの場合、これは「これもらっていい?」・「うん、いいよー」でいいだろうなと思う。 また、カップル同士であるとか、家族だった場合もありなのかなと思います。 でも初対面の相手のコース料理をのきなみ取って食べるとか、異性が口をつけたカップとかに最初から「俺、もらうわ」っていうものなのでしょうか? 私だったら初対面の人のお茶とかまでは、やっぱり飲もうとは思えないので(何となくはしたない感覚があって)どうなのかな?と少し思ってしまいました。 こういう男性は「残るともったいない」という意識で自分が食べてあげようと思うのか、単に「欲しい」のか・・・どうなのでしょうか? また、皆さんは初対面の異性の残したお茶とか、「もらうねー」ってもらいますか? もし「それが普通です」というご回答が多ければ、素直に受けとめて、もう気にしないでおこうと思います。 ちなみにこの男性、他は一切行儀が悪そうなところはありません。 どちらかというと、穏やかな感じです。 どうぞ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 両親への同棲の報告。

    初めまして。お世話になります。 現在、付き合って4年になる彼がいます。彼とは、付き合い始めた頃から私のアパートで同棲し始めました。 彼は、もう私の両親に結婚を前提の付き合いの挨拶はしてますが、私の両親が、アパートに来ないのをいい事に、一緒に暮らしている事は、私の両親には内緒です。 私は、正直もう自分の両親には後ろめたいし、お互い結婚を意識してるので、そろそろ了承の上、同棲したいです。彼にも『そろそろ…』と相談した事はあるのですが、両親への同棲の許可をもらうのがまだ怖い(?)のか、行動を躊躇してます。 また、不思議なことに、彼の両親も彼に対して『挨拶に行きなさい』とか特に何も言わないんです。彼のご両親も娘さんを持つ親なのですが、息子の行動をこんなにも放置してるのは、いまいち理解できません。 彼と、彼の両親の行動は、一般的に普通なのでしょうか?私が気にする事ではないのでしょうか?私の両親に同棲を穏便に報告するにはどうすれば良いのでしょうか? どなたかご意見お待ちしております。長文失礼致しました。

  • 両親への同棲の報告。

    初めまして。お世話になります。 現在、付き合って4年になる彼がいます。彼とは、付き合い始めた頃から私のアパートで同棲し始めました。 彼は、もう私の両親に結婚を前提の付き合いの挨拶はしてますが、私の両親が、アパートに来ないのをいい事に、一緒に暮らしている事は、私の両親には内緒です。 私は、正直もう自分の両親には後ろめたいし、お互い結婚を意識してるので、そろそろ了承の上、同棲したいです。彼にも『そろそろ…』と相談した事はあるのですが、両親への同棲の許可をもらうのがまだ怖い(?)のか、行動を躊躇してます。 また、不思議なことに、彼の両親も彼に対して『挨拶に行きなさい』とか特に何も言わないんです。彼のご両親も娘さんを持つ親なのですが、息子の行動をこんなにも放置してるのは、いまいち理解できません。 彼と、彼の両親の行動は、一般的に普通なのでしょうか?私が気にする事ではないのでしょうか?私の両親に同棲を穏便に報告するにはどうすれば良いのでしょうか? どなたかご意見お待ちしております。長文失礼致しました。

  • 価値観の違う恋人…。結婚は出来ない?皆さんはどう考えますか?

    はじめまして。20代前半の女性です。 一人で悩むのがとてもつらく、ここに相談させていただきました。 3年近くお付き合いして、将来を約束した彼がいます。 最近、彼との価値観の違いに悩むことがあります。 彼とは人生・将来・物事についての考え方や金銭感覚などほとんどは一致しています。 けれども、情緒に対する感性というか。たとえば夏の花火や、秋の紅葉を見に行きたい…という面での気持ちが一致しません。 全ての価値観が一致してほしいとは思いません。 けれど私は情緒的な感性をとても大切に思っており、そういう大切な部分が一致しないことに不安を感じるのです。 皆様の場合、恋人とどれくらい価値観が一致していますか?一致していなくても気になりませんか? また私と彼のような状況で、結婚生活をおくるのは難しいでしょうか? 価値観の一致と恋愛・結婚について…皆様の思うことや考えを聞かせていただければ嬉しいです。 ちなみに彼のことは大好きですし、とてもとても大切に思っています。

  • くっついたり離れたりしている彼の本心

    遠距離でかれこれ3年になる彼とこれまで3回別れ、今自分もこれで彼とは最後と決めてまたよりを戻しました。 今までの彼は自己中で私の事よりも自分の生活でいっぱいいっぱいだったのでしょうか、連絡も殆ど無く数ヶ月もほったらかしという付合いでした。 その為何度となく別れているのですが、今回はこんな付合い方はこれで最後だからと言ったからか、彼がこれまでの態度を改めようとしているのです。 行動でしか信じないからと言うと今まで私の仕事や体調、メールや電話など、気遣う事など無かった彼から優しさがみられます。 でも正直、人はそんなに簡単に変われないと思う気持ちもあり彼を信じきれていません。 よりを戻し2ヶ月経ちますが頑張ってくれている感じは伝わってきます。 素直に彼の言葉を受け入れていいものでしょうか。 それとも見きりを付けるべきでしょうか。 ちなみにお互い29歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#32703
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 会って2回目で体の関係??

    お世話になります。 4月から上京してきて、今は大学1年生です。 私には社会人の彼がいて、その彼とはmixiで知り合いました。 3月までは地方にいたので、物理的な問題と、彼の仕事がとても忙しいこともあり、電話とメッセでの交流をしていました。 上京してから、まずはドライブに連れて行ってもらい、昨日は私の家に呼びました。 彼とは、考え方や生き方において、とても波長が合うのですが、ひとつだけ合わない部分があるのです。 私はまだ処女です。 それなりに男性と付き合ったことはありますが、最後まで、というのはまだありません。 彼はそれを知っていて、昨日私の部屋で、自慰行為をしました。 まだ会って2回目だし、部屋に男性を呼ぶだけでも勇気を出したのに、そういうことまでされて、私はただうずくまって震えることしかできませんでした。 今、新生活を迎え軽く鬱で、そういった面の精神的な支柱になりつつある彼ですが、性に対する考えはまだ私が追いついていなくて、余計悩みの種となってしまっています。 俺の黒い影の部分も知って欲しいからといわれても、お互いの性格を知り尽くしているとはいえ、会って2回目で体の関係を迫ってくる(昨日は違いますが)のはいかがなものかと…。 トラウマとまではいかなくても、彼に会うことすら怖くなってしまいそうです。 どうしたらよいでしょうか。

  • 愛されていないのに付き合う私。

    2年ほど前にもこちらで回答をいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1130034 改めてアドバイスをいただきたいと思います。 長文になりますが、よろしくお願いいたします。 彼とは7年ほど付き合っていますが、今でも結婚はありません。(私29・彼28歳) ☆彼が結婚をしない理由☆  (1)資金がまだ溜まっていない  (2)価値観が違う   ・以前に、私が、出来る事であれば苗字は変わりたくないという話をしたからです。  私は音楽の演奏をして、たまに舞台に上がらせていただく事もあるので、名前を売るわけではありませんが、そのままの名前で居たいという願望を言ったのですが、その日のその時の私をずっと価値観が違うと括ってしまっています。    ☆現在の私達☆  私が年に2・3回ほど去年までの約3年間で、結婚をしたいとせがんだため、それなら別れるといわれました。  別れるほどなら結婚について考えるのは諦める事にしました(泣く泣く考えた末)で、その後は私への愛情もないので、肉体関係も1年ほどありません。 ☆今回の質問として☆ 愛されていないのに、月に2・3回は会い、彼の家に土日で泊まっています。そんな付き合いでも、私は彼以上の人がこの先できるとは思いませんし、こんな付き合いはやめるべきだというのはわかっております。 ですが、彼に愛されるために、これからどうするべきか。 どうやって、心の我慢(愛してるって言って欲しいのに。肉体関係も無いのに)というのをしていべきなのか。 という2点についてアドバイスを頂けたらと思っております。 (肉体関係が全てではないのでこのカテを選ばせていただきました。補足はどんどんしていきますのでよろしくお願いいたします。)

  • 彼女が元気なくてもエッチな気分になっちゃいますか

    彼女が悩んでいることを知っていても、エッチな気持ちになるものですか(次のデートがいつになるかわからない場合)?

    • ベストアンサー
    • noname#20862
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 体を許したら終りですよね?(既婚者からの誘い)

    20代後半の女性です。 少し前から、40代後半の上司(既婚者)に誘われています。自分の性格上、割り切った不倫関係になんてなれそうもないので逃げてます。 でも誘われると嬉しく思ってしまう自分がいるんですね・・。その人に全く魅力を感じないのであれば、強く断ることが出来るのですが、困ったことにかなり魅力的な人なので、そのうち誘いに乗ってしまいそうなんです。 彼は私が逃げるから追ってくるんでしょう。私は今のこの状態が一番いいと思ってます。関係を持ってしまうと、今度は自分が追う側になるのは何となく分かるんです。でもいつまで自制できるか分かりません・・。 プラトニックを続ける良い方法があれば、アドバイスお願いします。

  • 4月から就職。彼女との付き合い方について

    学生生活も終え、4月から会社に入社することになります。 就職ってなると、やはり忙しくなるというイメージが強く、彼女とよくそのことについて話し、できるだけ時間を作って会いたいね。と意気込んでいますし、がんばるつもりです。 プログラマーの仕事で、勤務時間は8:30~17:30です。彼女に会おうと思えば、休日は家から1時間以内、平日会社から仕事終わりに向かえば30分以内で会えるだろうという距離です。 学生の間は週に1度くらいの感覚でデートをしていました。お互いに学生で、卒業研究やバイトで会える時間が限られていましたので、学生にしては少ない(?)週1のデートでした。彼女は1つ下の学年で、今年1年間は学生、来年就職すると思います。 週1だった間隔が激変してしまうようであれば、会えずに気持ちが離れてしまうんじゃないか、といった不安もありますので、仕事で忙しくても2週間に1回会うくらいはキープできるかな?と考えているのですが、みなさんはどうなのでしょうか。 仕事内容や残業等、さまざまな場合があるかと思いますが、同じ職種、他のさまざまな職種で、恋愛とを両立しながら働いている方にお聞きします。両立できなかった失敗談等のお話もぜひお聞きしたいですね。

  • 振られて・・・でも諦められなくて。

    初めまして。22歳の女です。 付き合って半年程の彼氏(23歳)と別れました。 原因は彼の「(私に対する)気持ちが冷めたから。」ということです。 でも「君に不満は無い。一人の素晴らしい人間として認めているから友達に戻りたい。とのこと。 じゃあ他に好きな人(もしくは彼女)ができたのかなと思い、そこの部分をきいても、そんなんじゃないというばかり。 結局、納得いかない気持ちが膨らみ、爆発。 怒りの言葉を彼に浴びせてしまいました。 その後何度かメールをしたり電話をしたり、冷静にもう一度彼の話も聞きました。 彼はどうしても自分の気持ちが盛り上がらず(この理由は彼自身よく分からないとのこと)、私との付き合いに未来がないと判断したそうです。 他の女性に目を向けて新しい恋愛を見つけたいとのこと。 またいつかは私も恋愛対象としてみてくれるのかと聞いてみましたが 「別れ話をしたときの態度がひどかったから、もうその可能性はゼロ。本当に俺のことを好きなのか疑うよ。好きな相手に不快な思いをさせて平気なのが信じられない。もう俺の気持ちは変わらない」 ・・・と。ただ、恋人は無理だけど普段の私を嫌いになったわけじゃないから友達づきあいは続けるそうです。 同じ職場なので一切会わずに彼を忘れるという事が出来ません。顔を合わせるから友好関係を保ちたいだけなの?と聞いたのですが、 「それもあるけど、さっきも言ったように一人の人として認めているから」とのこと。 もうやっぱり可能性はゼロでしょうか?まだ好きだし、少しでも可能性があれば努力したいし… 今は追わずに好きにさせた方がいいのかな?とも思いますが、全く連絡を取らなくするのも距離が離れていく一方かな?とか悩んでいます。 ご意見・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼女の気持ち

    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私には付き合って1年になる彼女がいます。でも、彼女の私への気持ちが今一わからない気がします、不安みたいなものでしょうか・・・。 メールで毎日やり取りしていますし、お互い忙しくなかなか逢えない中何とかお互い時間を作って逢っています。私は彼女の事を心から愛しています、 面と向かって”愛しているよ”と言っても彼女は”私も好きよ”としか言ってくれません。”私も愛してる”とは言いません・・・。 単なる私が心配し過ぎなんでしょうか?皆さんはどう判断されますか?ご意見を頂ければ幸いです。参考までに、昨晩の彼女とのメッセでのやり取りの一部を添付します。 私: 何か愚痴ちゃってごめんね 彼女: 平気ですよ。 私: 今度○○さん(彼女)宅に夕飯を食べに行ってもいい?(笑) 彼女: ^^そうですね。ごちそうしますよ^^ 私: その時は、エビス・ビールと新鮮な魚介類を持っていくよ! 彼女: あら、ありがと 私: もどり鰹ってそのころもう、あるかな・・・ 彼女: かつおのたたきもいいですね 私: うん、いいよね! 彼女: 仕事はいいの? 以上、宜しくお願い致します。

  • はぁ…深刻です。過去2度の中絶…また妊娠。。

    現在25歳の妹のことで相談させてください。 妹には5年間ほど付き合っている彼氏(28歳)がいて、 そのうち4年間は同棲をしています(現在進行形)。 この同棲4年間の間に、その彼の子を3度も妊娠し、 今その3度目の妊娠のさなか(妊娠6~7週)なんです。。 妊娠3度目と言う事、また、付き合いも長いので結婚をすすめたい所なのですが、 その彼氏の態度が煮え切らず、妹のことを幸せに出来るのか不安なので、 正直そいつには妹をやりたくない気持ちでいっぱいなんです(泣) 今回の妊娠を知った時も、2度中絶させた時同様、彼は「堕ろして」との一言。 妹が「今回は産みたい。堕ろせって言うなら堕ろして別れるから…」 と言っても、その答えが返って来ず4日経ちました。。 堕ろして別れるか、結婚して子供を育てていくか…。 そんな選択肢を出されて即答出来ない彼に不信感いっぱいで、 苛立ちやら悔しさやら、やり場のない想いで…涙が出てきます(泣) 「堕ろせ」なんてサラッと言ってしまうような人と一緒になって幸せになれるのでしょうか…。 妹の気持ちを確認しても、彼に対しての愛情はあまり感じ取れず、 ただ、惰性で付き合ってるだけのような気がしてならなくて…。 そんな気持ちなら、彼とは別れて子供は1人で育てていきなよと思ってしまうんです…。 はぁ、、、、、最良の方向が見出せなくて悩んでいます。。 アドバイスいただけたら幸いですm(_ _*)m

  • S嗜好の彼についていけるの?(出来ればS男性に質問です)

    先日知り合った30歳の彼について相談です。彼は男っぽいタイプで、古風な女性が好みでS嗜好らしいのです。総合すると厳しいけれど頭も良くて優しくて思いやりのある人です。 電話もまめにくれて、「女性は相手の男によって変るから、多分大丈夫だと思うけど・・」と彼に(付き合いや将来のこと?)を迷っているような事を言われるのがとても気になります。 彼と関係を持つと従わされているのですが受け入れられるレベルですが今後エスカレートするのでしょうか?だんだん出来るようになるからという言葉があったのでこれ以上何を要求してこられるのか心配になるのです。 彼はもしSMだったら私が奴隷で俺がご主人様になるんだよとも言いました。尽くす気持ちがあると伝えると、尽くすと奴隷は違うと言われました。そして私の全てが欲しいともいいます。私の持ち物の有形無形全て(気持ちや体や持ち物、貯金など財産全て)をさします。だからときどき本当に出来るか試すような言動もあります。 ただ、彼は自分と居たら絶対他の誰と居るよりも幸せにすると言ってくれるので私も彼を信じています。 私はそれに付いて行く気持ちはあるのですが、俺と自分はどっちが大切?と聞かれて即答できないでいると、そういう態度があるから俺に迷いが起きるんだよと言われました。初めは聞き返しても二度同じ事を聞かないようにと注意されて聞けなくなりました。後、あまりに同じ事を聞くと彼に迷いが生じそうなのであれこれ質問することにためらいもあります。彼はとにかくあれこれ迷わず信頼して欲しいという事なんだと思います。 私は彼の信頼を得たいので彼に命令されたとおりに言う事を全部聞いたらいいのだと判っているのですが、自分に素質があるかどうかはどうしたら判るのでしょう?彼は出来ない事は要求しないとはっきり言ってくれています。何か注意する事などあればアドバイスもお願いします。

  • 義務感?それともめんどくさいだけ?

    一回り年上の上司に片思い中で、彼には同棲している彼女がいるようです。私はそれを知らずに好きになり半年位前に彼に告白しました。 「会社の女とは付き合えない」と断られましたが振られた後も気まずくはならず、告白前より良い関係になりました。 私はやはりまだ好きで彼の誕生日に名刺入れをプレゼントしてしまいました(彼は営業マン) こないだその名刺入れを使ってくれているのを見かけ、馬鹿な私はそれでうれしくなってしまいました‥ 職場の飲み会では酔っていた私にずいぶん世話を焼いてくれ、優しくしてくれました。 飲み会の最中は私のところに話しかけに来たりしなかったのになんで優しくしてくれるんだろう‥と考えています。 そして今度二人で飲みに行く話になったのです。 二人で飲みに行ったら体の関係も持って、そこからじゃないと付き合えない、 そうなってみないと色々わからないから‥というような事を酔っている時に言われました。 でも改めてシラフの時に約束を取り付けました。 そしたら「もしかしたら時間があえば大丈夫かも」というようなあいまいな返事でした。そして当日になっても特に反応がなかったので、お流れになったんだろう思い、仕事が終わった後私は帰宅しました。 すると彼から今日どうするか電話がありました。 結局その日は彼の仕事が終わるのが遅い日だったので私は断りました。 すると「今度とお化けは出たことがないから」と言われ、次の日程をつめるよう言われました。 (1)彼は、私をセフレにしたいのか? (2)それとも職場の部下だから義務感でとりあえず一回位は飲みに連れてやっていかないと、みたいな感じなのか? (3)彼女と比べたい、迷っている、のか? 彼にとって私は仕事を一生懸命やるがんばりやな部下らしいです。 彼は酔うと「俺はlalafu777に優しくない?」とか 「どうしてほしい?」とか聞いてきます‥からかってるんでしょうか?

  • S嗜好の彼についていけるの?(出来ればS男性に質問です)

    先日知り合った30歳の彼について相談です。彼は男っぽいタイプで、古風な女性が好みでS嗜好らしいのです。総合すると厳しいけれど頭も良くて優しくて思いやりのある人です。 電話もまめにくれて、「女性は相手の男によって変るから、多分大丈夫だと思うけど・・」と彼に(付き合いや将来のこと?)を迷っているような事を言われるのがとても気になります。 彼と関係を持つと従わされているのですが受け入れられるレベルですが今後エスカレートするのでしょうか?だんだん出来るようになるからという言葉があったのでこれ以上何を要求してこられるのか心配になるのです。 彼はもしSMだったら私が奴隷で俺がご主人様になるんだよとも言いました。尽くす気持ちがあると伝えると、尽くすと奴隷は違うと言われました。そして私の全てが欲しいともいいます。私の持ち物の有形無形全て(気持ちや体や持ち物、貯金など財産全て)をさします。だからときどき本当に出来るか試すような言動もあります。 ただ、彼は自分と居たら絶対他の誰と居るよりも幸せにすると言ってくれるので私も彼を信じています。 私はそれに付いて行く気持ちはあるのですが、俺と自分はどっちが大切?と聞かれて即答できないでいると、そういう態度があるから俺に迷いが起きるんだよと言われました。初めは聞き返しても二度同じ事を聞かないようにと注意されて聞けなくなりました。後、あまりに同じ事を聞くと彼に迷いが生じそうなのであれこれ質問することにためらいもあります。彼はとにかくあれこれ迷わず信頼して欲しいという事なんだと思います。 私は彼の信頼を得たいので彼に命令されたとおりに言う事を全部聞いたらいいのだと判っているのですが、自分に素質があるかどうかはどうしたら判るのでしょう?彼は出来ない事は要求しないとはっきり言ってくれています。何か注意する事などあればアドバイスもお願いします。

  • 別れた彼女に後悔させたい

    こんにちは。 ネガティブなタイトルですいません。 できれば、女性か女性心理に精通した男性のご意見を参考にしたいと考えています。 3年つきあった彼女とつい最近別れました。 相手は26歳、自分は35歳です。 彼女は昨年の秋に転職したばかり。 仕事に対する向上心は強い方で、入社半年後の店長という目標に向かって頑張っていました。 もちろん僕も応援していたし、毎週していたデートも時間制限しながら会っていました(過労で身体を壊して欲しくないから)。 今年に入ってから、同僚の男の影に気が付きました。 彼女は口に出さないけれど、どうやら口説かれているようです。 なるべくマメに電話やメールで連絡は取ったものの、デートは激減、そして別れ話を切り出されました。 「好きな人ができたの。私と結婚したいと言ってくれてる。あなたは私と結婚する気がないんでしょ」 僕は仕事で出世する目標の2年間は結婚できないと宣言していました。改めて彼女を大切な存在だと認識したので、結婚の確約をしてその男との浮気を許す覚悟を決めました。 ところが・・・その男から僕の携帯に電話が掛かってきました。「俺はコイツと結婚するから二度と会うな」 どうやら年明けから二股を掛けられていたようです。 相手の男にも嘘をついて。 そんなことならもっとキレイに別れたかったのですが、 最終的に僕を選んだはずなのに、信じて裏切られたのが許せません。 今の自分は、次の彼女を作るとか、出世して偉くなった自分を見せるといった将来的な事ではなく、短期的に相手を後悔させることでしか気持ちの切り替えができません。 多分近いうちに、その彼女から電話が掛かってきます(そんな性格なので)。 どんな方法が相手にダメージを与えられるでしょう? 決して暴力や法に触れる手法は考えていません。 良いアドバイス、よろしくお願いします。

  • ストレスをためない方法は?

    みなさまのストレスをためないようにしていること、ためない方法など教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 大変。

    こんにちは。 男性のひげそりと、女性の化粧。 どちらが大変だと思いますか?

  • あなたの経験で、「こんなのだったら知らない方が幸せだった」

    と言う経験を教えてください。知ろうとして、知ってしまった私が馬鹿だったと言うようなあなたの実体験、お願いします。