mimi-hanaのプロフィール

@mimi-hana mimi-hana
ありがとう数75
質問数9
回答数18
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
20%
お礼率
81%

  • 登録日2006/02/20
  • 子供が薬を飲んでくれません。

    3才8ヶ月の娘がRSウィルスに感染しました。もともと喘息気味なので咳が酷く、夜もぐっすり眠ることが出来ず心配です。 ところがこの子は薬を飲むのが大嫌いで、薬と聞くと拒否反応を起こし、大暴れで泣きわめき飲ませることが出来ません。 ネットなどで調べて今までありとあらゆる方法を試してみましたが、今日もまた失敗しました。 以前はアイスに混ぜたりすればかろうじて飲んだのですが、最近はそれも駄目です。 ならばと、正攻法できちんと薬を飲む意味を話し、納得させようと試みましたがそれも失敗です。 私がいうのも何ですが、普段はとても物分かりのよい利口な子です。なのに薬となると…本当に困っています。 こんな頑固な子に薬を飲ませる良い方法はないでしょうか?

  • 気を利かせてもいいのでは・・と思ってしまうのですが、どう思いますか?

    私の主人は、女・男・男の3人兄弟の真ん中です。 義姉(主人の姉)夫婦は、主人の実家から徒歩圏内に住んでいて、幼稚園年中の男の子ともうすぐ3歳の女の子がいます。 ちょくちょく、子どもたちだけで実家に泊まっています。 私たちは、主人の実家から10キロほどの距離に住んでいて、3歳と10ヶ月の子どもがいます。 月に数回は、実家に顔を出し、日帰りが多いですが、ときどき泊まらせてもらってます。 義弟(主人の弟)夫婦は、新幹線で2時間のところに住み、4ヶ月の子どもがいます。 遠いのでなかなか帰省できません。 先日、義弟家族が帰省したので、みんなで集まりました。 赤ちゃんを連れて2回目の帰省です。今回は2泊していきました。 私たちは、1日目は夕方から夕食まで一緒して、2日目は昼間一緒に遊んで夕飯前に帰り、3日目はお見送りをしに行きました。 義姉は、1日目の夕方に来て、夕食を共にし、子どもたちだけ置いて、夫婦で帰りました。子どもは実家に泊まりました。 2日目は、そのまま子どもはおばあちゃんに預け、夕食前に来て、一緒に食事し、また子どもは実家に置いて帰りました。 3日目はお見送りに来ました。 手のかかる年頃ですから、おばあちゃんは義姉の子どもの世話で、いっぱいいっぱいでした。 義弟夫婦は、遠方に住んでいるので、めったに帰省できませんし、義両親(主人の両親)も介護をしているので、義弟夫婦の家にもなかなか行けないので、孫と会う機会があまりありません。 それなのに、せっかく、遠いところ帰省してくれたというのに、義姉の子どもたちの面倒を見るので手一杯で、赤ちゃんを抱っこすることも数えるぐらいしかなかったようです。 実は、前回帰省したときも、同じパターンだったんです。 なんだか、私にはお嫁さんが気の毒に写りました。 お嫁さんは、赤ちゃんを抱えながら、義姉の子どもの世話もしてくれたようですし、何より、せっかく来たのに、自分の子どもはそっちのけ・・という感じで、何のために来たのだろうといような顔をしているように見えました(私が勝手に思っているだけですけど) こういうときは、義姉は気を利かせて、子どもたちを連れて帰るべきなのではないでしょうか? そうすれば、義両親もじっくり赤ちゃんと触れ合う時間も持てたでしょうに。 どうせ近くなのだから、また次の日来ればいいのだし・・・。 子どもたちがもう少し大きくなれば、いとこ同士、みんなで泊まるというのも思い出になっていいと思いますが、まだ今は・・。 私の考えすぎでしょうか? といいながらも、とばっちりを食うのは嫌なので、口を出せはしないのですが・・。 みなさんはどう思うかなと思って、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 子育てに疲れました。辞めたいです。

    小さい子供が一人います。 子供が生まれてしばらくして夫が転勤になり 育休からの復帰目前に会社を退職しました。 保育園も復帰日も決まっていました。 会社には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうすることもできないですが他の人たちが育休を取りづらくなってしまったのではないかと気が休まりません。 今は誰も知り合いがいない土地でずっと子供と二人きりです。 車で2時間のところに義実家がありますが 夫は朝早くから夜遅くまで仕事で基本的に家にいません。 足に重りを着けられて井戸に放り込まれた気分です。 在宅ワークのための勉強、子供の服作りなどやってみましたが 気が晴れません。夫は口には出しませんが、 そんなに好きだったわけでもない会社を(夫的にはうまいこと)辞められたうえに 子育てと家事の空いた時間は家で好きなことをしているのに何が不満なんだと思っているようです。 確かにそう言われてしまえば反論できません。 家事も今まで兼業主婦だったのでお粗末な腕前です。 でも、家事と子供の世話で毎日が終わっていきます。 子供は成長していきますが、私は何も変わりません。 夫がいつ転勤になるのか分からないので、働きに出ることもできません。 他にも細々とあって何もかも疲れました。 夫は今の生活を維持したいようですが、 私は特にできることもしたいこともなくなってしまい 賽ノ河原状態の毎日に疲れました。 解散したいです。 子供をずっと預かってくれるところを知りませんか? 世話だけしてもらって顔は見たいなどと都合のいいことを言うつもりはありません。 私が子供の記憶に残ってしまったらかわいそうなので できるだけ早いうちに消えてしまおうと思います。 子供の行き先が決まったら離婚して夫とも子供とも 他人になって死のうと思っています。 無茶苦茶なことを言っているのは分かっていますがもう限界です。

  • こんな育児されてる方

    私は今月6日に出産しました。 初産で女の子です。 出産した病院で、赤ちゃんときちんと向き合うこと、 母乳をあげながら、あやしながらなにか別なことをするのは論外、 常に赤ちゃんのペースに合わせて…って言われてきました。 最初はやってました。 でも徐々に疲れて来て、特に泣き止まないときなんかは 悲しくてしょうがなくて…でも言われた通り必死で向き合いました。 今、泣いてばかりで育児を楽しめない自分がいます。 その話を地域の保健婦さんにしたら、 「頑張りすぎ!テレビ見ながらあやしたっていいし、真剣に向き合ってばかりいたら身が持たないよ。 どうしても泣き止まないときは、 隣の部屋で一息つくのもありだよ」といわれました。 病院では泣いてる赤ちゃんを放置すると サイレンとベビーになるとか、 将来の人格形成にって言われて、怖くて赤ちゃんから離れられません。 母や保健婦さんは少しだけ預けて一人で散歩することも必要、 みんなやってるんだよーと言いますが 実際、本当にみなさんそういったことをしているのでしょうか? そうすると手抜きというか肩の力が抜けるのかなって思うのですが 赤ちゃんに影響がないのか心配で…。 病院では常に何かを制限されている状態で 出来ないと責められていました。 軽く洗脳されているかもしれません。 私やってます!って方がいましたら回答お願いします。

  • わが子がちっとも可愛くなく、育児が嫌で嫌で仕方がない

    生後三週間の子供がいます。 今の所は完全母乳ですが、子供に乳首で母乳をやると、体力がないのか途中で寝てしまうので、搾乳して哺乳瓶であげています。 問題は、この子を見てもちっとも「可愛い」とか思えなく、むしろ「物」的に見てしまっています。 いいえ、「物」どころか、最近では「嫌悪」ですらあります。 赤ちゃんにも何度も「大嫌い!!」と叫んでいます 入院中も助産師さんに「このお母さんは赤ちゃんを物みたいに扱うね」と何度も呆れられました。 我が子の一番嫌なのは「泣き声」です。 赤ちゃんは泣くのが仕事で、泣いて当たり前と私の周りの皆が言いますし、それは頭では理解できています ですが、実際泣き始めると体中の血が逆流するような、全身鳥肌が立ち、イライラとし、言葉は最悪ですが「絞め○してしまいたくなる」ほど嫌悪感が沸き立ちます。 本気で窓から放り投げようかと考えた事もありました。 本当に良く泣く子なので、最近では顔を見ると 「大っ嫌い」「憎たらしい」 という感情以外沸いてこない自分に愕然とします。 実際、顔を真っ赤にして、目に涙を貯め四肢をジタバタして力いっぱい泣いてる子供を見てもなんとも思いません。 一時間でも放ったらかしにしています。 我が子をちっとも可愛く思えない、養子に出しても全然いい、離婚になったら喜んで旦那に引き取ってもらいたい こんな風に思う私は、母性本能が欠落しているのでしょうか 今は里帰りで実家にいて、私が搾乳さえしておけば実母が哺乳瓶で授乳してくれてたり、あやしたりオムツを替えてくれているので、私が育児全般をしなくても問題は無いですが 今後主人と暮らし始めると昼間子供と二人きりの生活が始まる・・・。 本気で「幼児虐待」や「育児放棄」をしてしまいそうで怖くて仕方がありません。 妊娠中も苦しい状況を何とか乗り切り、丸4日陣痛促進剤を打たれ、のた打ち回り、結果帝王切開で産むという苦しさを経験したのに、何でこんなに我が子憎たらしいのでしょうか? 私が子供過ぎるのか・・・(いい年ですが) カウンセリングを受けたり、投薬治療を始めたらこんな気持ちは治るのでしょうか? 同じような気持ちだった方、どの様に乗り越えられたのか アドバイスを下さると嬉しいです (この質問を読んで不快な気持ちになられた方がいらっしゃったら、お詫びいたします)