sora2160 の回答履歴

全157件中61~80件表示
  • 心と体 暴力について教えてください

    私の 自分と人を大切にしてこなかった 過去が原因で 大きく彼の心を傷つけてしまいました それがきっかけで 私がこのままだとダメになると 必死で自分の心と体を削って説得してくれましたが 理解力が追いつかない 私 どうにかしたくて あせって 顔が変形するほど私に、暴力をふるう彼 心を傷つけてしまうのと 体を傷つけてしまう どちらも同じいけないことですよね エスカレートしている事を考え 心を傷つけたうえに私のケガが原因で もし 彼の将来にまで傷を付ける事が怖いです。 1度そうなったら もう止められないのでしょうか???? 傷つく前は 本当に心優しい 素敵な人なんです。

  • 何故挨拶を.....

    どうも、こんにちは。 さっそく質問をさせてもらいますが、最近学校のとある元クラスメイトによく出くわすのですが、どうも彼は私のことを嫌ってるみたいで、私を毎回見るたびに嫌な目つきでにらみいやいやそうに私に挨拶してきます。私も一応返事を返しますが、私のことを本来嫌いなのなら何故わざわざ挨拶してくるのでしょうか。私自身そんな味気のない挨拶をされるのは嫌なのですが、もし皆さんが私と同じ境遇でしたらどんな対応をしますか。返事をよろしくお願いします。

  • 無職 転職  女性に質問 

    最近、失業して転職活動しています。 女性から考えて、男性の失業・転職等は、どのように考えられていますか? 体験談から、ご意見ください。

  • 年に一度の再会ももう幾年月、、、

    年に一度、新幹線に乗って、知人の眼科医のもとへ検査、診察に行っています。ほかに家族年賀のやりとり、そしてほんのたまの時候の挨拶メール(まったく真面目な内容です)があります。ひっそりと想う人でもあり、でも普段は半分忘れているような、、、ずっと以前には毎日のように想っていたものですが。診察する予定の日をメールし、その返信があって、受診、その後しばらく想っているうちにまた平静に戻り、という感じの最近です。逢う嬉しさよりは、あとの切なさのほうが大きいような気もして毎年、この時期になると続けていって良いものか悩むのですが。でもよしてしまうことは、永遠のお別れにもつながるもので(年賀状のやりとりは続くかもしれませんが、もう逢う機会はないでしょう)、また私の診察自体も彼の専門とするところなので。もう私の持病がなければ、とっくにふっきってしまうと思うのです。勿論、地元の医院での対応も可能なのですね、、、。診察から始まった縁ではなく、仕事を通じての縁でした。 診察も検査を含めて20分ほど、「ご家族の皆さん、元気ですか?」くらいであとは検査結果などの会話になります。私の気持ちを何となくは察していると思いますが、でもそんなに強い想いでないと考えていると思います。私も最近、そんな感じなのかな、とも思っていますが、やはり切ない。年に一度の再会、続けていっていいものでしょうか。

  • オタクになりたくない・・

    自分は最近アニメやら漫画が段々好きになってきて 見るテレビも聞く音楽もほとんどアニメに関係する物になってきました。 それに何だかこの頃二次元の女の子しか可愛いと思わなくなってきました・・・。 このままこっちの世界で楽しく生きるのもいいのですが・・・。 なんだかこんな自分は本当の自分で無いような気がしてなりません。 テレビとかで出ているアニメオタクを見ていると俺もこんな奴と同じだと思うと凄い憂鬱になります。 もちろんオタクが悪いとは言いません。 しかし、さっきも言ったようにこれが本当の自分でないような気がします。 よろしければ脱オタクする方法、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ショックから回復させてあげるには

    過去に短期間仕事で交流があり今はメールだけで連絡を取り合っている友人がいます。 交流があったときにあれこれと不満な点があったので、その不満を書いたメールを送り傷つけてしまいました。 故意に嫌がらせをやっているように思えたのですが、本人に打ち明けたらそうではないと返事があり、かなり落ち込ませてしまいました。 ここからは相手に伝えていないことですが、 メールは相手を傷つけるというリスクはありましたが、お互いを理解するには言うしかないと思い送りました。 理解が深まればいままでよりうまくいやっていきたいという気持ちからです。 自分の気持ちを抑えて言わないでメール交換を続けると言う方法もありましたが、自分を偽りながらメールするのは自分も苦痛だし相手にも申し訳ないと思いました。 かなり多くの不満を打ち明けたのですが、相手からの返事には反論や怒りとかいったものはほとんどなく、ここでは省略しますが「とてもショックを受けた」などと控えめな返事でした。 そして、「心の傷がまだ癒せない。最後に一言、もっと相手の気持ちを考るべき。今後も頑張ってください。お元気で。」という内容でした。 その後、彼にはメールを送っていません。最後の言葉からもう縁を切りたいと思っているいうことがわかります。確認してませんが受信拒否されている可能性もあります。 心残りなことが2つあります。 1つは、前述したようなメールの意図をきちんと伝えていないことです。 2つめは、あれほど傷つけたのに、彼が、逆に私を傷つけないようにするためなのか、「頑張って」といったりしてますが、私に対する反論や反感を率直に表現していないように思えることです。それで、傷をなかなか癒せないのではと思います。 私は彼が望むなら円を切られても構いませんが、せめて気持ちを楽にしてあげたいです。 そのためには、もうメールを送らない方がよいかもしれませんが、いやなことはずっと忘れられないものです。 奇抜な内容かもしれませんが、次のようなメールを送りたいです。 「あれだけ傷つけたのに、私に対する言葉は少ないと思います。最後にするのは構いませんが、自分の気持ち、怒りなどを遠慮なく率直に表現してほしいです。そうすれば気持ちもすっきりして傷も早く癒されると思うので」 自分の気持ちを率直に表現させて、すっきりさせてあげたいと思います。その結果、私が傷ついても構いません。 自分の考え方は間違っていると思います。 そんな自分にみなさんから何か声をかけてやってください。

  • なんて断われば・・・

    友達にバンド誘われてて、人数不足のため 僕は何もできないながらベースをやることになってました。 僕の友達にベース弾ける人がいなかったから あまり親しく無かったのですが、同学年のベース弾ける人にたのんで 明日教えてもらえることになってたんですが・・・ さっき電話があって上手なべーシストがみつかったとw 僕も「うまい人みつかるまでやってみるよ^^」 って感じだったんで文句はないですが こんな速く見つかるとはw 僕はベースボーカル予定だったので、ボーカルだけになりました 教えてくれる予定だった人にはなんていって断わればいいでしょうか うまく断わる方法ないでしょうか??

  • 好きになった人を探すべきか?

    みなさん、はじめまして。 実は、風俗店の子にもの凄く恋をしました。 彼女は、GWいっぱいで風俗から足を洗って田舎に帰ると 言ってました。彼女自身メールじたいがそんな好きではなく ほとんど出さないと言っていましたが、自分とはがんばって 返事くれてる方なんだと感じてました。 そんな、彼女と最後に会った日に自分は子供が生めない体と言われ 正直子供好きの自分としてはショックでした。 その場で、それでもかまわないと答えらればよかったんですけど よりによってメールでも時間をかけてきちんと答えを出しますと いう馬鹿なメールを返してしまいました。 それ以来、メールが来なくなりました。 彼女とは、お店を辞めた後に食事をする約束をしていて その時に告白する予定でした。一度、話の流れで自分の 気持ちは伝えてことがあり、彼女には、 その時にもう一度告白するのでその時に返事を下さいと メールではその旨は伝えてありました。 しかし、彼女は4月いっぱいで辞めていて 連絡がつかない状態になりました。 今となっては、ほんと後悔の日々です。いまは、会って自分の 気持ちを伝えたくてしょうがないです。GWあけたら、自分はちょうど 長期休暇とってるんで彼女を探しに行こうかと考えています。 彼女の本名知らないし、住んでる県はわかるけど詳しい住所 知らないので会える確立は低いです。ただ、ひとつだけ探す方法は あるんですけど。 ただ、彼女からしたら迷惑になるのかが怖いです。 一度、風俗で知り合った人は付き合わないと言っていたのが 気になって。

  • 友達の元気がない。でも・・・

    私には大切な親友がいます。クラス替えをしてから、その親友の様子がおかしいんです。というのも ・前まで部活の友達と一緒にいることも多かったのに、クラス替えをしてから一度も、その部活の団体の中に親友の姿を見つけない。 ・前まで他の子といると声をかけてくれなかった親友が突然、他の子といても声をかけるようになった。 ・思い切り笑わない ・それまで中々メールをよこしてこなかったのに、突然意味もないメールを送ってくる ・どことなく元気がない ・・・などです。 心配になって「最近元気ないよね」とメールしたらそんなことはない、と言われました。私の思い過ごしなんでしょうか。そして、私は何をしてあげればいいのでしょうか。

  • 友達の元気がない。でも・・・

    私には大切な親友がいます。クラス替えをしてから、その親友の様子がおかしいんです。というのも ・前まで部活の友達と一緒にいることも多かったのに、クラス替えをしてから一度も、その部活の団体の中に親友の姿を見つけない。 ・前まで他の子といると声をかけてくれなかった親友が突然、他の子といても声をかけるようになった。 ・思い切り笑わない ・それまで中々メールをよこしてこなかったのに、突然意味もないメールを送ってくる ・どことなく元気がない ・・・などです。 心配になって「最近元気ないよね」とメールしたらそんなことはない、と言われました。私の思い過ごしなんでしょうか。そして、私は何をしてあげればいいのでしょうか。

  • 6年間の同棲生活に終止符・・良きアドバイスお願い致します。

    6年間同棲してきた彼女と別れることになりました。 6年間という月日の中で年齢差を乗り越えての同棲でした。 (私36歳、彼女23歳) しかし、1年半前から同年代の子達と遊ぶようになり私自身若いのだから仕方ないか!程度に 考えておりました。 その辺りから生活状況やお互いのコミニケーションが変わり始めていきセックスも拒むようになり 今まで以上の彼女のだらしなさが目立つようになっていきました。 自分で使用済みの生理用品、ブラ&パンティーをそこら辺に脱ぎ捨てたり 洗濯、掃除においても手をつける事もなくなっていったのでした。 勿論、食事の用意すらしません。 殆ど私が仕事を終えてから取り組むような状態で日々仕事の疲れと家事でアップアップしておりました。仕事を終えるのが5:30 家事をして22:00 寝るのが23:00 殆ど自分の時間が無い状態。 そういう状態でいつの日からか彼女に文句を言うのもめんどくさくなり数ヶ月全てにおいてほったらかしにしてみましたが、家の中はドンドン汚れる一方で足の踏み場も無いほど・・・ そんなある日彼女から一通のメールが・・・「これからどうしたい?」「これからのことを話し合おう。」とのこと・・・ 仕事を終えて家に戻り早速これからのことについて話し合った結果、有無も無く意見一致で別れることになりました。 但し、別れるのは8月!!というのは・・同棲してる家自体借家(彼女の名義で保証人は彼女の両親)で8月更という点と・・・ 情けない話ですが...私自身帰る実家もなく、家族及び両親がいないのと 家を借りるにも保証人、入居費用も必用で直ぐにはどうすることも出来なかったからです。 (以前、商売をしていた為、失敗して300万ばかりの借金が・・現在は200万程度) 金は、自分が払える範囲内で借金したとしても保証人を立てることが今の私には非常に困難です。 また、彼女と同棲した6年間の間に揃えた家庭用品、電化製品、その他は全て私の金で揃えてきましたが・・ そういうモノを我が物顔で使用し、(自己の部屋にて自分専用として使用)別れるから返します。と、言い放ってきましたが・・・ 性格上だらしないせいもあるのでボロボロ状態です!! こういったものは請求とか出来ないのでしょうか? その他、二人で使用した商品とかも半分出させるとかなんらかの手立てはないものでしょうか?

  • ドタキャン!!ってありえますか??

    特に悩んでいるというわけではありませんが・・ ちょっと聞いてもらいたくてm(_ _)m この前、知り合いの男の子と遊ぶ約束してたんですけど、 当日にドタキャンされたんです! 前日からメール送っても返信無かったから、怪しいとは思っていたんですが 案の定、当日の昼に”急に仕事が入ったから ごめん”ってメールが。 ドタキャンとか、ほんと ありえないですよね!! そしたら、一週間後に”怒ってる? よかったら今晩メシどう?”って。 無視してるんですけど、ありえなくないですか??

  • 漫画のキャラを好きになってしまいました・・

    OLで、ちょっと結婚を考えている彼氏がいます。 高校までは少女漫画が好きで読んでいましたが、大学生になってからは青年漫画くらいで少女漫画はほとんど読まなくなりました。 暇つぶしに漫画喫茶で読んだ少女漫画に出てくる男の子がとても好きになってしまったのです。 漫画のキャラに対してここまで思ってしまうことなんて全然ありませんでした。 恋愛もそれなりにしてきたし、漫画やアニメのキャラクターを好きになる人のことを変だとも思っていました。(すみません・・) 自分がその立場になるとは思ってなかったので、どうしよう、と悩んでいます。 漫画にひたれる世界(?)は全く無知で、ただそのコミックを読んだり、ネットで検索したりするだけです。 彼には「この漫画の男の子、すごい好み」と言ったところ、「あほか」と冗談にされ、相手にもされませんでした。 まだそんなに日が経っていませんが、「やっぱり馬鹿馬鹿しいな」と感じたり、「やっぱ好きだな」と感じたりすることの行ったり来たりです。 うわの空状態が続いています。熟睡することもできなくなりました。 どのようにこの漫画と接していけばいいのでしょうか。 うまく言えませんが、漫画やアニメのキャラクターを好きになって上手に付き合えている(?)方に、どのくらい好きなのか、とか、そのキャラクターにどのように接して(?)いけばいいのか、上手に線引きできるものなのか伺いたいのです。 失礼な所などあったらごめんなさい。 本当に困っています。 辛らつな回答でもいいので、たくさんの意見を聞きたいです。

  • 手紙もらって、その一枚全て修正されていたらどう思いますか?

    こんにちは。 先日、友達から手紙をもらいました。 その手紙の一枚が1行目から最後の段まで書いて、その全てを修正液で消して、上から書いていたものでした。 私はこれを貰いショックでした。 私はこんな扱いを受けるんだ。 自分はそんなどうでもいい存在なんだって思いました。 手紙の本来のマナーは一字でも間違えたら書き直すというもの、 でも私もよく間違えるので、一字とか数個なら友達限定で 送ります。 5個以上は書き直します。 手紙は送った相手の気持ちが伝わるものだから、 きちんとしたいって思うのです。 で、私は、気になったことを言いました。 そしたら、その方は怒ってしまいました。 その方はもう30台中で、常識ある方だと思い、 受け入れてくれるだろうって思いました。 でも、怒った様なメールで、 それを見て、私の考えは間違っているのではって思ってしまいました。 皆さんはこういった手紙を貰ったとき、どう思いますか? 私がした指摘は誤っているのでしょうか?

  • 遠距離恋愛中の彼が結婚式を挙げました…

    友人の遠距離恋愛中の彼が結婚式を挙げました…。 信じがたいというより信じたくない様な話です。 東京・品川での挙式だった様で、当日結婚式の会場の様子などをHPでも紹介されているそうです。 東京・品川で当日結婚式の会場の様子などの映像をHPで紹介されている式場をどなたか御存知でしょうか?

  • 日記口調の男

    私の友達なのですが、いちいちあったことを全て報告します。 運転時間が長いので、1日4~5時間くらい電話をつないでいます。 話は合うので楽しいのですが、時々うんざりしてしまいます。 毎日長い間電話をしていると、話題もなくなり、ただ今あったことを話すことが多くなります。 仕事のこと、食事のことなどです。 朝は何時に起きて、何時に会社を出て、今どこで、車の状態がどうで、健康状態がこうで、トイレに行ったらこうで、昼は○○を買って、それがどうだった(おいしい、まずい、中身、味付け) 仕事もいちいち説明されますが、わからないし、こまかすぎます。 知らない人の悪口を言われても困ります。 仕事が終わりスーパーで買い物をして家に着くまで続きます。 私は一日中家にいますので、暇つぶしにはなります。 だから電話をやめるのは寂しいです。 私の話も聞いてくれますし、やさしいです。 でも80%は彼が一人でしゃべっています。 最近はあいづちは打つものの、コメントするのもめんどくさいです。 家事など必要最低限のことは彼が仕事中(運転中じゃないとき)に済ませます。 でもそれ以外はつなぎっぱなしです。 雑誌を読みたいときもありますし、ゆっくりパソコンをやりたいときもあります。 でもあとでね、と言ってしばらく電話しないとどうしたの?何してるの?と言われます。 別に忙しくはありません。でも自分の時間も欲しいです。 彼の話ばかり聞くのも疲れます。 ぐちってしまいましたが、彼はいい人ですし、電話まったくないのはやはりつまらないです。 だから関係を切りたいとか、切りたくないとかではないのですが・・・ 自分でもわけわからなくなってしまいました。 すみません。ちょっと今パソコンをしたくてストレスがたまったみたいです。聞いてくれてありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#44963
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 白馬の騎士を待っている子なんでしょうか???

    大学のクラスで気になる女の子が出来てしまいました。 たまたま班分けで同じ班になり、発表の準備などを通じてすごく仲が良くなりました。 ただ、みんな(といっても、3人班ですが) としゃべっているうちに出た質問に 「彼氏彼女はいるの?」というのがありました。 その気になる子の答えは「いないよ、そんなもん!」でした。 容姿的にも性格的にも、彼氏がいてもおかしくない もっといえば彼氏がいる方が自然なくらいの子なんです☆ ただ、何かにつけ「みんなといるのが楽しい」 この「みんな」というのを普段からもっぱら強調しています 街中でも男と一緒に歩いているのを目撃されているのですが どの場面も中学の時の知り合いやバイト先の先輩 といった彼氏とは関係ない人みたいです。 実際、彼氏はいないと思います。 誰に対しても楽しくしゃべります。 3人娘の末っ子で、かなりの甘えん坊です。 大学近くに下宿をしています。 聞きたいのは、 「こういった子が恋愛に対して どのような考えを持っていることが多いのか?」    ということです。 人それぞれな面はもちろんあるので、あくまで推測で構いません。 お誘いする時の参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達がワガママで困っています

    すごく強烈な友達なんです。電車で隣の人が寝てるのに大声で話すものですから注意したんです。そしたら、 『何言ってるの?私が他人のこと気にかけるわけないじゃん。』 と開き直ったり、 友達と一緒に盛り上がって話をしていたら 『何が面白いのかわからない』『あんたらうるさい』(声は大きくないと思います)などと言ったり、ともだちが元彼の話をすると、『どうでもいい』『興味ない』と言ったりするんです。 他にも、電車に乗り遅れたのは自分のせいなのに友達のせいにしたり、と困ってるんです。 その子は押しの強い子なので、気の弱い私達にはビシッと言えないんです。根は良い子だと思うので友達ではいたいんですが、どうしたらいいでしょうか?アドバイスくれると嬉しいです。

  • 公開しない彼女

    今付き合って5ヶ月の彼女がいます。 お互い小学校からの友人で、地元に共通の男女友達もたくさんいます。 彼女も私も地元の友達に告白されたりしたりもしましたが付き合ったことはないんですが、友達に付き合いを公開するのは、なんか嫌だと拒否します。 地元以外の友達には関係を公開してるみたいなんですが、 なぜ地元の友達には言いたがらないんでしょうか?? 私は地元の共通の友達から、色んな相談を受けたりしたりする中、相手に彼女は?できた?とか聞かれ嘘をついたりするのが、嫌なんです。 そのたび罪悪感を覚えてしまいます。 彼女もそういった状況もあるはずなんですが、なぜ公開したがらないんでしょうか? 私のそういった気持も伝えてはいるんですが、 彼女は「いや、なんとなくまだいわへん方が、、、」 とかの回答で。実際何を思っているのか、よくわかりません。 何を考えているんでしょうか?そういった経験談ないしアドバイスそうか宜しくおねがいします!

  • 生きていくのがつらい・・・

    よろしくお願いします。 最近生きているのがしんどいです。 会社では一人で何もできない自分、わからないとすぐ人に頼ってしまう自分が情けない。 私生活では、趣味を持とうと色々やっているのですが何もかも上手にできない自分、すぐに情熱が冷めてしまう自分がいます。 また、彼女にも振られているのに、元彼女の母親とは仲が良く、メールなどしているのですが、昔みたいに元彼女となかよくなれるわけではないことを考えると自分が悲しくなります。(だからといってとてもお世話になった方だし、気さくにメールをくれ、また色々心配してくれるので連絡をとらなくなればさらに自分が辛くなるので連絡は取り続けています。) また、会社に貢献するためには、自分で土日の時間をうまく活用して勉強しなければいけないのに、勉強はしているのですが、本当にこれでいいのか、勉強方法に疑問を持ちながら勉強しているため不安で仕方がありません。 生活していて、自分が何をしたいのかわからず、また、色々努力をしているにも関わらず張りがないというか、自分は成長している、自分はこれをやりたかったというような張り合いがなく、ただなんとなく生きている気がして辛くなります。 大学の集まりなどあると、みんな生き生きとしていて仕事もプライベートも充実しているようで、自分は何もかも空回りしているようで、自分は生きている価値があるのか、と思います。 また、大学の大先輩など見ると、自分と違ってとてもパワフルで、厳しい社会人生活を40年以上続けているところをみると、自分にはとてもエネルギッシュなものもないし、うじうじしているところを省みると、40年も働けないのではないか、社会人生活不適格者なのではないかと思い、消えてなくなりたくなります。 生きている実感、成長しているという実感、生きてて楽しいという感覚がなく、また、誰からも必要とされていないのではないかという感覚に襲われ、常に不安感に襲われています。 (実際に仕事では頼りにされていないし、自分から連絡を取らない限り飲みに誘われなかったりします。ただ救われるのは、自分から声をかければ一緒に飲んでくれる人がいることです) どうすればいいのでしょうか? 自分はこのまま消えてしまったほうがいいのでしょうか? 自信の取り戻しかた、生き生きと生活する術など教えてください。 よろしくお願いします。