myachide の回答履歴

全492件中481~492件表示
  • セカンドオピニオンを選択したのですが・・・(やや長文)

    子供(女の子)がちびりが治らず、大学病院で検査をしました。その結果、尿管異所開口という診断をいただきました。さらに詳しく検査をしたところ、左の腎臓が右の腎臓と比べるととても小さくほぼ機能しておらず、左の腎臓から膣の方へ開口しているため、尿失禁を治すには、摘出手術を勧められました。ドクターを信用していないわけではないですが、このまま摘出手術をした方がよいのか、摘出せずに済む別の方法がないのか、と夫婦で悩んでいます。そこで、セカンドオピニオンを選択したのですが、関東圏でお勧めの病院はありませんか?

  • ひざの関節がはずれます

    タイトル通りなのですが、小さい頃から膝の関節がはずれやすいです。 小さい子にはよくあることみたいなので、大人になったら治るものだと思っていたのですが、今でも1年に1回は、はずれます。 はずれてしまったら、痛くてしばらくは動けません。 少しずつ動いて元にもどしています。 ここ最近は、肩まではずれるようになってきました。肩のほうは一瞬はずれて、元にもどる、という感じなので、痛みも少なくて済むのですが、日に何度もはずれるので心配になってきました。 どうにかしたら治るものなのでしょうか? また、病院に行くとしたら何科にかかれば良いでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 30代で痛風・・??

    現在31歳になる男性(主人)です。 4,5年前くらいから、社内の健康診断で、「尿酸値が高め」との診断が出ていました。 おととしは「標準値」でしたが、去年は再び「高め」になってしまいました。 昨日の夕方から、急に、親指の付け根辺りが痛むそうなんです。 痛風は指の付け根の痛みからくる、とお医者さんにも言われたそうで、心配しています。 本人は、明日、病院へ行ってくると言っていますが、どうしても心配なので、ここでアドバイスをいただけたら、と思い、質問させていただきました。 30代で痛風になる場合があるんでしょうか? また、もし、痛風である場合、日常生活(食生活)はどのようなものになるのでしょうか? アドバイスを下さい!

  • 中年になって再発?シュラッテル氏病

    みなさん今晩は、四十代のおじさんです。 三十年ほど前の中学生の頃、すねの骨の上端(左足のみ)が腫れて痛くなり接骨院で見てもらった所、オズグッドシュラッテル氏病と診断されました。三ヶ月ほど通って腫れは少し残っていたのですが、痛みも気にならない程度になり先生には「もうこなくても大丈夫」と言われました。 その後腫れはそのまま残っていますが、膝をついたりしなければ痛くもなく三十年過ごしていたのですが、二ヶ月ほど前から当時と同じような痛みが出始め、腫れも少し大きくなってきました。 仕事も含めて生活に支障はないのですが、このまま放っておいていいものでしょうか。病院に行って大事になってまで治したいというほどでもなく、迷っています。 よろしくお願いします。

  • 足の親指の下の捻挫・・・

    子どもの、足の親指の下(膨らんでいるところ)が凄く腫れてしまったので、整形外科に行ったところ、捻挫と言われました。 傷みと腫れが酷く歩くのも大変なようです。 レントゲンの結果骨折はしていないと言われましたが、足の親指の付け根の下あたりの骨が生まれつき2つに分かれているようだと言われました。レントゲンを見せてもらったら2つに割れているように見えました。これがひびだったら直ぐにわかるんですよね・・・ 私は捻挫になったことが無いので傷みの度合いがわからずどれくらいで治るのかもよく解りません。 普通に学校に行っても良いとのことですが、塗り薬のみで、固定はされませんでしたが大丈夫なのでしょうか・・・

  • 膝の痛み 整体か整形外科か?

    最近ちょっと運動すると膝が痛くなります。 もともとO脚なのですが、痛くなるのは決まって左足の膝の側面(内側)です。仕事中椅子に座る際はほどんど足を組んでいますので座り方や歩き方に問題があるのかもしれません。このようなケースで初めて病院にかかる場合は整形外科ですか?それとも最初から整体に行った方がよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tri12
    • 病気
    • 回答数3
  • この医学用語の意味を教えて下さい

    PET検診を受けようと思っています(本来はガン検診の目的で)。 保険適用に関し、以下のような文面が有ったのですが意味が良くわかりません。 「虚血性心疾患による心不全患者で、心筋組織のバイアビリティ診断が必要とされる患者に使用する。 ただし、通常の心筋血流シンチグラフィで判定困難な場合に限るものとする。」 数年前に冠動脈バイパス手術をしたのですが・・・・・ これだけでは保険適用は無理ですよね・・・・ それと、PETはガンの検診だけかと思っていたのですが 血栓の有無も分かるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24030
    • 医療
    • 回答数4
  • 指の痛みについて。

    わたしの母にことなんですが薬指の第一間接が拍手などしたり物に当たったりすると痛いといいます。あれこれ10年経つのですが、骨折したりしてるわけではありません。病院に行くとしたら何科がいいでしょうか?

  • 外科と整形外科の違い

    1年前から左胸に違和感があり、昨年の2月と10月に内科に行って、検査を行ったのですが、異常なし。内科で異常が見つからない場合、次はどこの科がよいのでしょうか?自分でも違和感が、体内なのか、筋肉なのか、わかりません。場所が場所だけに不安なので、早く原因を知りたいです。 ちなみに、人からは整形外科と言われていますが?これって、どういうところを調べる科なのですか?

    • ベストアンサー
    • nouchi
    • 病気
    • 回答数3
  • 腰骨部分、右足のだるさ。

    はじめまして。 昨日階段を登っている最中に勢いよく咳をした瞬間、足の付け根部分にピキーッっと痛みを感じました。 今現在、右足の腰骨~右足(ハッキリと言えないんですが^^;)痛みより重いというかだるさを感じます。 右足をあげて下げる時のほうが足に違和感を感じます。片足だけ筋肉痛みたいな・・・。左はなんともありませんが、座ってても違和感が・・。 座っている時はたまに足の付け根、腰骨周辺、少し腰が痛いです。 最近ずっと家で過ごしていたので、本日久々に外出し体力不足で筋肉痛かなぁとも思っているんですが。現にお正月明けから体調崩しがちなので〈笑) こんな症状ありますか?お願いします。

  • 右脇腹の強い痛み

    母(70歳)が数日前より突然右脇腹の一部に痛みを感じ盲腸では?と かかりつけ医院に診察してもらったのですが医者に数週間後に白内症 手術を控えてるので気持ち的に今不安定なことを言ったら、ああそれ じゃそれが原因の神経痛じゃないでしょうか、盲腸ではないと思いま すよと診断されました。元気が出る薬??(と医者が本当にそう言った そうです)ツ○ラ補中益気湯という内服薬を出されました。 注射も打ってもらいましたがそれから三日経つもののやはり痛みは とれなく苦しくほんとにただの神経痛なのかどうか不安なようです。 症状はお腹の中ではなく外の肉だそうで腹痛時の痛みとはまったく 異なる痛みだそうです。 お医者さんの診断通り神経痛なのかそれともほんとうは別の病気が 隠されてる可能性もあるのでしょうか? どなたか同じような症状を存知のお方いらっしゃいませんか??

  • 神経痛になり・・・

    神経痛になり、右の肩甲骨と胸の辺りが非常に痛くて、2週間前に病院に行きました。 ロキソニンというお薬を頂いていたのですが、良くならず、昨日再度 病院に行き、首に巻くコルセット?の様な物を頂きしているのですが、先生は『それをして良くならなかったら、土曜日にステロイドをしよう』と言いました。 多分、注射をするのだと思うのですが、副作用さ強かったりすると聞きました。 癖になったりもすると聞いたので、非常に不安なのですが、一回で良くなる物なのでしょうか? 教えてください