peeko5 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 子供が文句を言ったりヤダヤダとダダをこねた時どうすればいいのでしょうか?

    5才の男の子がいます、シングルマザーです。 最近、子供が文句を言ったりダダをこねたりするのがひどいように感じます。あれ欲しい、これやりたい、というような事ですが、はじめは「今度ね」とか「ごめんね、今日は出来ないんだ」と落ち着いて出来ない理由を説明しますが、それでも泣いてヤダヤダ言って「お母さんは意地悪だ」とか「何だよ~もう」とか何かと文句をつけて返してきます。時々蹴ったり叩いたりもしてきます。床に寝転んで泣くときもあります。そんなやり取りが10分~20分、こちらもだんだんイライラしてきてしまい、とうとう「ダメって言ってるでしょう!」とか「どうしてお話がわからないの!」とか言ってしまいます。しまいには「もう二度と連れてこない!!」とか暴言をはいてしまうことも・・・結局そんな言い方をしてしまう自分に自己嫌悪で落ち込み反省、というのがパターンです。一応、その後は、あの時に何がいけなかったかを話して、子供は分かったと言い謝ってくるし、私も謝って終わりますが。あんまり良い終わり方と思えません。子供が文句を言った時はどのように子供に接するのがよいのでしょうか? ちなみに、1才の時に離婚をしました。離婚前、元旦那は仕事から帰るのがいつも遅く、子供と一緒にいる時間があまりなかったし、別れてからも2回くらいしか会っていないので、子供にとっても父親という存在は無いに等しいと思います。最近、3才の息子をもつシングルファーザーの方とお付き合いしていて、4人で出かける機会が増えました。そんな事も息子の気持ちに影響を与えていて、例えば寂しさを感じていたりとかで、より反発してしまうのかな?とも考えたりしていますが。どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#118664
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • わかっていても別れられない彼。代償はありですか?

    私は、一年前から会社でしりあった男性と純愛をしています。年は10歳年上です。 毎日会ってメールもしてくれて、とても大事にしてくれます。 でも彼には奥さんがいます。 どうやら彼の奥さんが私達の関係に気づき、詮索しているようで怖いです。 もしかしたら、慰謝料を含めた嫌がらせを考えているかもしれません。 もし本当に慰謝料を請求されるとすると、いくらぐらい覚悟していたらよいですか?

  • 両親と死別した私

    私は20歳の学生(女性)です。 幼少の時に母親と死別し、父と姉とともに祖父母の家に移り住みました。祖父母と親と兄弟と共に生活していましたが一昨年姉が嫁いで家を出て、昨年父が交通事故により高いしました。私は現在祖父母と3人暮らしです。 私は今春から社会人になる予定で、父が他界した事情も告げた上で某会社に内定をいただくことが出来ました。 私は悲しみを乗り越えたというまでの思いにはなっていませんが、社会人としての今後に希望と期待を持っていますが、両親と若くして死別したということは例えば恋愛や結婚等、障害がありますか??

    • ベストアンサー
    • noname#15199
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • どうしたらいいの?

    先日、1年8ヶ月遠距離恋愛だった彼に別れを告げられました。 クリスマスの時に『23歳までに結婚しよう!』とか『来年も二人で最高のクリスマス過ごそうね!』って言ってたし、 お正月も『今年も宜しくね!!』って言ったばかりだったのに・・・ 一週間前に『やっぱりもぅ限界。別れよう。』『今は恋愛したくない・・・』と言われました。『別れよう』という言葉が信じられず、とてもとてもショックでした。 (中略) そして、『友達に戻ろう・・・(中略)そして、もし一年後またお互い付き合いたいと思えたなら、その時はやり直そう。』とも言われました。 私は今でも彼のことが大好きです。やり直せるなら今すぐにでもやり直したいです。 彼の言葉信じて待ってても良いのでしょうか? 復縁できる可能性はあるのでしょうか? ちなみに、別れてからも彼からメール来たり電話かかってきたりもします。 長い時は1時間近く話したりもしてました。 これってまだ私に興味持ってくれてるってことですよね?

  • 夫は肉体関係があった人と今はメル友だが・・

    タイトルの通りです。浮気が発覚してからもう三年近くたちます。 私が知らないだけで もっと長い付き合いかもしれません。相手女(既婚子あり)とは発覚時、すぐに別れたと言っていましたが隠れて付き合っていました。 今は夫と相手女は住むところが離れたため容易に会える距離ではないし、離婚騒ぎになったりしたので今度こそは別れたようです。でも まだメールや電話ではつながっています。夫にいくら懇願しても それだけは辞めてくれないのです。もともとマメにメールを返す人ではないので相手女には三度に一度の返信だと言っていました。 相手女の身の上が 同情を引くようで「寂しい」とか「辛い」とか そういうことを聞いてあげているようですが 私だって相手女のせいで心療内科にまで通うほど 浮気中は寂しい気持ちで耐えてきました。二度、相手女に苦情メールも出しました。夫はもう愛情はないと言います。 私の実母にも知るところとなったのに完全に切る気がない夫。でも浮気中より明らかに家族思いになった夫。このまま許すか やっぱり黙認するか悩みます。私の本心は夫と相手女によって精神的ダメージを受け入院までしたので 切れないのなら夫とは別居してもいいと思っています。もうアレコレ 気をもみたくないからです。心が狭いでしょうか。 みなさんの意見、聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#15508
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ipod nano を共有したいんですが・・・

    はじめまして いつも見させていただいています。 さて、先日ipodnanoを購入したのですが これは他人と共有する事って出来るんでしょうか。。 個人的な話になりますが 遠距離恋愛中の彼と 二人で買ったものなんです。 なので、例えばその都度 利用する方が自分の好きな曲をipodに入れたり 削除したり・・・という操作をしたかったのですが。。。 説明書を読む限りでは 付属品として付いてきたituneのCDは 1台のパソコンにしかダウンロードできない様に感じました。 と言うことは どちらか一方にしか操作できない (操作したければその都度ituneのソフトを初期化し 相手のpcに読み込まなければならない) と言うことなのでしょうか? 何分機械にはうとく 説明も伝わりにくいかと思いますが 教えていただけたら幸いです。 また、もし初期化しなければならないのであれば その方法も教えていただけませんでしょうか。 (因みに、QuickTimeというものをパソコン上から 削除したところ、ituneが使えなくなりました。 このソフト、必要だったんですね(>_<,))