darumaken の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 過去の株価格をみたいのですが

    例えば、YAHOOファイナンスですと10年前までみれるのですが、 もう少し前、例えば15年前とかを見ることの出来るサイト などはないでしょうか?  ご存知でしたら お教えください。よろしくお願いします。

  • 無料で気配(板情報)を見たい

    無料で気配(板情報)を見ることができる サイトはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#102006
    • 株式市場
    • 回答数3
  • ストップ安って・・・・

    ライブドアショックのときに東証(?)でライブドア株が「ストップ安」になったとか言ってました。以来、ニュースで聞くたびに気になります。意味を教えてください。

  • 今後、30年~50年間の相場展望

    今後、30年~50年間の世界相場の展望についてですが、どの様になると予想されますか? 主な論点は、以下の通り。 あくまで、私見で結構です。 ・世界相場を牽引するのは?どの国?  やはり、米国と中国、インドでしょうか。 ・日本相場は未知数ですが、  一体、どうなる? ・日経平均は?

  • 決算内容をグラフ化したサイト

    数字の羅列ではなく、グラフで経常利益や売上高の推移を表示しているサイトをご存知ないでしょうか

  • ROEがマイナス?

    ROEがマイナスというのは、理論的にはありえないと思うのですが、 銘柄検索すると、たまに出てきます。 例えば、ウェブクルー(8768)です。 何故なのでしょうか?

  • 自社株買いをして、自社の株の価値を高めた後、自社を売却するのはよくあることなんですか?

    おしえてください

  • 個人投資家がTOBに応じる時はどのようにするのか?

    こんにちは。現在株について勉強している大学生です。よろしくお願いします。 疑問に思ったことがありまして、今回のオリジンのTOB合戦を例にとりますと、自分がオリジン株を持っているとします。 それでTOBの期限がくると証券会社のマイページか何かの所に「応じますか?」みたいな画面がでるのですか? 私は実際株取引を行ったことがなく個人投資家がTOBに応じるやり方がよくわかりません。ご存知の方、また経験者の方よろしくお願いします。

  • 株価と企業

    すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。 質問1 企業が株式場上で資金調達する場合、上場時の「初値」が50円だとするとその企業に入ってくる資金は「50円×発行株数」ですよね? 質問2 その後市場で 投資家Aは5000円(100株*50円)で購入した株を投資家Bに10000円(100株*100円)で売りました。このときの差額5000円は投資家Aに入ったのであって企業には入っていないですよね。 つまり上場したら株は市場間での取引になり企業にお金が入ってくるのは「初値」の分だけ。 だとすれば株価が下がっても企業は損をしないように思うのですがどうなのでしょうか? 質問3 また株価が上がっても企業にお金が入って来るわけではないのにどうして、企業が大きくなるのでしょうか?

  • ネット証券の口座開設について

    ネット証券の口座開設の際、マネックス証券のマネックスラウンジ@銀座のようなその場ですぐに口座開設できるようなネット証券はあるのかなと探したんですが、今のところ他に見当たりません。 もし知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 株式投資?

    株式投資っていうのは 株を普通に売買する事を言うのでしょうか?

  • 損切りすべきか。。。

    2月1日の安値で、東京ガスを買ってしまった初心者です。 買った後、奈落の底です。回復には、かなり長期間必要みたいです。 思い切って損切りするとしたら、一刻も早い方が良いのでしょうか? 3月の配当前まで持ってみようかと迷っています。 買う時に、原油価格や為替動向を考えなかったのが大失敗です。 それに長期保有が前提の銘柄だったのかもしれません。。。 株の先輩方にアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 株価総額世界一の企業は?

    こんにちは、初めまして。 堀江容疑者が逮捕されて2週間になりますね。 堀江容疑者が目指していた株総額世界一の企業って 現在どこなんでしょうか? ふと疑問に思って質問してみました。 知っている方みえたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24606
    • 株式市場
    • 回答数3
  • レーティング情報

    レーティング情報をリアルタイムもしくは早くみれるサイトなどあれば教えてください。        後株単位変更銘柄情報、分割銘柄情報、決算速報情報など 初心者なのでわからないことだらけで、、、 いろいろ聞いて申し訳ないですけどお願いします。  

  • 決算っていつあるんでしょうか?

    普通の会社の場合 年に何回決算があるのでしょうか? 四ヶ月前くらい前に決算発表した会社が また今月決算発表したような‥‥ (1)年に何回か決算発表があるんでしょうか? (2)それは何カ月おきでしょうか?

  • チャートの見やすい証券会社について

    いつも拝見しお世話になります。 今現在、カブドットコムの口座かありますが、チャートなどの指標が 見ずらいので、見やすい証券会社などは何処にあるのでしょうか? 因みにこのようなサイトのチャートのような見やすいサイトを希望して います。http://www.virtualfx.jp/ 皆様はどのようなサイトを利用しているのでしょうか?証券会社以外 にもチャートとして利用できる(無料)サイトがありましたらご紹介 して欲しいと思います。宜しくお願い致します。

  • 初めてデイトレに参戦してみました

    前場は+3000円 後場で調子に乗りすぎて 結局-5000円で終了しました しばらくは勉強代と思ってるの問題ないのですが 疑問に思った事なのですが 取引開始直後は前場、後場共に 動きの予測がしやすいのですが 取引開始してから1時間ほど経過すると(10時と1時過ぎ) このまま上がるのか下がるのか解らなくなってしまいました この辺りの予測は経験なのでしょうか? それとも何か予測をつける目安があるのでしょうか 今日のマイナスも いきなりガクッ下がってもっていかれてしまいました よろしくお願いします

  • 初心者です。PER水準について

    PERについて2つ疑問があります。 PERが15倍以下だと割安だ、と現在出版されている書籍などに書かれています。 最近は日経平均で30倍とかで、15倍以下というのはあまりない気がするのですが、15というのはどういう根拠によるのでしょうか?また今も通用するのでしょうか? (決め付けですみませんが、私が見た本は大体15倍というのを目安にしていましたので・・) あと、PERには実績と予想がありますが、違いはわかるのですが、どう見ればいいか(どちらを重視するか、とかどちらが大きいとどう評価されるとか)がいまいちわかりません。 教えていただけると助かります。

  • 決算発表の時刻について

    なんとなしに決算発表について検索したら下記の記事。 え~!あした発表多いです。 あしたは節分で悪い日ですよね? http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kessan/kessan_l.htm 13時とかに発表すると市場が混乱するような気もするのですが過去の例をしりません。どんなかんじですか?

  • 上昇が赤い字で下降が青い字  なんで・・・

    もう慣れましたがよく考えると不思議ですね!・・・ 普通考えると赤い字が赤字の方がいいかなと思います。