bitter_caramel の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • AVラックで音質はどこまで変わる?

    現在新居でAVラック(兼テレビ台)を購入予定で物色中です。特にQuadraspireのオープンシェルフQAVMの色・デザインが気に入ったのですが、ネット通販でも9万円台!同じようなデザインの(色はもうひとつ気に入らないのですが)TAOCのMS-3Lが約5万円。 引越す前までは組立式の1万円台のボードを使用していました。さすがにデザインを語れるような品じゃありませんでした。 この1万円台と5万円、9万円の差は音質に表れるのでしょうか!? ちなみにアンプYAMAHA DSP-AX757、スピーカーYAMAHA 225シリーズ5.1chです。 オーディオ未熟者なので、こんな質問になりました。よろしくお願いいたします。

  • アンプとスピーカーの接続

    オーディオ初心者です。あまりにも初歩的な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。 早速質問致しますが、 当方8Ωのスピーカーを使用しておりますが、このスピーカーに接続するアンプは同じ規格でなければいけないのでしょうか。 たとえば、下記の規格のアンプに、8Ωのスピーカーを接続しても問題ないでしょうか。 実用最大出力:AB級 20W+20W(EIAJ 6Ω) A 級 7.5W+7.5W(EIAJ 6Ω) わかる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。 

  • 各機器の光デジタル音声出力端子

    最近CDや、テレビや、パソコンなど、いろいろな機器で光デジタル音声の出力端子を見ます。ふたを取ると赤く光ってるやつです。 これだけ出力の端子は見るのに、光デジタルの入力端子は見たことがありません。とはいっても、たとえば、CDプレイヤーと、録、再のポータブルMDプレイヤーをつなぎMDにデジタル録音するというのは見たことがあります。 しかし、それ以外の使い方を見たことはありません。 光デジタルだから音の劣化なくデジタル録音できそうなのでいいなぁと思っているのですが、MDに録音する以外はできないのでしょうか? 光デジタル出力と、アンプやスピーカーの光入力端子をつなぎ、音を劣化なくリアルタイムで聞くという使い方もありそうですが、それはあまり考えていません。 私の望んでる使い方としては、BSデジタルなどの高音質の音源を光ケーブルを使い、CD、又はパソコンに劣化なく録音と言うのを考えていますが、できないことなのでしょうか?もし、できないならば、それはやはり著作権とかの問題ですかね…?

    • ベストアンサー
    • noname#19167
    • オーディオ
    • 回答数3
  • アンプの出力とスピーカーの入力の関係について

    アンプの最大、定格出力とスピーカーの入力はなるべく合わせた方が良いのでしょうか? 現状では買おうとしているアンプの定格出力は100Wなのに対して、手持ちのスピーカーの入力は40Wしかありません。 2倍以上あるのでスピーカーが壊れないかとか色々心配です。 またONKYOのTX-SA503(N)、TX-L55(S)のどちらを買おうか迷っています。音質的にはどちらの方が良いのでしょうか?また同じくらいの値段でこれよりいい物が有ったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • SACDは普及しますか?

    onkyoのホームシアターセットを購入しました。 次にonkyoのCD・DVDプレイヤーをこのセットに 合わせて購入予定なのですが、SACD対応の物にするかどうか 迷っています。価格差が2万円ほどあるので、これから普及していきそうなものなら購入検討します。 SACDとはCDのさらなる高音質媒体という解釈でいいですか? また現在SACD対応のCDはどの程度出回っていますか? 音質は耳でわかるほどCDと違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CDレコーダー、今買うなら?

    DATが生産中止になったので、今までのテープを手軽にCD-Rに焼くのがいいかな、と思っています。 お薦めの機種はありますか? ざっと見た限りですが「ヤマハのHDD/CDレコーダー、CDR-HD1500』を候補にしています。 ピット長を長く取る、「オーディオマスター」もいい様ですが、この機種をお持ちの方がいれば、感想を聞かせて下さい。

  • スピーカー端子にYラグとバナナプラグの両方を同時には接続できますか?

    表題の通りなのですが一般的に スピーカー端子にYラグとバナナプラグの両方を 同時には接続できるのでしょうか? できる場合ですが音質に影響はありますでしょうか? またバナナプラグはスピーカー端子をきつく締めた状態で 差し込むものなのでしょうか? 初心者の質問で恐縮ですが お詳しい方がいましたらご返答の程どうぞ宜しくお願い致します。