nisiliner08 の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 彼氏彼女の事情18巻~21巻の内容

    図書館でコツコツ借りて読んでいます。 今16巻を読んでいて、もうじき17巻を予約待ちで借りれそうです。 もう居ても立っても居られないほど続きが読みたいんです! 後半4冊は図書館の予約が多すぎて半年待ちかも・・ それで古本屋で探したいのですが、そんなヒマもなくアマゾンで新品購入しようか迷っています。(アマゾンの古本は配送料がその都度かかるので) 最後だけ買う価値ありますか? 私の予想では雪野が妊娠するのかな? 有馬は将来何になるのでしょうか? (知りたくないけど知りたいみたいな複雑です。)

  • ユベントスのイタリアでの人気

    ユベントスはイタリア国内では不人気でアンチがたくさんいると聞きました。これって本当ですか? もし本当だとしたら、あんなに強くて、スター選手が揃っていて、経営もしっかりしたチームがなぜ不人気になるんでしょうか。どのような経緯で不人気になったのかご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 二軍について。

    なぜプロ野球の二軍は、マイナーリーグのように独立採算制ではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • edie
    • 野球
    • 回答数7
  • ファール球が他選手に当たって怪我をした事例はありますか?

    ファール球がベンチに入って体に当たって怪我をしたって事例はありますか? 私は記憶にはないですね。ファール球がベンチに入る こと自体ほとんどないですからねえ。 でも確率的にもっと起こってもいいんですけど 全然ないですよね、何ででしょう。

  • 遅筆でめったに作品を目にしないけど、人気のある漫画家。

    数年に1冊単行本が出るか出ないか、遅筆でめったに作品を目にしないけど、独特の画風でカルト的な人気があって忘れられず熱心なファンがいる漫画家にはどんな方がいますか? <例> ・鶴田謙二氏 ・安倍吉俊氏  など

  • エンジェル・ハート原作を読んでる方に質問です。

    エンジェル・ハートをTVで初めて見始めたのですが、エンジェル・ハートの原作を読んでいる方、教えてください。 リョウと香の心臓を移植されたグラス・ハートは恋に落ちるのですか? それともあの若い殺し屋仲間の男の子(信宏)と恋に落ちるのですか? そこだけ知りたいです。 私としてはリョウとグラス・ハートが恋に落ちて欲しいのですが、年齢差がありすぎかな? でも香の分身のグラス・ハートと恋に落ちて欲しいなぁ… 原作読んでる人、教えてください。

  • 餃子耳のおかげで・・・

    組み技格闘技経験による餃子耳をしてると、 普段の日常生活(例えば街を歩いてたり、電車に乗ってる時など)で、 他人から怖がられたり(気持ちわるがられるという意味ではない)、 喧嘩を売られることは無いと聞いたことがありますが、 本当なんですか? でも何らかの格闘経験者か格闘技オタクの人ならともかく、 ごく普通の人とか、 ただのヤンキーが餃子耳はどうやったらなるのかなんて知ってるのですかね? 実際、 餃子耳のおかげで他人が自分の事を見る目が変わった(気持ちわるがられると言う意味ではない)とか、 なめられなくなったって経験をしたことある人はいますか?

  • GKがフリーキックを蹴るリスクは無いの?。

     GKでPKやフリーキックを蹴る選手がいますよね。  チラベルトやセーニなどが有名ですが。  フリーキックを蹴った後に失敗して、相手ボールとなり速攻を仕掛けられたり、ロングシュートで失点したりなどのリスクは無いのでしょうか?。

  • 最後までぐだぐだ感のない、そしてエンディングも良い漫画を

    漫画大好きです。でも「花より男子」も買っていたのですが、途中からぐだぐだで・・引き伸ばし過ぎて、いらない話も多いように感じました。最後も「なんだそれ!」で終わったように感じました。 あと「花ざかりの君たちへ」も長すぎてぐだぐだに感じました。 「イタズラなKISS」は途中で面白いところで終わってしまったし・・残念ですね。 スキなのは「赤ちゃんと僕」ですね。「動物のお医者さん」も結構好きかも。 「天は赤い河のほとり」もまぁまぁ。あと高田りえさん作品は結構持っています。あと矢沢あいさんも。 ただ「NANA」だけはどうしても私は共感できなくって・・<珍しいかな?> 森永あいさんの「あひるの王子様」「山田太郎ものがたり」は最近はまって読みました。「ベビーシッター・ギン」も面白くって可愛くってスキです。 絵はキレイだったり可愛いのがスキです。 最後までぐだぐだ感がなく、エンディングも良い漫画を教えて下さい!!恋愛もの、ちょっとお笑い?系、学園もの、ファミリーものなどを教えて下さい。 スポコン系、戦闘ものはNGです!!よろしくお願いします!!

  • 長期連載漫画について

    1>巻数の多い漫画TOP10程度をを教えてください。 2>連載年数の長い漫画TOP10程度を教えてください(休載中であっても連載が再開される予定があれば入れてください)。 3>1タイトルでバージョンが多い漫画を教えてください(叢書版、コンビニ版など)。 4>漫画の良い保存方法を教えてください。 お願いします。