CLYDE_MC の回答履歴

全271件中241~260件表示
  • 作曲はどうやって作るのでしょうか

    作曲とはどういう風に作るのでしょうか。四分音符や二分音符と譜面が書けたり、3拍子とか2拍子とか、リズムを考えないといけないですよね。 特別に学校で習わなくても作曲できますか。歌手で作曲できる有名人が凄いなと思います。

  • 曲を作りたいんです

    アコギを使って曲を作りたいのですが、コード進行のパターンとかの知識が全くないので、うまく作れなくて困っています。 ストロークとかもよく分からないです。。 速弾きとか出来ないんですが、コードを弾くのは大体出来ます。その点では初心者は脱却してると思います。 曲を作るコツ、サイトや本などあれば教えて頂けるとありがたいです。

  • BOSSのアコースティックシュミレーター、【AC-2】

    フェンダーの54'テレキャスとDelux Reverbをこよなく愛する中年親父です。 BOSSのエフェクターは70年代当時から「OD-1」と「PH-1」を愛用しています。 最近、親戚の子が【AC-2】なる物を我が家に持ってきて その存在を始めて知り、時代の流れにもびっくりしております。 20年以上前の「学生時代」に仲間とギターを弾いたきり、独り孤独に今は弾いていますので 私の中では「時間」が止まっているようです。 とにかく【AC-2】の存在にビックリ! でも、『台湾製』にもっとビックリ!! BOSSのエフェクターって言ったら、やっぱり『日本製』では!? 【AC-2】を是非とも手にしたいのですが 高度経済成長時代に青春を送った中年としては やはり『日本製』が望ましく思ってしまいます。 AC-2で国産・日本製は存在するのでしょうか? どなた様かお助け下さいませ。 欲しくて欲しくて仕方がないのですが、でも国産が良いです! 些細な情報で構いません。 AC-2で日本製が存在するのか、薀蓄を授けてくださいませ。

  • パソコンの音楽を焼きたいんですが

    消したりしたいんでRじゃなくてRWとか使いたいんですが・・・・ DVD-RWでも焼けますか? CD-RWじゃないといけないですか? あと家のCDコンポでも使えるんでしょうか?

  • 詩作り、曲作り。どっちが先?

    タイトルの通りです。世に出ている歌というのは曲に詩を入れるのか、詩に曲を入れるのか疑問を感じました。どうなんでしょう?

  • MDのツメが割れてしまったのですが、交換可能ですか??

    こんにちは。 先日、MDウォークマンを使っていたところ、電池を出し入れするためのふた(?)のツメが割れ、きちんとしまらなくなってしまいました。 保証期間内ではありますが、これはあきらかに私の過失なので、自己負担での交換になると思いますが、 そもそも、このふたの部分だけ交換ってしてくれるのでしょうか? また、その場合いくらくらいかかりますか?(あまり高いようだったらセロテープで代用しようかと思うのですが・・・) さらにもう一つのMDウォークマンは何度も落としていて、外側のケースについている10本のネジのうちの6本と、本体を開けてMDディスクを出し入れするときにスライドさせるつまみのようなものがなくなってしまいました。これらもお金を払えば付けなおしてくれるものなのでしょうか? 電気屋さんに行って直せもしないものを出してしまったら恥ずかしいと思ってこちらで質問させていただきました。 ご存知の方、修理されたことがある方は是非教えてください。お願いします。

  • 人気のある、または趣味の良いジャズやゴスペルを教えてください

    タイトルのとおりです。 ジャズやクラッシック、それに特にゴスペルが 好きな人と友達になりました。 私はこの分野がまったくわかりません。 おすすめや入門編としてお詳しい方、 いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 困ってます!女なのに女の歌唄えない!

    14歳の女です。 歌唄うことが大好きで、カラオケも大好き!・・・ なのですが、 困っていることがあります。それは 『声が低いこと』です。 ミーシャや大塚 愛などの歌好きなのですが、 いざ唄おうとしても、キーがあわなすぎて全然ダメです。 キーを下げても、メロディーが変になってしまうし。 仕方ないので、男性の歌を唄っています。(ケツメイシなど) これまでに、高い声を出す練習を何回もしてきましたが、 全然効果がなく、前よりも低くなってきた感じもします。 男子とカラオケに行って、女が男性の歌を唄ったら、 多少引きますよね・・・ どうすれば女性の歌が唄えるようになるでしょうか??

  • 電子ピアノについて

    私は中学生で、半年前からピアノを習いはじめました。 今は、キーボードで練習をしているのですが、そろそろピアノを買おうかと考えています。 うちのことを考えると、私の趣味の為にたくさんお金をかけたくはないので、電子ピアノを買おうと思っています。 そこで、ネットを使って探してみましたが、 ●CASIO セルヴィアーノAP-45 ●CASIO セルヴィアーノAP33 ●CASIO プリビィア PX-70 ●YAMAHA YDP-123C のどれかにしようかと思っています。この中でおすすめなもの、他におすすめなものがあれば教えてください。 それと、質問なのですが電子ピアノでも強弱がつけられるのでしょうか? 文章がめちゃくちゃですみません。よかったら回答をお願いします。

  • BOSSのアコースティックシュミレーター、【AC-2】

    フェンダーの54'テレキャスとDelux Reverbをこよなく愛する中年親父です。 BOSSのエフェクターは70年代当時から「OD-1」と「PH-1」を愛用しています。 最近、親戚の子が【AC-2】なる物を我が家に持ってきて その存在を始めて知り、時代の流れにもびっくりしております。 20年以上前の「学生時代」に仲間とギターを弾いたきり、独り孤独に今は弾いていますので 私の中では「時間」が止まっているようです。 とにかく【AC-2】の存在にビックリ! でも、『台湾製』にもっとビックリ!! BOSSのエフェクターって言ったら、やっぱり『日本製』では!? 【AC-2】を是非とも手にしたいのですが 高度経済成長時代に青春を送った中年としては やはり『日本製』が望ましく思ってしまいます。 AC-2で国産・日本製は存在するのでしょうか? どなた様かお助け下さいませ。 欲しくて欲しくて仕方がないのですが、でも国産が良いです! 些細な情報で構いません。 AC-2で日本製が存在するのか、薀蓄を授けてくださいませ。

  • ipodの機能について

    ipod nanoの購入を検討しているのですが、曲をインストールする時にタイトルも一緒に取り込んでくれるのでしょうか?それとも、1曲ずつ手作業で入力しなければならないのか教えてください。

  • パワーアンプ2台でどんなことができますか?

    楽器部屋にスピーカー(BOSE 101)を設置したので それを鳴らすアンプを探していたところ、 知人よりYAMAHA P2180 と P2080 2台のパワーアンプを頂きました。 パワーアンプ2台でどういう使い方が期待できるのでしょう? 試しにエレキギターを直接シールドコードでつないでみたのですが、ものすごくボリュームが小さかったです。 使い方間違えてますか? 近い将来、ミキサーを購入しキーボードの音を鳴らしたり、ボーカルマイク、コーラスマイクをつないで同時に音を出したいと思っております。 そんな使い方は期待できるのでしょうか? また他に必要な機材はどんなモノで、どのようなスペックが最低限必要になってくるのでしょう? 簡易スタジオの様になればいいな・・と思っているのですが。 そもそも、「パワーアンプ」て何でしょう???

  • iTunesのPodcast

    iTunesでPodcastを楽しんでますが、こちらはCDーRへ移すことは可能なんでしょうか?毎日新しいエピソードを入手してるので、とても大変な数になりそうです。皆さんはどのように保管していますか?ちなみに入手してるのはESLです。

  • パワーアンプ2台でどんなことができますか?

    楽器部屋にスピーカー(BOSE 101)を設置したので それを鳴らすアンプを探していたところ、 知人よりYAMAHA P2180 と P2080 2台のパワーアンプを頂きました。 パワーアンプ2台でどういう使い方が期待できるのでしょう? 試しにエレキギターを直接シールドコードでつないでみたのですが、ものすごくボリュームが小さかったです。 使い方間違えてますか? 近い将来、ミキサーを購入しキーボードの音を鳴らしたり、ボーカルマイク、コーラスマイクをつないで同時に音を出したいと思っております。 そんな使い方は期待できるのでしょうか? また他に必要な機材はどんなモノで、どのようなスペックが最低限必要になってくるのでしょう? 簡易スタジオの様になればいいな・・と思っているのですが。 そもそも、「パワーアンプ」て何でしょう???

  • パワーアンプ2台でどんなことができますか?

    楽器部屋にスピーカー(BOSE 101)を設置したので それを鳴らすアンプを探していたところ、 知人よりYAMAHA P2180 と P2080 2台のパワーアンプを頂きました。 パワーアンプ2台でどういう使い方が期待できるのでしょう? 試しにエレキギターを直接シールドコードでつないでみたのですが、ものすごくボリュームが小さかったです。 使い方間違えてますか? 近い将来、ミキサーを購入しキーボードの音を鳴らしたり、ボーカルマイク、コーラスマイクをつないで同時に音を出したいと思っております。 そんな使い方は期待できるのでしょうか? また他に必要な機材はどんなモノで、どのようなスペックが最低限必要になってくるのでしょう? 簡易スタジオの様になればいいな・・と思っているのですが。 そもそも、「パワーアンプ」て何でしょう???

  • パワーアンプ2台でどんなことができますか?

    楽器部屋にスピーカー(BOSE 101)を設置したので それを鳴らすアンプを探していたところ、 知人よりYAMAHA P2180 と P2080 2台のパワーアンプを頂きました。 パワーアンプ2台でどういう使い方が期待できるのでしょう? 試しにエレキギターを直接シールドコードでつないでみたのですが、ものすごくボリュームが小さかったです。 使い方間違えてますか? 近い将来、ミキサーを購入しキーボードの音を鳴らしたり、ボーカルマイク、コーラスマイクをつないで同時に音を出したいと思っております。 そんな使い方は期待できるのでしょうか? また他に必要な機材はどんなモノで、どのようなスペックが最低限必要になってくるのでしょう? 簡易スタジオの様になればいいな・・と思っているのですが。 そもそも、「パワーアンプ」て何でしょう???

  • ipodの機能について

    ipod nanoの購入を検討しているのですが、曲をインストールする時にタイトルも一緒に取り込んでくれるのでしょうか?それとも、1曲ずつ手作業で入力しなければならないのか教えてください。

  • ipod 私に合うのはどれでしょうか?

    こんにちは。 普段は外をジョギングしてたんですが、寒くなってきたので、スポクラのランニングマシンで走ることにしました。でも、ランニングマシンでは景色が変わり映えしないので、音楽を聴こうかと思ってます。 そこで今はやっぱりipodかなと思い、どれか買いたいのですが、結構種類があるようで何を選んでいいか全然分かりません。何かオススメをご紹介していただけますでしょうか。 参考までに・・・ ・ジョギングは約30分~1時間程度 ・聴くのは洋楽のみ ・安い方が嬉しい(最高でも2万まで) ・ランニング以外で使う予定は当面なし ・ランニングマシンにはipodを置いておける場所があるので振動はなさそう(でも将来外で走る時も使うかもしれない) このくらいで分かりますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ipod 私に合うのはどれでしょうか?

    こんにちは。 普段は外をジョギングしてたんですが、寒くなってきたので、スポクラのランニングマシンで走ることにしました。でも、ランニングマシンでは景色が変わり映えしないので、音楽を聴こうかと思ってます。 そこで今はやっぱりipodかなと思い、どれか買いたいのですが、結構種類があるようで何を選んでいいか全然分かりません。何かオススメをご紹介していただけますでしょうか。 参考までに・・・ ・ジョギングは約30分~1時間程度 ・聴くのは洋楽のみ ・安い方が嬉しい(最高でも2万まで) ・ランニング以外で使う予定は当面なし ・ランニングマシンにはipodを置いておける場所があるので振動はなさそう(でも将来外で走る時も使うかもしれない) このくらいで分かりますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ヘッドホンジャックの接続検出

    ヘッドホンジャックの接続検出に関して質問させてください。 よくヘッドホンなどをコンポのヘッドホンジャックに接続するだけで接続したことをマイコンが検出できています。 このヘッドホンジャックでの検出の仕組みを回路レベルで教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。