damosedafa の回答履歴

全74件中21~40件表示
  • 外国では結婚したら姓が変わりますか?

    日本では夫婦別姓にしようという動きがあって賛否両論分かれています。 どちらの意見もジックリ聞くと、「なるほど」 と思ってしまいます。 ところで外国では結婚したら、姓はどうなるのでしょうか? 日本の民法では夫婦どちらか一方の姓を名乗る事になっていますが、お隣の韓国では結婚しても姓が変わらないそうです。 子供は全て父親の姓を名乗るので、同じ家族なのにお母さんだけが別姓になるとの事でした。 これは別に進歩的な考えからではなく、逆に女性蔑視の観点からだとも聞きました。 アメリカやヨーロッパ諸国ではどうなんでしょうか? ロシアでは? 中国では? 中国の場合ですが、毛沢東の妻は江青という名でしたね。 結婚しても 「江」 という姓を名乗っていたという事は、韓国と同じように夫婦別姓という制度になっているのでしょうか? また、インドやアフリカでは夫婦の姓はどうなっていますか? 分かる範囲で結構ですから教えて下さい。

  • イタリア語の数字の読み方

    イタリア語で数字の1・2・・・は何と読みますか?(英語でone,twoのように)

  • イタリア語における幼児語

    小さな子供が犬を「わんわん」、車を「ぶーぶー」というような幼児特有の表現方法(幼児語?)は恐らくイタリア語にも存在するだろうと思うのですが、調べてもなかなか見つかりません。もちろん地域によって違いはあると思いますが、堪能な方がいらっしゃったらご教示いただけますでしょうか。 知りたいのは「犬」「猫」「自動車」「ご飯(食事)」「水」のような語句です。よろしくお願いします。

  • イタリアの郵便屋さん

    友人が、「イタリアの、特に観光地の郵便配達はハンサムな人しかなれない。道案内なんかもして、観光に一役買っている」と言い出しました。求人広告には人種や性別、年齢さえ書いてはいけないEU圏で、自分ではどうすることもできない容貌や身長が就職の条件になるなんて信じられないのですが、彼女は頑として譲りません。 反論するための資料を探したのですが、見当たりません。どなたか、確信を持って「そんなバカな」と言っていただけないでしょうか。 彼女の言い分が正しいなんてこと、あるのでしょうか?

  • イタリア語で

    Ti admiro という分のadmiroの意味がわかりません。iroなのでadmireの未来形ってことなんでしょうか??辞書に載ってないのですがどなたか説明お願い致します。さらに、la gialiosiaとメールに書いてあったのですがこれまた意味がわかりません。携帯メールなので単語同士がくっついてる可能性もありますでしょうか??打ち間違えもあるかもしれませんがイタリア語の得意な方、おわかりになりましたよろしくお願い致します

  • おやつをいろんな言語で

    おやつをいろんな言語でどう言うのか知りたいです!

  • クリスマスをイタリア語で

    クリスマスをイタリア語でどういうのでしょう? メリークリスマスはどういうのでしょう? 教えてください。

  • イタリア語訳お願いします

    イタリアの友人に小包を送ったのですが、 「まだ、届かないんだけど何故?」ってメールが来ました。 小包が届くのをすごく楽しみにしているようなので、せめて遅れている理由だけでも早く伝えてあげたくて、 「郵便局に問い合わせたら、最近税関など厳しくなっているようで到着までに日数がかかるみたい。もう少し待っててね。」って、送りたいのですが... 辞書で調べたり、翻訳サイトを使ったりといろいろやってみたのですが、どうもうまく文章にできませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • Time to say good-bye をイタリア語で

    サラ・ブライトマンの Time to say good-bye が頭から離れません。なぜか Time to say goodbye だけが英語なのですが、これもイタリア語で言うとどうなりますか? hora di arrivederci?

  • 『ローラ』、『マリオ・ゴンザロ』は、ヨーロッパのどの国の人名でしょうか

    ドイツ人の女性に、『ローラ』という名前はあるでしょうか。 『ローラ』という名前は、ヨーロッパでは主にどこの国の女性の名前でしょうか。 国によって、『ローラ』のスペリングが違うのでしょうか? もしドイツ人女性に『ローラ』という名前があったら、Lauraというスペリングになるでしょうか。 それとも他のスペリングでしょうか。 また、『マリオ・ゴンザロ』という名前は、ヨーロッパの何の国の人名になるでしょうか?

  • 予想外です、を各国語で

    予想外です、を各国語でお願いします。 (???) は私が考えましたがおそらく間違っているものです。 It's not been expected. Je avais pas prevu. (???) Ich habe nicht (???) He no previsto. (???) 我没想像 (???)

  • 「いないいないばあ」のドイツ語、イタリア語、スペイン語

    赤ちゃんをあやす「いないいないばあ」は英語では Peek-a-booですが、このドイツ語、イタリア語、スペイン語のいずれかをご存知の方、教えてください。

  • 「ピアス」(どんな言語でも)

    いろいろな言語で「ピアス」のことをどういいますか?

  • イタリア庶民のレストラン、スーパーについて教えてください(日本の吉野家など、庶民的な感じ)

    ピザ、パスタ、イタ飯など、あちらで生活している方が、お手軽に食べに入る、地元食のレストラン、スーパーってどんなとこでしょうか? 観光用のレストランだと高価だし、お金もないので、現地の方の食生活を真似したいのですが、 そもそもイタリアやヨーロッパ特有の地元食って何なんでしょう? レストラン、スーパー、地元食についてアドバイスお願いします。

  • 色々な国の『笑い』

    いま、色々な国の言語で「笑い」って、なんていうのか知りたくて、調べています! 是非、なんて読むのかなど加えて教えていただけないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんと海外からの里帰り

     いつもお世話になっております。  現在3ヶ月目に入った赤ちゃんと今月海外から里帰りする予定ですが、初めてなことと、一人で乳児を連れて飛行機の乗り降りから飛行場間の移動までスムーズにできるかと考えるとかなり心配なのです。  類似の質問も何件か検索しましたが、どうかアドバイスをいただきたくお願いしますm(__)m  1 お医者さんから、飛行機の離着陸のとき、寝てるなら起こしてまで授乳したりおしゃぶりさせたりする必要はないといわれたのですが、鼓膜に影響はないのでしょうか?  2 ベビーカーは重いし持っていかず、キャリーバッグとベビービョルンの抱っこひもでしのごうと思っているのですが、ベビーカー必要でしょうか?(でもベビーカーだと手が空かないから荷物が持てなくなりますよね。。?)もしくは抱っこひものみで大丈夫ですか?  3 機内の乾燥についてはどのように対応したらよいでしょうか?  ちなみに旅程は国際便で成田空港まで10時間、成田羽田間をバスで移動し、その後国内線1時間半に乗り継ぐ予定です。  最後に、以前同じような状況についての質問で、かなり詳しい流れが具体的に回答されているのを見た気がするのですが、私の検索のしかたが悪いのか、どうしても見つけられません。もし類似の質問で参考になる回答があるものがあれば、ぜひ教えていただきたいと思います。。(もしくはウェブサイトなど)  すみませんが、ご回答どうぞよろしくお願いします。  

  • イタリア語で”赤ちゃんが乗っています”は?

    イタリア語でクルマによく貼る”赤ちゃんが乗っています”ってどう書くのでしょうか? ”Bebe a bord”? ”Baby a bordo”? それともどちらも違いますか? よろしくお願いします。

  • 早く産まれておいで~

    こんにちは☆ 現在37週と5日。赤ちゃんも元気でいつ産まれても良いと言われました。 そこで陣痛促進の為何か良い方法はないかと質問しました。経験談等教えてください☆ ちなみに昨日の検診では 『子宮口が2cm程開いて軟らかくなっている、赤ちゃんの頭も大分下がっている』と言われました。初産婦なのでこれから時間がかかるのかな~と思っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92306
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 外国人はシャツのラベルがチクチクしないですか?

    新しいTシャツとかポロシャツを買った時なのですが、メーカー名とかその他のラベルが襟によくついていますよね? サイズを示すラベルというかタグというか、そんな物も付いている場合も多いです。 私はダメなんですよ、首の後ろの方がチクチクする感じで、買ってすぐにラベルを全部外さないと着られません。 これが日本製 (実際には Made in China) なら少しましなのですが、去年ヨーロッパに行った時に買ったポロシャツなんてラベルの数は多いし、また素材が硬くて角の部分を指先で押すと刺さるような感覚を受けます。 私の場合、肌が敏感すぎるのかも知れないのですが、外国人の場合、どうなんでしょうか? ラベルがチクチクしても全く平気なのか、あるいは私のように文句を言いながら買ってすぐに全部取り外してしまうか ・・・ 外国人の習慣について詳しい方、お願いします。

  • イタリア語?の質問

    音楽団体のグループ名を考えているのですが、「音楽の薔薇」という名前になったのですが、これをイタリア語にしたいということで訳して頂ける方がいましたらお願いします。 ローザ デル ムジカ Rosa del Musica であってますでしょうか・・・? アマチュアなもので。よろしくお願いします。