saleen の回答履歴

全338件中221~240件表示
  • 女の価値

    この前ショムニというドラマの再放送を見ていましたら、「女の価値は男の数で決まる」というセリフが出てきました。ちょっと考えさせられました。 皆さんは女の価値は男の数で決まると思いますか?私は決まるとは思いません。ましてや女の価値が”男”だけで決まるとは思えません。仮に男で決まるとするなら、”数”ではなく”質”だと思います。それは「数が多くても、その中にはダメ男ばかりで幸せとは言えない人」と、「数は少ないけれど、素敵な人を見つけて幸せな家庭を築いている人」だったら、後者のほうが素敵だと思うからです。 皆さんは女の価値とは何だと思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#21639
    • アンケート
    • 回答数6
  • 女性に質問 男性の給料ってそんなに気になりますか?

    よく男は経済力だと言いますが 私は女ながら感覚的に良くわからないんです 生活していけるお金があればいいんじゃないかなと思うのと あと今の時代 女性も働くのが普通ですよね?自分の給料も合わせれば 相手一本に頼るよりかえって得だと思うんです それでも、高所得者じゃなきゃ駄目という方はどうしてでしょうか? ブランド物をたくさん買ったり、したいって事ですか? 回答は女性のみでお願いします

  • ワイルドな名前

    今晩は。いつもお世話になっております。 タイトル通り、実際の現実でのお名前で=下の名前、 または、回答者さまがつけるんだったら、こんな、 ワイルドな名前がいいなーっていうのをお教えください。 人間でもペットでも、どちらでもいいです。 インパクトのある、 かわったかんじの、 おもしろいの、なんでもいいです。思いついたのを お教えください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32115
    • アンケート
    • 回答数8
  • 1回のデートでいくら遣いますか?

    会ってる時間やそのときの予算で変わってくるとは思いますが 1回のデートにかかるだいたいの費用を教えてください。 またどちらが払うか、割り勘か、その場合の支払いの割合なども教えてください。 あと差し支えなければ年齢層やお仕事など記載いただけると参考になります。 (1) 1回のデート費用 (2) デート時間(まる1日とか夜だけとか) (3) 男女の支払いの割合(例: 5:5) (4) 年齢(だいたいでかまいません) (5) 学生か社会人か

  • あのバッグ、おしゃれ?

    日本人ほどブランド好きはいないと言われるほど日本はブランド大国です。 よくイタリア人は自国のブランドものバックはセンスがなくて買わないといいますし、ブランドショップの店員はセンスの悪いものは日本人が買ってくれるので助かるなどといったことも聞いたことがあります。 そこまでは言いませんが、○イ・○ィトンのバッグはどう考えてもお洒落には見えません。しかも最近カジュアルにも合わせる人が多いせいか、安っぽくにさえ見えてきます。 名前は忘れましたが、同メーカーの白地にロゴが赤とか青とかのタイプが出てたとは思いますが、あれは100歩譲ってかわいいかなぁと思いますが、ノーマルのデザインのタイプは見ると思わず「ださっ!」と口にでてしまいそうです。 みなさんはどう思いでしょうか?特に女性にお伺いしたいのですが。

  • 付き合っているまたは夫婦で異性のここは嫌!ってどんなところですか?

    私は30代前半未婚子持ちです。彼氏とは2年付き合っていて40歳。毎週末だけ私の家に泊まりで来ています。彼は独身で私の親にも挨拶済みで彼の両親にも先日挨拶を済ませました。かれこれ2年程週末婚??的な暮らしをしていますが一緒にいてこれは我慢できないなぁ~って思うことが多くて結婚まで踏み切れないでいます。まず、 ・歯磨きを言わないとしない。 ・目が悪くコンタクトなのですが使い捨て1DAYに替えてもたまに忘れて取らない。 ・咳をするとよく口から何かの食べかす?を飛ばす人なので口を押さえて咳をするように!って言ってもこれまた言わないとそのまま咳をしている。 ・マンション住まいなので下の階の人に迷惑になるから普通に歩いてと言ってもかかとで歩いているのか彼氏が歩くと床がドスッ!ドスッ!って響きます。 他にも色々ありますが数え上げたら切がないです。 私自身性格的に人の事言える人間ではないのですが日常の事に関しては相手に言わずには言われなくて毎回同じ事を繰り返し言っています。こう言う日常的行動はクセとゆーか性格にあてはまるんでしょうかね~。 タバコもベビー級で来る度にお酒はよく飲むし(飲んで絡むことはないのですが1回ぐらい飲まない日があってもいいかとは思います)ついでにイビキもうるさく私が先に寝ないと寝付けないんですよね~。 でもそれでも一緒にいるのは彼にも良いとこが沢山あって性格的にはすごく優しいし、思いやりもあるし私的には満足なのですが。。。完璧な人間っていないと思ってはいますが。。そこで皆さんにお聞きしたいのが付き合っている、あるいは夫婦で異性のここがね~。嫌なんだよね~。って思われるのってどんな時ですか?その嫌なところをどうやってカバーしてると言うか言わずに我慢とかしてますか?私の思っている部分なんか些細な事なのかなぁ~。是非色んな方の意見が聞きたいです!(≡^∇^≡)

  • 【お酒大好き】さん!協力してください☆

    3日に、遠方に住む友人のところに行きます。 手土産を持っていこうと思うのですが… ・友人は甘いものが大嫌い⇒お菓子は× ・一方お酒が大好き♪  ⇒お酒に合う者を渡したい でもあたし自身はお酒を飲まないので、どういったものがいいかわかりません! 何かいい提案をお願いします。 ≪条件≫ ・お酒そのものは重いので持って行けません。 ・友人の好きなのは、ビール・ワイン・日本酒と幅広く、甘口はあまり好きではない。 ・予算は2千円ほどです(少ないかな?) 以上です。よろしくお願いします☆

  • 自立している女って何なのかおしえてください

    一年半つきあって、やさしかった彼に去年12月に ボロクソに言われてフラれました。。(;;) 「24にしては老化している」とか「一年半で老けた」とか 「だらしない人はきらい」とか「自立していない」とか。 「付き合っていてもプラスにならない」とか色々いわれたんです~。 相手は33なのに9つ歳上の人に老化していると言われてしまいました。。 前日までフツーにメールしてたのに。。。 自立ってなんだろう~と考える今日この頃。 あたし仕事もしてるし、貯金もしてるし。 自立とは?!(-o-)と悩んでいます。 親元に暮らしている女はダメなのでしょうか??? 仕事は契約社員です。正社員じゃないと自立にならないのかな ちなみに。以前、 相手の浮気がバレた時に「彼はB型肝炎持続性キャリアで オレが倒れた時にバリバリ働いてくれる人でないと不安だったから 心が揺れた。」とも言っていました。 そっちのほうが人に依存しているのでは?!! とムカつきました。(`´)

  • 子供の好き嫌いについて

    親、子供、教師の方ご意見下さい。 以前、 細木数子さんとネプチューンのテレビ番組で細木さんが小学校の先生になって、小学生に授業するといった内容のものがありました。 詳しく見ていないのですが、 家庭科の授業でサンドイッチをみんなで作っていました。そこである一人の小学生が先生(細木さん)のとこにトマトが嫌いで食えないからよけていい?と聞きにきました。 先生の回答は駄目。で先生はその子のとこに行きサンドイッチにトマトをしっかり入れてカットして食べさせました。他の小学生はおいしそうにサンドイッチ食べているけどその子だけはどうしても食べれない。カメラも注目します。そしてその子は嫌々ながらほおばります。泣いて、オエツしながら。結局全部食べきれたかは分かりませんけど食べていました。泣いたら食べなくていいと言ってもらえるからアピールしていると先生は言っていました。 先生はみんなも食べているんだからその子だけ甘い顔さす必要はないと言います。食べきったら褒めてあげようと。だから泣きながら食べてても他の人は無視してくださいと言っていました。その子の母親も泣いていました。感動してか、かわいそうでかは分かりませんが。 長くなりすいません。質問は、 嫌いなものでも無理して食べる必要はあるのでしょうか?ということです。 僕の意見は、うまけりゃ食うし、まずけりゃ吐くでいいと思います。 ちなみに僕に子供はいません。

  • 彼女がいるのに、話たこともない女の子にアドレス教えますか?

    ジムのインストラクターに恋をし、 メールアドレスを書いた紙を渡したところ、その日にメールがありました、 彼女がいるので、あまりメールはできないがOKとのこと・・。 私は、その人と一度も話したことがありません。 そして、その人は今月でジムを退職します。 なぜ彼女がいるのに、メールをOKしたのか? 今月でやめるのなら、わざわざ送らなくても問題なかったのに・・・。 女友達として興味がるのか?恋愛感情があるのか?それとも、社交辞令ってやつでしょうか?(一応お客だし・・・)

  • 何色の車に乗っていますか

    車を所有しているかたへ、車の色に関するアンケートです。 1.何色の車に乗っていますか? 2.その色に決めた理由は? 3.その色にして良かった点もしくは悪かった点は何ですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪ドームの駐車場

    4/9の大阪ドームの試合を観戦しに行きます(阪神戦の指定席) 甲子園へは電車で行っても30分~40分なので子供連れでも苦にならないのですが、ドームとなると子供も疲れて眠ってしまいそうなので車ということにしました 大阪ドームに立体駐車場(900台収納)があるのは知ってます しかし車高制限で1.55センチということで私の日産リバティは1.63センチではねられます もうひとつ地下の駐車場(関係者を含む)の場合は台数が限られてるらしいので、相当早く行かなければならないんでしょうか? 止められるのであれば試合前のどれくらい前に行けばいいんでしょう? ドームの隣の[pa・dou]の駐車場ではどうでしょう? よく車で行かれる方 教えていただけませんか? よろしくお願いします ちなにに子供は2人(5歳と2歳)です。

  • デート代はワリカン派?

    みなさんどうお考えですか? 私は23歳女ですが、ワリカン派です。付き合った人みんな年上だったけど、 だいたいワリカンか男性が多く出しています。 なかには、お金を出さない男とは付き合えないと言っている友達や 女にはお金を出させたくないと言っている男性もいますよね。 私はワリカン派だけど、全額おごってくれるという人にも出会ってみたいですね^^。 でもきっとわたしの性格がそういう人をよせつけないと思いますが。 もしくはそういう星の下にうまれているのか・・。 年齢とか収入にもよるのかもしれないけど、おごってくれようとすると、 悪いなあとか、申し訳ない気がしてなんだか肩身のせまい感じがしてならないんですよね。 だからワリカンは対等だし楽ですね。 みなさんの意見お待ちしております!

  • 背中のシミ

    20代の頃に日焼けした罰が30代になってやってきました(>_<) 日焼け後の処理を念入りにしていなかった為に、肩のあたりに凄くシミができてしまいました。後鎖骨から胸元にもシミができて、ぷくって感じでニキビみたいなものも沢山出来てしまいました。 エステとかではなく、自分でできる方法を探してます! これから背中のあいた洋服を着る機会が有る為、何かいい処理方法を探してます。 いい情報をお待ちしてます(^o^)よろしくお願いします。

  • 30代前半の身だしなみに気を使わない女性

    タイトルのような女性をどう思いますか?という質問です。 身内のことです。心配で、なんとかしたいものの親も兄弟もこのままでいいと言い張るので自分の考えが間違っているのかと思い、こちらでご意見をお聞きしたいと思いました。 本人は普通の女性がおしゃれに一番気を使う20代のほとんどを自らの学業につぎこんできたので、おしゃれに気を使う時間的・経済的余裕がありませんでした。しかし、そのような状況も改善されたので、これからはごく一般的なことくらいはしてほしいと思っています。 具体的には(1)眉毛はそのまま。毛深いので太くて毛虫みたい。(2)むだ毛はそのまま。肌色のストッキングをはくときにみっともない。(3)化粧直しをしないので、昼を過ぎるとファンデーションが溜まって汚い。口紅は80年代に流行ったような古い色を使っている(4)髪の毛はブローしないので、ぼさぼさに見えるときもある。 細かいことについてはこのような感じです。本人は清潔には注意しているものの、やはり手入れのしかたが悪いので不潔感があるのではないかと思うのです。 もしこのような女性がいたら、同性である自分でもちょっとひいてしまうと思います。まして、男性から見たらびっくりしてしまうのではないかな、と。本人は恋愛や結婚もしたいと言っています。それならなおさら気を使わないといけないのではないかと思います。 男性の方からも女性の方からもご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。また、本人を傷つけないで直してもらえるような言葉についてアイディアがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#33169
    • アンケート
    • 回答数6
  • 通勤電車内のサラリーマンのイメージ

    以下の通勤電車内でのサラリーマンのそれぞれの行動について、どのような印象を持ちますか? サラリーマンの年齢は30代半ばくらいに見えると設定します。 1.ニンテンドーDSやプレイステーションポータブル、ケータイなどでゲームを熱心にやっている 2.雑誌、それも少年マンガ誌を読んでいる 3.マンガを読んでいる 4.ライトノベルを読んでいる

  • 彼女のいびき

    私はいびきがうるさいと言われるのですが 彼女が横でガーガーいびきをかいて寝ていたら、どう感じますか? 一緒に寝て、いびきを聞いた途端気持ちが冷めたりしますか? 新しく彼氏が出来るたびに、非常に不安です。 みなさんの意見をお聞かせ下さい!

  • 社会人(女)がつける腕時計とは?

    初めまして。 就職が決まり、春から銀行で営業として働くのですが、入社前に親から腕時計を贈ってもらうことになりました。 そこでお聞きしたいのですが、社会人の女性の方が持っている時計はどのようなものがありますか? 腕時計には詳しくないのでとても悩んでいます。希望としては、 ・予算は3~6万円くらい。(それより高くても量販店で安く買えるものであればOKです) ・実用性に優れているもの。(文字盤が見やすい等) ・お堅い職業且つ営業なので、派手すぎず地味すぎず です。 当初、セイコーの「ルキア」やシチズンの「クロスシー」が可愛らしくて検討していたのですが、 あまりに周りに持っている方が多いので迷い中です。 他におすすめのものがあれば、是非教えて下さい!

  • 名神か京滋バイパスか

    滋賀から大阪に行く場合 名神を通る手段と 京滋バイパスを通る手段の二つがありますが どちらの方がよいのでしょうか 気になるのは 京滋パイパスは一般有料道路だからポイントが低いのではないか どちらのほうが速いスピードがだせるのか よろしくお願いします

  • 浮気の対策

    【男性の方へ】 浮気する時、気を付けていることは何ですか? 携帯電話の履歴を残さない、服に臭いを付けないなど 【女性の方へ】 彼氏、だんなさんの浮気を見つける方法は何ですか? 携帯電話の履歴、服の臭いなど よろしくお願いします。