chashima の回答履歴

全291件中241~260件表示
  • 子供と大人

    子供時代と大人ではどちらの方が良い(得だ)と思うかを教えてください。 例えば「子供時代の方が仕事をしなくても生活していけるので子供の方が良い」とか「大人の方が自分の意志で行動できるので大人の方が良い」といった感じでお答え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#15322
    • アンケート
    • 回答数6
  • 条件反射で鼻の奥ジ~ン、涙ウルウルになるもの聞かせて

    「もうその音楽のイントロが流れてくるだけで、条件反射のように鼻の奥がジ~ンとしてきちゃう。」とか 「この映像見ただけで、涙がウルウルしちゃう」 みたいなものありませんか? 私は ◎スティービー・ワンダーの“I Just Call to Say I Love you" 菅野美穂&武田真治のドラマのせいです。 ◎盲導犬関連の番組 盲導犬のけなげなこと! ◎海援隊 “贈る言葉” 言わずと知れたあの番組です。 ◎特攻隊関連の話 決して盲目的に神国日本を信じるというような愚直でもないような優秀な若者達が、それでも愛する者たちの為に、若い命を散らす。鹿児島の特攻記念館では、ティッシュ3袋使いきりました。 ◎スクール・ウォーズの“Hero” イソップ~ ◎スピッツ“空もとべるはず” 「白線流し」のような“若き青春群像!!”って感じのもの好きなんですね。 とりあえずこんなもんでしょうか

  • 合コンでの支払いは?

    ある掲示板で、合コンでは女性はお金を払わないのが当たり前と書いている女性がいました。 僕は合コンはあまり経験がないので、普通はどうなのかな?と思って皆さんに質問したいと思います。 皆さんはどう思われますか? 1 女性は払わないのが当たり前 2 多少男性が多めに払う 3 割り勘 4 その他

  • 女性が男性の前で化粧

    できれば女性の方の意見を聞きたいのですが、女性が男性の前で化粧をするということは、その目の前に居る男には興味なしと言う事でしょうか?化粧といってもスッピンから作り上げるのではなく、眉毛を直したり、手鏡を見たり、などです。

  • 泣ける場所 

    最近とても気持ちが沈んでいて 参っています(恋愛事情からなのですが…) こういう時は おもいっきり泣いてスッキリするタイプなのですが、 今までは一人暮らしだったので(大学時代です)、好きなだけ泣くことができました。 しかし就職して実家に戻ったことにより“泣ける場所”が無くなってしまいました。 平日のほとんどが 家と職場の往復で、遅くなると家の手伝いができないので どこかにゆっくり寄ることはできません。 休日も家族(親や姉妹)と過ごすため 一人になれません。(異様に仲のいい家族なんです(汗)) もし一緒に外出するのを断ったら、具合でも悪いのかと 心配をかけてしまうため それも無理です(汗) 両親や姉妹のことは大好きなので、心配だけはかけたくありません。 自分が一人になれるのは 車の運転中、お風呂、トイレ、寝る前のベッドくらいです。 しかし車の運転中には泣く事はできないし お風呂で泣いたとしても、その後すぐに親と顔をあわせるので あまり派手には泣けません。 トイレでは涙ではないものしか出しませんし(苦笑)…。 一番いいのがベッドの中なのですが、声が出るのを我慢して泣いているので ちょっと厳しいです。 おかげで最近では 職場でぼんやりしている時に、 おもわず泣いてしまいそうになります(受付なのでお客さんが居ないときは、まったくの一人空間です) みなさんは泣きたい時、どこで泣いていますか? あと、こんな私に ここで泣くといい!というアドバイスをもらえれば嬉しいです。 妙な質問かもしれませんが、とても悩んでいます。 大変長文で失礼致しました。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました(深礼)

  • メールのレスの遅さについて

    みなさん携帯のレスの遅さって気になりませんか? 私は携帯って常に意識の中にあって、メールを もらって気付いた時にはすぐに返信をします。 でも人によっては返信が丸24時間とか、遅ければ数日 かかる人もいますよね?私はそれが気になって 仕方ありません。 レスが遅めの友人達に聞いたところ、 1.あまりメールが来ないので頻繁に確認する習慣がない 2.マイペースな人で、メールが来たらすぐに返信するという意識を最初から持っていない というのが大半なようです。 私の友人は大抵その日にはレスをせず 翌日です。彼は私を好きだと言ってくれている 人なのですが、レスが遅いだけで私は結構イライラ して、彼の信用度も落ち気味です。かなり マイペースな人なので仕方ないのか、と思ったりも しますが、頻繁にイライラするので「このあたりの 価値観が違えば、その他の価値感も合わないのでは」 と思い、彼を気にしているにも関わらず一歩 踏み出せません。 みなさんメールのレスのタイミングが 遅い人って気になりませんか?

  • 教えて!まだ笑えるけどギリギリな大ボケ自慢

    私はもの忘れが最近ひどくてよく間抜けなことをしでかし自信を無くしてます。私以外にもツワモノがいれば少し安心出来ると思いました。日常の中でのまだ笑えるけどちょっと心配になるようなご自身の驚きの大ボケ、もはやプチボケとは言えないギリギリをここでご披露して下さい。 私の間抜けっぷりはこちらで知ることが出来ます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1722598

  • あなたは何都道府県に行ったことがありますか?

    今までの人生の中で、みなさんは日本国内のいくつの都道府県を訪れたことがありますか? 条件は、通り過ぎただけの所は除きます。 住んでいた、宿泊した、もしくは、食事や観光などで数時間滞在し、消費活動をしたところに限ります。 回答は以下の3点についてお答えください。 (1)あなたの年代は? (2)訪れた経験のある都道府県の数は? (3)それはどこですか?(羅列してください)

  • ニキビって薬じゃ治らないのでは?

    2年前からニキビができ始めて、おでこにニキビがいっぱいあります。 それでずっと悩んでいてインターネットでいろんな情報を探したのですが、 ニキビを治す(予防ではなく)には皮膚科に行って薬をもらったり、ピーリングしたり、市販の洗顔料を使うのは逆効果だと聞きました。 とにかく身の周りを清潔にして、水洗顔で優しく小まめに洗うのが効果的だと聞きました。 しかし「教えて!goo」ではニキビを治すためには皮膚科に行く事や、○○洗顔料を使えば直るという発言がよく見られます。 私の完全な主観的な考えですが、ニキビで悩んで質問している人に対して間違った情報を教えているように思えます。 皆さんは実体験の上で薦めているのですか? ニキビが酷かったけど直った過去を持っているんですか?

  • 男と女どちらが得をしている?

    最近、男であることにちょっと疲れを感じている者です。 男と女を比べて、男のメリットが少ないように思えました。 男について メリット:化粧をしなくていい、出産・生理がない、一人旅がしやすい デメリット:割引がほとんどない、年金・父子手当の不平等、親権を得ることが少ない、力仕事をやらされる 女について メリット:各種の割引、女性専用車両、発言の受け入れやすさ、各種手当て、恋愛においては泣けば許される、割り勘・おごりなど デメリット:化粧の手間、立ちションできない(男性も人目のつくところではできないですね)、生理・出産の痛み、男性に比べて腕力が弱い なお、給料の格差は同じ正社員ならほとんどないと思われますし、夜道を一人で歩けるというのも最近オヤジ狩りが増えておりますので、男性の有利点にはあげませんでした。男と女。どちらが得でしょうか??

  • (女性質問)デートプランへの返答日数

    (メルアド・番号確認済み)一度目は食事に行って今度映画ok(日取りも確定)貰ったのですが、彼女にどの映画を観ると連絡済みなのですが、世間一般的だどメールで返信日数はどのくらいできますかね?現在2日目たちました。自分的には即答だろうと思うのですが、セッカチでしょうか?アドバイス宜しく願います。

  • 彼氏、彼女から何と呼ばれていますか?

    貴方は付き合っている異性から何と呼ばれていますか? 「○○さん」?「○○ちゃん」?「おまえ」?「あなた」?名前?名字?あだ名? 色々考えられますが、よろしければ教えてください。 ちなみに私は「○○さん」と呼ばれ、相手(年下)に対しては名前です。

  • 飲み会などの場

    私は飲み会などの大勢が集まってみんなと話をするという場が苦手です。嫌いではないのですが… もともとしゃべるのが苦手で、サークルの同級生でも4年もいっしょにいるのですがし、ばらくあってないと、思わず目を背けてしまったりと普通にしゃべれません。 今度OGOB会というものがあります。 OGOB会とはサークルの先輩たちを招いて飲み会をするというものです。 絶対参加ということで、特に理由がなかったので参加することになりました。 私には特に仲いい先輩はいません。しかもしゃべるのが苦手ということで、2時間をどう過ごそうかかなり困っています。 皆さんは飲み会のときとかどのようにして人としゃべってますか。どのように2時間やり過ごしたらいいと思いますか。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 服装について(女性の方お願いします)

    今、気になる大学生の女性がいるんですが、普段着があまりお洒落じゃないです。化粧も無し。 僕は服装には気をつけていて、友達でセンスのいい奴に頼んで、服選びに付き合ってもらったりします。 質問なんですが、服装に気を使っている男はどう思いますか?普段のときはお洒落を気にしない女性の方、回答お願いします。

  • 和菓子と洋菓子どちらがいいですか?

    人の好みによると思うのですが、和菓子と洋菓子のどちらがいいでしょうか? 私は洋菓子の方が良いと思うのですが、なぜなら見た目がカラフルでおいしそうだし店頭に並んでいるのも洋菓子の方が断然多い。 それに、種類も洋菓子の方ががたくさんあっていいと思います。 皆さんは和菓子派それとも洋菓子派どちらでしょうか? 回答のほど宜しくお願い致します。

  • 血液型占いに興味ある人にお願いします。

    血液型占いに興味ある人のみお願いします。以下の文からこの人物の血液型を推測して下さい~! ・机の中が汚い。鞄の中はごちゃごちゃでもへっちゃら。お金は払ったらポケットに入れる。 ・人間関係は浅い付き合い。仲のいい、いつも一緒に行動している友達がクラスに1人いて、その友達が他の人とも仲良くなってもその他の人が自分と合わなかったら友達に合わせてその他の人と仲良くしようとはしない(3人で仲良くしようとしない)←嫌な人と行動するくらいなら一人で行動するタイプ 必要以上の人間関係を求めない。 ・実は優しい。 ・自分の意志に反することはしない。 ・物事を深く追求するのが得意。 ・表現が豊か。 ・不器用(包丁などもうまく使えない) ・中学の時は授業中いつもおしゃべりしていて先生に拳骨をくらったことがある(今は静か) ・寂しがり屋

  • ビタミンB2を多く含んだメニュー

    度々口内炎になります。 予防するには、普段の食生活が大切と聞きました。 口内炎には、ビタミンB2の摂取がよいそうですが、 ビタミンB2を多く含む食品といえば、レバー、牛乳等で・・・。 しかしながら、レバー、牛乳、海のものが苦手です。 牛乳は苦手ですが、チーズ、ヨーグルトは食べることができます。 その他ビタミンB2を多く含む食品で何かメニューがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな数字を教えてくださいっ!

    1~43の間であなたの好きな数字を6個教えてください!!

  • 彼氏のいる女性に聞きたいです

    彼氏がいても他の男性のことを好きになる場合はありますか? それは必ずしも彼氏とうまくいっていない場合に限りません。 あと、女性の好みだった場合ではなく、男性からの熱意に打たれることは ありますか? うまく質問できなくてすみませんが、自分は現在恋をしています。 まだ、彼女とあまり接点がなく、親しくないので詳しく分かりませんが、 どうやら見た目と生活環境からかなり固まった相手がいそうです。 いろんな経験とアドバイスをお願いしたいです。

  • 距離をおく

    付き合って3ヶ月の彼女がいます。僕は21社会人で、相手は20歳学生です。今まで順調だったのですが、昨日距離をおきたいと言われました。 しかし、おとつい僕の誕生日ということもあり、ずっと一緒にいたい。結婚したい。などと言われたばっかです。 距離をおきたい理由は、 好きだけど、わがまま言えない。 わがまま言っても、無理だと分かってる。 そのわがままとは、真夜中に今から家に来てなど。 相手は、将来のこと、今の気持ちに関しては、分からないとしか言わないのです。 そして、考えたいから、とうぶん連絡をとらないと言ってきました。僕は、彼女の決断が出るまで待ち続けるしかないのでしょうか?