sirokuropink の回答履歴

全121件中41~60件表示
  • 外資系の化粧品について

    現在、私が使っている化粧品のほとんどが外資系ブランドの物なので、海外で買った方が安いと聞き購入を考えております。(近々海外旅行の予定があります。) そこで質問です。 同じ外資系ブランドでも国内と海外とで中身(成分)や品番など、何か違ったりするものですか?? もし成分などが日本人向けじゃなかったとしたら、肌に影響が出そうな(化粧水やファンデなど)購入は辞めた方がいいのでしょうか? 今のところ、クレンジングと洗顔以外のほとんどを買おうと思っています。あらかじめ気になる商品のサンプルをもらって自分に合ったものを向こうで購入しようと思うのですがいかがでしょうか。 ちなみに、今使っている化粧水と乳液は海外のクリニークで買ってきて頂いたもので、最初は少々肌荒れがありましたが慣れたせいか、今は全然問題なく使用しています。 以上、宜しくお願い致します。

  • リップクリームにもUVは必要?

    リップクリームもUVが入っているのを買おうと思うのですが、SPFだけのもの、PA+が入っているものと様々です。唇は乾燥してすぐ皮がむけてしまうので、できれば刺激が少なく、ウォーターインのがいいのですが、それにするとPAがなかったり、SPF数値が低いのです。リップクリームではどれくらいあれば十分なのでしょうか?また薬局などで買える安価なお薦めの商品があれば教えて下さい。

  • 一般的な発送方法

    CDや小物の商品を袋に入れて発送する場合はどのような袋に入れて、 発送してますか? 種類(封筒とか?)や材質、購入先など、参考にしたのでぜひ教えてください。

  • 染め直し

    1ヶ月程前にメッシュを入れたのですが、気に入らないので染め直しをしようと思っています。 もう1度別の色でメッシュを入れたいんですが、今の色は、黒ベースでオレンジ系ブラウンを入れています。 今度はブリーチをしようと思うんですが、1回全部黒に染めてしまってからやろうと思います。 で、既に地毛で黒いところに黒染めをつけても問題ないでしょうか?

  • グロスがくさくなります・・・。

    こんにちは。 私はグロスが好きで何本か持っています。 気分に合わせて使いわけているのですが、ある日グロスを塗ろうとしたらすっごく臭くなっていたんです。 それが全てそうなってしまったのでとてもショックです。 もうそんな失敗はしたくないので、どうすれば臭くならないのか教えてください。よろしくお願いします。

  • ランコムのジューシーチューブ

    ランコムのジューシーチューブについて質問です。 外国で買ったジューシーチューブと、日本で買ったジューシーチューブ の両方を使ったことがある方。 違いがあるでしょうか?

  • 東野圭吾さん 「秘密」 のラストについて(ネタバレ) 

    ラストシーンで平介が藻奈美の結婚相手を殴る場面があると思います。 「殴らせてくれ」 「一発は娘をとられた分だ。もう一発は・・・」 など この台詞・展開があまりにベタで、とても違和感があります。 なぜこんなベタな展開にしたのでしょう? 小説全体を通してベタに終始するのなら別になんとも思いませんが、この小説はそうではありません。 個人的にはあまりに違和感があるので、何かしら著者が意図するところがあるような気がします。 質問としては下記2点です。 (1)小説のラストに違和感を感じましたか? (2)なぜこのようなベタなラストにしたと思いますか?

  • 姫系デザインで実用的な化粧ポーチを教えて

    現在使っている化粧ポーチはポケットがたくさんあって、大変実用的なのですが、スーパーで買い物をしたときにもらったもので、非常におばさんくさい色合いなので買い換えたいと思っています。 ピンク色の姫系デザインが大好きなのですが、内ポケットが大きいの一つだけとか、全体的に小さいとかで実用的なつくりの物がなかなかありません。 実用的かつ姫系デザインの化粧ポーチがあれば教えてください。

  • アイライナーの試供の仕方

    こんばんは。大学1年のメイク初心者です。 今落ちないアイライナーが欲しいと思って探しています。 ネットで見て良さそうなのを試供品で試してみようかと思いましたが・・・ 一体どうやって試供すればいいんでしょう? 外出中にはすでにアイライナーを引いてしまっているので…。 重ね付けじゃ意味がないし。 やはりアイライナーはせずに行って、試供するしかないのでしょうか? みなさんどうしていますか?

  • ネットで中古CDを安く買うには?

    最寄のCD屋に欲しいCDが無いので、ネットで買おうかと思ってますが。 中古CDを安く手に入れるのに、皆さんはどうしてますか?

  • ブログをはじめたいのですが

    私はブログ初心者です。ブログをはじめたにははじめたのですが、マニュアルなどを持っていないので、分からないことだらけで、質問しようと思いました。 ブログをつくり、自分で記事を書き、一通り完成したとおもったのですが、自分のブログのタイトルを検索しても、自分のブログがでてきません。どうしたら出てくるようになりますか?もう少し分かりやすく質問すると、なるべく多くの人にブログを見せるにはどうすればいいのでしょうということです。内容ではなく、ブログの設定についての質問です。 なるべく早く、心ある回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 大学生になります。初メイク!!教えてください

    私は恥ずかしながら、今までメイクをやったことがありません。 4月から大学生になるのですが、どんなメイクをすれば良いのでしょうか? 出来ればナチュラルなメイクをしたいです。 ファンデーション、チーク、マスカラだけで良いでしょうか・・・? アイライナーとか高度なことはまだ出来ないし・・・; 教えてください。

  • 振込みがありません

    3/18に落札されましが3/31現在 振込みの連絡も無く口座も確認しましたが 入金されていません。約束では3/31との事でした。 この落札者は新規の会員のようです、評価ゼロです。 落札者のつごうでキャンセルした方が、いいのでしょうか。

  • 入金をすぐにさせる方法ありますか?

    私はよくヤフオクで出品するんですがたまにやたら返事の遅い落札者がいます。オークション終了間際にいきなり入札してきて散々競札した後に落札したにもかかわらず連絡の遅い人がいますがかといって評価は悪くもない人なんです。またある人は最高額を高めに設定してオークション終了の何日か前に入札をし入札していること自体忘れていて数日後に返事がくるといった感じです。理由は何であれ出品者にとって相手の事情など知ったことではないわけなんでこういう入札者は入札して欲しくないです。相手のあることなんで100%こういう入札者の入札を阻止することは不可能だと思いますが何もしないより何か対策がないものか考えています。出品のベテランになると自己紹介欄で○日以内に入金できる方のみといったようなコメントをされている人がいますがあまり角の立つコメントを書くと入札する人が警戒してしまうという恐れもありますよね。今自己紹介欄には何もコメントは書いてないんで今後の為にも何かコメントを残そうと思っています。 そこでお聞きしたいのですが入金、連絡などを早く出来る人のみ入札してもらえるような気の利いたコメントあればぜひご教授願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ブログを始めたい

    タイトルの通りブログを始めたいと思っているのですが、 始める上での質問が多数あるのでお願いします。 (1)タグがお遊び程度しか使えなくてもできますか? (2)無料でできて、初心者向でも作れるブログを教えて下さい (3)漫画系のものに仕上げようと思っているのですが 著作権法とかに引っ掛かりませんか? (4)漫画のコマ、ページ等を自分のブログに貼り付ける 時、スキャナーが無くてもできるでしょうか? デジカメならあるのですが・・・ 以上です。宜しくお願いします。

  • 飼鳥について

    鳥を飼育することで、どういう苦労がありますか? 種類、理由(苦労、飼育の難しさなど)を教えていただけますか?

  • パウダー・リキッド・クリームファンデどう変わる?

    私は23歳、混合肌です。 今までプラウディアのパウダーファンデを使っていたのですが プラウディアが無くなるという事で これを機に別のファンデにしようと思って・・・ ちなみにプラウディアだと付けたて粉っぽかった・・・ 素肌っぽくて、でも艶が出るものを探しています。 Tゾーンがテカッてしまうので、なるべくテカらないもの。 パウダー・リキッド・クリームファンデ どれがどんな肌になるのでしょうか? あとカバー力があるものだと素肌っぽくならないのでしょうか? あともうひとつ 友達にRMKのクリームファンデを薦められたのですが どうなのでしょうか? 教えてください!!!

  • 乾燥、敏感肌です。ちふれのミルクレは本当に肌に優しい?オイクレの方が力を入れずに済みますが...。

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、オイクレは乾燥すると言うので、お値段も安いし、@コスメでも評判が良かったちふれのミルククレンジングを使いましたが、なかなか乳化しないのでずっとクルクルやっていると力を入れなくても肌に負担がかかる為、終わった後肌が赤くなってしまいますし、乾燥します。。。 これならオイルクレンジングの方がすぐに落ちますし負担はかからない様に思いますが、どうでしょうか? 使っている方、こんな方法がいいよ~と言うご意見、またはこのミルクレは肌に優しいよ、と言う情報がありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 冊子小包 本3冊の梱包方法

    こんばんわ<(_ _)> オークションでシリーズ物の本3冊を出品して落札されたのですが、発送方法は冊子小包を予定しています。 梱包方法について質問です。 1冊のみなら、ビニール袋で包みエアパッキンで包み封筒に入れて発送でいいと思うのですが、3冊同時に梱包の場合はみなさんどうしてますでしょうか? 3冊まとめてエアパッキンで包みますか?それとも、1冊ずつエアパッキンで包みますか? また、今回が冊子小包で発送が初めてなのですが宜しければ気をつけた点などありましたら教えてください。 ちなみに、落札された本は中古で状態が悪いものです。

  • 落札後の取引方法について

    オークション初心者です。今回、初めてオークションを使い落札しました。 そこで、取引方法についての質問なのですが、取引方法では宅急便着払いと代金引き換えの2つの選択肢があるのに、出品者のコメント欄には『出品ページに記載の通りこちらの商品に限り発送は宅急便着払いとなります。』と書いてあるのですが、どういうことなのでしょうか?さっぱり意味が分かりません。宅急便着払いで送るって言ってるのに、何で代引きが選択できるようになってるんでしょうか?初めてということもあり、大変不安です。どなたかご教授いただければと思います。