to_mat2 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • コナミ

    近所にコナミのスポーツクラブがあります。 ゲームも昔からありますよね。 なんだかつかみどころがないのですが、どういった会社なのでしょうか? また、どういった成功を収めてここまで大きくなったのでしょうか? 現在の会社の業績はどういった状況なのでしょうか? 将来的に不安な要素はありますか? コナミに関することなら些細なことでも結構ですので、 教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#13404
    • 経済
    • 回答数3
  • EDYにチャージした時点でポイントがつくカード

    こんにちは。 今度EDY付きのクレジットカードにしようかと思っていますが、チャージした時点でポイントがつくカードにはどのようなカードがありますが? マイレージに加算されるの、カードのポイントとなるもの、ご参考までに両方教えていただけると助かります。

  • クレジットカードの保有数

    こんばんは。 20代半ばの男性ですが、会社の取引先関係でクレジットカードを 10枚ほど所持しています。 昨年の収入はゼロですが、取引先というのと想定年収を記入すると 審査はラクに通過します。 年会費がかかるわけでもなく、ただ単に本社から言われるままに 作ってますが、あまりに多く持っているのは問題でしょうか? ちなみにカードは2枚ほどしか使っておらず、ほとんど休眠状態です。 上司は30枚ほど所持しています。今後も作らされる可能性があるのですが、 解約していった方がいいのでしょうか?それとも持っている方がいいでしょうか?

  • 男性ボーリストで、甘~い声の人といえば?

    男性ボーリストで、甘~い声の人といえば誰のことが思い浮かびますか? 例えば、 チャゲアス、DEEN、山下達郎、キンモクセイなどがありますが、 他にどんな人がいますか? いくつでも結構ですので、自由にご意見ください♪

  • 女王の教室と死刑制度

    ドラマ「女王の教室」の中で、阿久津先生は「一人一人の人間が持つ家族や、愛や、夢や、希望や、思い出や、友情を奪う権利は誰にもありません。残される遺族に苦しみや、痛みや、悲しみを与える権利は誰にもありません。だから人を殺しちゃあいけないんです」と言っていました。 そこで疑問に思ったのですが、死刑となる犯罪者達にだって、家族や、周囲の人間との繋がりが何かしらあったのでは無いでしょうか?特に死刑受刑者の家族には、世間からの犯罪者の家族と言うレッテルと、大切な人を失うと言う2つの苦しみに苛まれるのでは無いでしょうか? 阿久津先生の意見を踏まえた上で、死刑制度についてどう思うかお聞かせ願います。 また、死刑制度を肯定される方は、何が阿久津先生の言う権利を持っているのだと思いますか? 皆様のご意見を聞かせてください。

  • 構造改革について教えてください。

    小泉首相は改革を訴えておりますが、 今までやってきた構造改革はどんな内容だったのでしょうか。 どんなことをやったのか教えてください!

  • ローンって。

    どうしても車を買いたいのですが、一括で払えるお金がないのでオートローンを組みたいと思っています。 収入は月3万円くらいのアルバイトです。 親(年収1千万以上)が保証人となっていれば、仕事についてなくても、ローンは組めるのでしょうか? それともアルバイトだと、たとえ払える状態でも、ローンは組めませんか? ローンは月3万円くらいです。あと、金利ってどうやって決めるものなのでしょうか? 質問が多くて、ごめんなさい。