tomimune の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 不登校を乗り越えた方

    友達の中学のお子さんが、もう半年学校へ行っていません。 きっかけは、一人のクラスメートに「あなた、嫌いだ」と言われたことだそうで 言われただけではなくエスカレートし、クラス中の女の子が口をきいてくれなくなった様です。 ありがちな嫌がらせですが、引っ込み思案で内気な彼女は、 その状態にすぐ我慢できなくなり、不登校になりました。 同じような経験をした方、どのように乗り越えたのか お話し、聞かせてくれませんか?

  • 愛知県がらみのナンバー

    愛知県がらみのナンバー、名古屋、三河、尾張小牧のマナーの悪さについて周辺の県に住んでいる方の意見を聞かせてください。 ちなみに私の目撃例ですが 1、名古屋 *右折車線渋滞中に平気で先頭に割り込んでパッシング&クラクションで対向車を止めて右折するカローラ。 *大きな国道を走行中の営業車が運転席&助手席から同時に大きめのコンビニ袋を投下(ごみ満タン) *高速のサービスエリアで一番建物よりの通路に名古屋ナンバー車の長い路駐の列 2、尾張小牧 信号待ちで先頭の車は、信号が赤のうちから少しずつ前進し、青になるころにはわたりきっている。ちなみに警察も黙認。 3、三河 とにかく煽る とにかく嫌な思いをされたことのある方、教えてください。

  • 大学編入について。

    私は信州大学経済学部システム法学科に編入したいと考えています。現在は国立大学の法学部ではない文系の学部に所属しています。試験は指定された本についての小論の提出と面接です。独学で勉強するつもりですが、どういったことをすればいいのでしょうか。また、信大への編入や、法学部への編入について何か情報をお持ちの方は、些細なことでも結構なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学編入について。

    私は信州大学経済学部システム法学科に編入したいと考えています。現在は国立大学の法学部ではない文系の学部に所属しています。試験は指定された本についての小論の提出と面接です。独学で勉強するつもりですが、どういったことをすればいいのでしょうか。また、信大への編入や、法学部への編入について何か情報をお持ちの方は、些細なことでも結構なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分自身の体重についてみなさんどう思ってますか?

     はじめまして、こんにちは。私は今摂食障害について卒論を書いているものです。(自分自身経験者なもので・・・。)    そこでみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんは今の体重で満足していますか?もし不満をもっているとしたら、あと何キロ痩せたいと思っていますか?よろしければ現在の体重とさらに何キロ痩せたいと思っているのかを教えていただきたいです。痩せることに対するみなさんの意識というものを知りたいと思っています。    私は太っているほうだとは思わないのですが、もっともっと痩せたいと思ってしまいます。あと5キロは痩せたいと思ってしまいます。かなり自分自身がダイエット病だと感じているのですが、同じような状態の方は多いのではないかと思っています。ご回答よろしくおねがいします。

  • ドラゴンクエストのようなRPGで「はい」「いいえ」のどちらを選びますか?

    ドラゴンクエストのようなRPGで選択画面がでることがあります。 基本的に「はい」「いいえ」のどちらを選びますか? 1 基本的に「はい」  (素直が一番) 2 基本的に「いいえ」 (やり直しが出来る事が多いのでいろんな反応が見れる) 3 その選択肢で面白そうなのを選ぶ。 4 その他

  • 大学を辞めたいが・・・。

    大学3年♂です。4月からほとんど学校に行かなくなってしまっていて、辞めようか考えています。行かなくなった理由は、サークルを辞めたこともあり、友達が誰もいないこと。文系(経済)のため週3日、一日2~3コマしかない授業で、片道2時間の通学がきつくなってしまったことです。それで毎日ブラブラ過ごしているうちに、このままでは単位がとれないし、友達がいない環境にどうしても馴染めない。…大学に行くことが無意味に思えてきました。 自分は何か生き生きしてないとダメなようで…、こうなってしまった自分が悪いのですが。。やっぱりこのままでもいたくないです。 でも、辞めたからといって確固たるやりたい事みたいなものもありません。ですが、(親には高い学費を払ってもらっているのにもかかわらずなのに…)学校だけはどうしても行く気がおきないんです。 遅い決断ですが、このまま続けるのか、自分の思う通り辞めて就職等を考えてみるか、悩んでいます…。 みなさんの意見お待ちしていますm(_)m

  • レベルの低い大学に編入か、一年浪人か

    現在、関西の外国語(英)の専門学校に通っています。 2年生で、卒業なんで、編入を考えています。 しかし、専門学校では勉強に力が入らず、1人暮らしが楽しくて、遊んでばっかりで、全く英語の力が伸びませんでした。 しかし、やはり英語をしゃべれるようになりたいです。世界で活躍できるように英語を話せるようになりたいです。 編入学という手があるのですが、中堅より上の大学にいけるほど頭よくないです。 全国的に名が知られていない大学ならいけると思いますが、やはり少しは学歴が気になります。 それか、一年浪人して、力をつけて難易の高い大学に編入するかです。でも、自分は、浪人して一つしたの年齢の人と勉強するのが少し・・・。現役でいたいって思ってしまって・・・。 どうしたらいいでしょうか・・・。 悩んで悩んでどうにもなりません・・・。 アドバイスください・・・。

  • 【名探偵コナン 銀翼の奇術師】の挿入歌のことについて

    いつもお世話になっています^^ 前々から非常に気になっていたのですが、名探偵コナンの少し前の作品(映画)「銀翼の奇術師」で、蘭と園子がいよいよ着陸のランディング・・・・というシーンで流れている曲のタイトルが知りたいのです。 女性(クレジットを見る限り高山みなみさんだとは思うんですが)のヴォーカルで、いつもテレビ枠でよく使われているインストに歌詞がついている曲が流れます。クレジットに主題歌と一緒に紹介されるかと思って何度も見たのですが、不明なままです。 この曲のことが知りたいのですが、伊織さんの「キミがいれば」ではなく、メロディーもメインテーマのアレンジではありません。ただ、よくテレビ版のほうでもエンディング近くの事件解決シーンなどでスローな(3/4拍子)アレンジで流れてくるのを耳にします。(この時、歌詞はないです) ちなみに歌いだしは「♪明日になれば 涙はかわく」といった感じです。(せりふの声で、この後はよく聞き取れませんでした。) おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。