haru1009 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 一方的に好かれてるのですが・・・

    女の大学生です。今、同じクラスの“B”から、好かれています。 Bは社交的なガキ大将みたいな感じです。皆がいる前でBはふざけて「○○(私)メール返してくれないんだもんなー」とか「○○は俺の婚約者だから!笑」みたいにふざけてます。なので、周りの人間は「Bは○○(私)を気に入ってる」程度にしか認識してないと思います。 でも、実際のBからのメールや電話の内容はかなり本気で、正直しんどいです。ただ、メールの肝心な所で「俺○○のこと本気だから(笑)」みたいに(笑)をつけて冗談っぽくして逃げ道を残していて、だから私も本気で断れないでいます。 私には同じクラスに好きな人がいます。けど誰にも言ってないので、外から見て、今の私はいわゆる「フリー」です。だから、Bが公衆の前で「おふざけ」を演じてる手前、私も本気で拒否できず、「ないっしょー!笑」くらいにしかいえません。 まだBの気持ちを知らない頃、遊びに誘われて、一度遊びに行きました。その時にノリでふざけて手つないだりしました。その時は私にとって仲の良い男友達だったので、深い意味はなく、後から自分のしたことを後悔しました… もし例えば、このまま告白されてないのに、本気で「そういうつもり無いから、ごめんね」と言えば、Bは「逃げ」として、周りに私のことを「勘違い女」と言いふらすと思います。もしくは、Bの本心を知っている一部の人間に、思わせぶりな態度を表しておいて…と、「ひどい女」と思われるでしょう。 どうすれば、Bは諦めてくれるでしょうか?「今他に好きなひとがいる」とはいえません。Bがはっきり告白してくれればいいのでしょうか?どうすればそう仕向けられますか?こんな書き方をすると、すごく私がひどい人間のように思われると思うのですが、ここに書ききれないくらい、私もひどい目に合っていて、辛いです。 もしなにかいい案がありましたらアドバイスください...長くてすみません。

  • コンビニ、どこによく行きますか?

    コンビニはローソン・ファミリーマート・セブンイレブンをはじめ、デイリーヤマザキ・am/pm・サークルK・ミニストップ・ココストアなどいろいろな種類がありますが、 イ:よく行くコンビニはどこですか? ロ:好きなコンビニはどこですか? ハ:利用してみたいコンビニ、もしくはお住まいの付近に来るなら着て欲しいコンビニは? ここで言うコンビニとは、ローソンとかセブンイレブンとかいった店の名前のことです。皆さんいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数21
  • 携帯メールの返信

    友人・知人からの携帯メールの返信についての質問です。 (仕事関連のメールは除外) 1.友人・知人からの携帯メールが来た時って、すぐに返事を返しますか? 2.特になにか質問されたわけでもない時(ただの近況報告とか)、返事返しますか? 3.友人・知人にメールを送った時、すぐ返事が来ないと腹が立ちますか?

  • 大学について・・。(長文)

    こんにちは いつもお世話になってます。 4月から受験生で、そろそろ進路の事について色々話す機会が多くなってきました。 友人とも進路の話をする機会がよくあります。 ある日友人に「goodpoohは将来何になりたいの?」ときかれ 「将来これになりたい!!のがまだ見つからなくて、興味を持った学部はいくつかあるけど・・とりあえず大学入るのが最初の目標かな?」 と言ったら、友人が「ダメだよ!ちゃんと目標持たなきゃ!!ご両親は何ていってるの?」と聞かれたので、 「私の両親は自分が行きたいと思う大学にいけば良いし、大学でやりたい事がみつかるかもしれない。もし行かないならそれはそれで良いんじゃないか。goodpooh(私)の好きなようにすれば良い」って言ったよ。 と話したら「もっとちゃんと話合わなきゃだめだよ~」と言われました。 私は両親の考えに感謝してるし、大学に行けるなら行くつもりです。 友人も私を心配して言っていて悪気は全くないのは分かってます。 大学行くにはハッキリ将来の目標を持ってないとダメなんですか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 「死ね」って言われました。

    19歳の女子大生です。大学に28歳の男の先輩がいるのですが冗談がきつすぎます。 というか、先週の金曜、研究室に来たお客様から戴いたしいたけ20箱をビニールにその先輩と入れていました。その時は冗談言い合って普通でした。 休みが明けて今日行ったら、何故か不機嫌で、 私と絶対目を合わせないで避けます・・。 このままでも嫌なので、お昼ごろパン屋さんが来たので先輩に、「全部買ってあげてください」と冗談で話しかけたら、「死ね」と言われました・・。 (先輩はよく私に挨拶代わりに「帰れ」などと言います。だからこの「死ね」も他人に言ってよい言葉かは別にせよ、悪気はないと思います。) 「死ね」に対して「ひどいですよね!」と言ったら「ひどくねぇ!」とか何とか言いながら嬉しそうでした。先輩も気まずいの嫌だったのかもしれません。 その後の会話は、 私「先輩、今日機嫌悪いです。」と言ったら、嬉しそうに笑って冗談言ってました・・。 その後は、私がストール巻いてたら「セレブ気取りめ。」とか、「マフィアみたいだ」とか・・。 「明日のお昼はどうする?」とか聞いてきて気を使ってくれたり、私が話しかけて以来はにこやかです・・。 正直意味分かりません。休み前はにこやかだったのに、今日行ったら無視されて目も合わさなくて、こちらから話しかけたら嬉しそうで、わけわかりません。 休み中に約束をすっぽかしたとかそういうことはありませんでした。 正直『何だったのかな?』と思います。気分屋?自己中? 自分は先輩のようなタイプだと言う方、 そういう被害(?)に遭った私のような方、 なんでもいいのでアドバイスお願いします。 因みに先輩はなんだかんだ言って、荷物運んでくれたり、勉強教えてくれたりします。でもあまりにひどいので悩みq=1790980とかで相談しました。 よろしくお願いします。

  • 携帯会社ってどうやって選んだ?

    携帯会社ってどうやってえらびましたか?

  • トランプの大富豪or大貧民のルール

    高校や大学の進学において方言以上に揉めるのがこのゲーム。聞いたことの無いルールが出てきて言い争いになることもしばしば。そこでアンケートをしてみたいと思います。 大富豪(大貧民)のルールについて質問します。 1.ゲームの名前は大富豪ですか?大貧民ですか? 2.次のうちで自分が使っているルールを挙げてください ・8切り 「8」を出すと山が流れる ・縛り(途中縛り) 同じマークが2枚続くと3枚目からはそのマークのものしか出せない ・スペ3 ジョーカーは最強だが唯一スペードの3だけ勝てる ・階段(途中階段) 連続した数が2回以上出ると3枚目からは連続した数でしか出せない ・イレブンバック これは静岡から関東へ行って始めて知りました。 11を出すと任意で、山が流れるまで革命の効果(3が強い)にできるというものです。 ・クーデター 同じく関東へ行って知ったこと。 9三枚で革命と同等の効果がおこる 3.革命(これはパソコンのゲームに入ってるので全国ルールだとみなします)がおきると次のゲームでも効果が継続されますか? 4.ゲームの最初はダイヤの3からですか? また、次のゲームは誰が最初にカードを出しますか? 5.富豪と貧民はカードを交換します。 このとき貧民は強いカードを出しますが、富豪は最弱を出さなくてはいけないのか?それとも自分のいらないカードなら最弱じゃなくても良いのか? 6.他にもローカルルールみたいなのがあったら教えてください。

  • 浜崎あゆみ、鈴木亜美、後藤真希、小西真奈美

    のうち誰が一番好きですか。 できたら理由も。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数16
  • 好きな友達要素

    アンケートお願いします。 どんな人と友達になりたいと思いますか? 友達になりたいと思う、友達に求める要素。 上位3つを教えてください! できたら年代と性別もお願いします。 よろしくお願いします。

  • おすすめの洋画

    おすすめの映画を教えてください。 ジャンルは問いません。 よくビデオレンタル屋さんへ行くのですが、最近なかなか面白い映画にあたりません。 感動系、ホラー系、アクション系なんでもいいのでお願いします。

  • スポーツ美女♪あなたが好きなのは誰?

    テニスのシャラポワ、ゴルフのミシェル・ウィー、フィギュアスケートのミキティーこと安藤美姫……。最近はスポーツ界にも美女が多くなった気がします。特に10代の選手で若くて実力があって美女ってのはいいですね~♪(ワア、イッテルコトガオヤジダア…(^^ゞ)。 そこで、皆さんのお好きなスポーツ美女を、その理由と共に教えて下さい♪もちろん誰でも知ってる人でもOKですし、こんなマイナーなスポーツのこんな美女が好き♪っていうんでもOKです。ただ、その場合は必ず画像を添えてご回答下さいませ!また、私の不勉強で申し訳ありませんが、私が知らない方の場合、補足で画像の添付をお願いすることがあります。但し画像のご添付の際は、くれぐれもその画像が著作権侵害になっていないかどうか、よくご注意意下さいませ。そうでないとせっかくのご回答が削除されてしまいますので…。 私は、と言えば、最初にこのHNを付けた時はシャラポワの大ファンだったんですが、先月25日にロシアのサンクトペテルブルクでに行なわれたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯の女子ショートプログラムで2位につけた安藤美姫選手の演技を観て以来、すっかりミキティーファンになっちゃいました(^^ゞ。HNを“Mikity”に変えちゃおうかな、と思う今日この頃です。 顔はまだ幼いと思いますが、あの演技、「失恋と恋愛を繰り返す女性」っていうんでしょうか、渡米後、表現力がとても豊かになったというか艶っぽくなった感じがします。今までは4回転ジャンプなど、どちらかと言うとアクロバティック路線だったのが、ここにきて何だか急に女っぽくなったような気がします。以前の私の壁紙は全部シャラポワとミシェル・ウィーだったのが、今では全部ミキティーになっちゃいました(^^ゞ では、ご回答よろしくお願いしま~す♪

  • 携帯への登録

    同姓同士で、話す程度ですが、携帯の番号とメルアドを交換した時、ちゃんと登録しますか? 私は登録します。ある時、電話をしたら、もしもし。誰?と言われました。登録してあれば、名前が出ますよね。感じが悪い人だと思ってなかったのですが、それ以来見る目が変わりました。もちろん削除しました。メールの返事も忙しくて返事が出来ないそうです。それって、バレバレ、あなたが嫌なんですといわんばかりです。皆さんはこんな経験ありませんか?

  • 洋楽CD 国内版VS輸入版

    みなさんは国内版、輸入版どっちをかっていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#16164
    • アンケート
    • 回答数9
  • メールしかしたことない人と付き合うのって・・・。

    男子校で出会いとか全然ないんですけど、まわりはメル友と付き合ったりしてます。中には一回くらいしかあったことない、もしくは会ったことなくて写メだけもらい、メールだけで盛り上がって、メールで告白して付き合ってる人もいます。メールだけで人を好きになるのって普通なのでしょうか?メールがめんどくさい&メールだと何はなせばいいかわかんないぼくによければアドバイスお願いします。

  • 非常識?な友達

    おはようございます。 滅多にないのですが、夜中だろうが早朝だろうがおかまいなしに携帯メールを送ってくる友達が何人かいます。 眠りの浅い私はメール着信音で起きてしまいます。緊急で重大な内容だったら話は別なのですが、趣味や彼氏や眠れないなどの話で、何もこんな時間に?って嫌な気分になってしまいます。 着信音を消したらいいのですが、以前に消していて緊急な時に連絡がつかなかったことがあるので、できたらそれはしたくありません。 このまましょっちゅうあることではないので気にしないようにするか、思い切って友達にそれとなく伝えるか・・・。(友達は親友です) これって非常識ですか?よくあることなのですか??? どうしたらいいのか皆さんのご意見よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#16641
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 好きな人と発展しません…

    こんにちは。 好きな男性がいるのですが、まったく発展しないので不安です。 その好きな男性との現在の関係は (1)男友達のひとりで、ふたりきりで遊んだことはありません。というのも、仲良しグループの仲間なので、遊ぶときは必ずまわりも誘うのが普通という感じです。 (2)メールは時々します。お互いに入れますが、何回も続くときもあれば、2回で終わるときもあります。毎日メールが続いたかと思えば、1週間なにも連絡がないときもあります。 (3)他の女友達でその男性と連絡をとっている子はいません。 この状態がもう何ヶ月も続いていて、1ヶ月以上会ってもいません。 まわり(仲間)の目もあるので誰かに相談することもできず、何か自分から行動を起こすことも(恋愛に消極的な方なので)できません。 もうあきらめた方が良いのでしょうか。 少し勇気を出して頑張ってみることは必要だと思っています。 どういう方法が有効でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13545
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 年下の子を振り向かせたい

    こんばんわ。以前、気になる後輩のことについて相談したものです。 最近、その子に彼氏のような人と一緒にいるところをよく見ます。本人は彼氏はいないと言っていたのですが、二人で帰っているところを見ると付き合っているもしくわ付き合う寸前に見えます。しかもその相手も自分の知っている後輩なんです。けど、諦めたくないんです。どうしたらいいんでしょうか?やはりあきらめるべきでしょうか?お願いします

  • 年下の子を振り向かせたい

    こんばんわ。以前、気になる後輩のことについて相談したものです。 最近、その子に彼氏のような人と一緒にいるところをよく見ます。本人は彼氏はいないと言っていたのですが、二人で帰っているところを見ると付き合っているもしくわ付き合う寸前に見えます。しかもその相手も自分の知っている後輩なんです。けど、諦めたくないんです。どうしたらいいんでしょうか?やはりあきらめるべきでしょうか?お願いします

  • 高校生の娘の生活をどこまで知っておくべきか。

    高校生の娘をもつ40代の母親です。 質問のタイトルで悩んでしまいましたが 要するに高校2年生の娘が親にナイショで 付き合っている彼氏と、 「友達と」とウソをついて東京ディズニーランドに 泊まりで行っていたことが、今日娘の持ち物を偶然見てわかってしまいました。 以前から、いろいろな人とお付き合いしたり別れたり しているようです。 私に紹介してくれたこともあります。 現在の相手は私はまったく知りません。 娘を信用して、言わない時は無理に詮索せずにきました。 「親にナイショでこんなこと・・・」 というのが正直な気持ちです。 いままで、たいした干渉せずに来て、今更ですが、親としてどういう態度でいるべきか悩んでいます。 理解のある親でいたい気持ちはありますが やっぱり、今回のことは行き過ぎだと思います。 イキナリ怒ったら逆効果かと思い、みなさんにどういう対応がいいか、 できれば現在高校生の方にも意見をきいてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 引き込まれる小説

    本を読むのは早い方だし読書も好きなんですが、あまり自分から本を買う事がありませんでした。 なので何かオススメの小説(作家さん)を教えてください。 条件としては、 ・できれば文庫本 ・堅苦しい文章 ・読み疲れせずどんどん引き込まれていくもの です。 ジャンルは問わず何でも読みます。 ちなみに京極夏彦、乙一、宮部みゆきは結構読んだ事があるので、他の作家さんを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。