arigato39 の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 京大合格の道作りをしたいです。

    僕は今、中学3年で2年の頃から不登校という状態を続けています。 ですが、今年はついに高校受験の年ということもあって 進学についていろいろ考え、京大の経済学部に行こうと決意しました。 なので、これから本来ならば高一の期間に高卒認定試験(以下高認)を 受けて(8月、11月)、合格後、京大に向けて勉強を開始したいと 思っています。学力はというと中堅レベルの公立中学校でトップクラスでした。厳しい環境ですが、京大には頑張って入りたいです。 そこでですが、京大受験へ向けての道(計画・プラン)を立てたく、 ご意見をお願いできないでしょうか・・・。 高一後半~高三の勉強方法や手段を知りたいです。。 私的には「Z会」を高三になってから受講して、それまでの高一後半~ 高二は基礎学力をつけるため「進研ゼミ」を受講しようかなと計画中です。。Z会はとてつもなく難しいと伯父(京大卒)から聞いているので基礎を進研ゼミ等でやったあとの演習として利用したいです。 ですから、高校に通わないでほぼ独学の状態で勉強する僕には 進研ゼミをメイン授業と位置づけ、京大合格者のお勧めする参考書や 市販問題集等を組み合わせながらやるのがベストかなぁと考えて います。また、場合によっては予備校なども視野に入れています。 長文すみませんでした。 まだまだ情報収集中なものでこれぐらいしか計画ができていません。 経験豊かな皆さんの意見をお聴きたいです。よろしくお願いします。

  • 国家公務員試験につきまして

    国家III種を受験しようと思っている者です。(2008年度採用40歳までの採用枠で) 私は、高卒で、自分では、国家III種受験なら勉強を頑張れそうだと思っているのですが、 夫が、年齢的に可能なのだから、(33歳未満のため)国家I種を受験するようにと強くすすめてきます。 高卒で国家I種を目指すなんて、あり得ないですよね? 1次試験に合格する実力がついたとしても、いろいろ考えると、難しいでしょうか。

  • 海外展開が充実している企業を教えて下さい。

    現在、就職活動の真っ最中です。学校でも途上国について学んでいるため、就活もそっち方面を考えています。初めの方は、商社中心に行っていましたが、調べているとさまざまな会社が海外に事業を展開しているようです。 欧米などではなく、アジアやアフリカなどに展開している会社を教えて下さい。出来れば、食品や日用品、プラントを扱う会社をお願いします。

  • 京大合格の道作りをしたいです。

    僕は今、中学3年で2年の頃から不登校という状態を続けています。 ですが、今年はついに高校受験の年ということもあって 進学についていろいろ考え、京大の経済学部に行こうと決意しました。 なので、これから本来ならば高一の期間に高卒認定試験(以下高認)を 受けて(8月、11月)、合格後、京大に向けて勉強を開始したいと 思っています。学力はというと中堅レベルの公立中学校でトップクラスでした。厳しい環境ですが、京大には頑張って入りたいです。 そこでですが、京大受験へ向けての道(計画・プラン)を立てたく、 ご意見をお願いできないでしょうか・・・。 高一後半~高三の勉強方法や手段を知りたいです。。 私的には「Z会」を高三になってから受講して、それまでの高一後半~ 高二は基礎学力をつけるため「進研ゼミ」を受講しようかなと計画中です。。Z会はとてつもなく難しいと伯父(京大卒)から聞いているので基礎を進研ゼミ等でやったあとの演習として利用したいです。 ですから、高校に通わないでほぼ独学の状態で勉強する僕には 進研ゼミをメイン授業と位置づけ、京大合格者のお勧めする参考書や 市販問題集等を組み合わせながらやるのがベストかなぁと考えて います。また、場合によっては予備校なども視野に入れています。 長文すみませんでした。 まだまだ情報収集中なものでこれぐらいしか計画ができていません。 経験豊かな皆さんの意見をお聴きたいです。よろしくお願いします。

  • 偏差値40前半で

    大学に進学するつもりは無かったのですが、今になって急に進学したくなりました。 まったく勉強していなかったので、偏差値40前半です。文系です。 こんな私が入れて、真面目に勉強している人が多い大学ってないでしょうか? こんなにレベルの低い大学だと遊んでいる人ばかりなのでしょうか? 出来れば法学か史学を学びたいとは思っているのですが、それに構わず上のような大学があれば教えてください。

  • 自己PRの添削していただけませんか?

    私は人と関わり喜ばせる事が好きです。 去年は韓国へ交換留学したのですがその時は友達100人作る事を目標にして積極的に行事には参加したり、呼ばれていない飲み会まで参加したりしました。日本にいる時もそうでしたが私が幹事をして人を集める事も多かったです。結果、10ヶ月で目標を大きく上回り200人ほど友達ができていて「本当に友達多いね。どうやってそんなに作るの?」とよく友達に言われていました。帰国時にはただの友達ではなく本気で悲しんで泣いてくれる友達もたくさんできました。また人を喜ばせる計画を立てる事が好きで一番嬉しかったのが日本人の友達が帰国する時には本人に秘密でその友達の仲いい友達に会ってコメント、学校の景色、思い出の場所などをビデオに撮り映像学科の人に頼みDVDに編集してプレゼントしました。友達は本当に喜んでくれて暇があれば今も見たりするそうです。大変でしたがしていた私も楽しかったです。 サービス業に就職したいんですがどうでしょうか?? 添削、辛口でお願いします。

  • 家族愛をテーマにした本ってありますか?

    家族愛をテーマにした、 心温まる本を探しています。   今までにいいなあと思ったのは、 「LEON」「東京タワー」「がばいばあちゃん」などです。 じんわり温かいストーリーにぼろ泣きしました。   家族愛をテーマにした温かい本、 他にもありましたら教えてください。

  • 経済学のレポートで扱いやすい論題

    はじめまして。 実は今年、経済学のレポートの提出があるのですが、経済学を採ったのが初めてなため、何を論題に選べばいいかわかりません・・・ とりあえず、経済学に関することでしたらなんでもいいとのことですが、逆に困っています。 なにか書きやすい論題などがあれば教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30718
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 自己PRの添削をお願いします。

    こんにちは。自己PRの添削をお願いします。 一応銀行業界が志望で、400字を目安に書いてみました。 一般の方から経験者の方まで辛口でも良いのでどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m 私は年の離れた方ともすぐに仲良くなることができる。 大学の一年から毎週将棋道場に通い、数え切れないほど多くのお年寄りの方とお話をさせてもらった。初めのうちは私が話し手となり積極的に自分の事を話していたのだが、ジェネレーションギャップの壁を感じうまく話が広がらなかった。そこで私は会話の中で聞き手に徹し、今この方はどんな事を話したいかを読み取ろうと努力し、興味がありそうなことをどんどん質問していった。また年が離れているとはいえ、私とお年寄りの方との共通点もたくさん発見でき、それを話題にすることでジェネレーションギャップも克服することができた。それ以来、対局後は必ずその方と仲良くなることができ、太平洋戦争の実体験から盆栽の育て方まで様々なお話を聞くことができた。 銀行の仕事は相手が企業の社長の場合が多く、従って高齢の方と話すことが多い。だからこそ私のこの能力は絶対に役に立つと信じている。(394字)

  • 出版社に提出する企画書の内容に困っています。

    私は、2008年度内定を目指して就職活動中の現在大学3回生です。 私は大手出版社への就職を目指しています。私が志望しているのは「雑誌編集」で、今はエントリシートと企画書を考案中です。私は担当したいと思っている雑誌を扱ったHPをWEB上で運営しています。そのため、その雑誌を好きな方との交流が多く、その雑誌の企画書の内容を考えるためにサイト上でアンケートをとっていました。 HPを運営していることを企画書やエントリーシート(もしくは面接)などで、書いても問題ないのでしょうか?個人的に引っかかっていることは、そのHPは「非公式ファンサイトであり、出版者様には一切関係ない」という内容をトップページに掲げてあり、また内容も二次創作を含むもので、正直出版社にとっては嫌な存在なのではないかと思うのです。 お忙しい中とは思いますが、お答えくださればすごく助かります。よろしくお願い致します。

  • 強み、弱みって・・

    銀行志望です。 強み、弱みは性格について書くかと能力について のどちらの方が印象がいいということはあるのでしょうか? エピソードを書ける能力がないので性格について書きたいのですが

  • 現二年(新三年)向けの就活説明会・イベントありませんか?

    現在大学二年生(この四月から三年生)です。 就職活動に関して今のうちから動いておきたいので就活イベントや説明会にでてみたいと思っています。 就職活動に関して全く知識がないので現三年・四年生向けのものではない、初心者向けの説明会・イベントを探しているのですが、そのようなものはあるでしょうか?

  • 偏差値

    高2の女子です。 今の私の偏差値は50前後です。。。 頭良くなりたいです>< そこで質問なんですが・・・ 1年間で20偏差値を上げるのは可能でしょうか?? 可能だとしたら、具体的に何を頑張ればよいですか?

  • 地方国公立と関関同立について。

    こんにちは。 文系の者なのですが、 滋賀大学・京都教育大学・大阪教育大学・大阪府立大学・京都府立大学と、 関関同立では、どちらのほうがいいでしょうか? 主に就職で、他には授業の充実性・学生や学校の雰囲気などをふまえて伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 学部による就職の差について。

    はじめまして、今高校3年で大学受験を目前に控えた者です。 今、進路について大変迷っていて、皆様のご意見を伺いたく投稿させていただきました。 大学進学について、希望する学部としては、教育学部・心理系学部・法学部があるのですが、 企業に就職する場合、やはり教育や心理系の学部よりも、法学部の方が就職しやすいのでしょうか。 一番興味のある学部は教育や心理系(心理系に進んだ場合、大学院進学を考えております)なのですが、そのような学部では企業に就職するのが難しいということを聞き、実際のところはどうなのかと思いまして・・・。 私事に限らせていただきますと、 大阪市立大学 生活科学学部人間福祉(心理学)専攻 大阪市立大学 法学部 京都教育大学・滋賀大学・奈良教育大学 教育学部 立命館大学  文学部人間教育(教育心理系の学問)専攻 立命館大学  法学部 立命館大学  産業社会学部 人間福祉(心理系の学問)専攻 では、企業の就職において学部により差は出てくるのでしょうか。 第一希望は大阪市立大学の生活科学か法学部で迷っております。 長々と申し訳ございません。 皆様のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女で初・一人旅をしたいと考えてますが…

    来年の2月か3月に、初めての(女子学生です)一人旅をしようと考えています。 場所も倉敷、広島(宮島)へ行こうと考えています。 しかし何分、一人旅初体験…旅行雑誌などに目を通してみたり、 「教えて!goo」の旅行系の質問解答などをみてはみたものの、 イマイチ、ピンとこない有様で…予算もまだ決めていない状態です。 (もちろん安くつくに越したことはありませんが…) ベテランの方はビジネスホテルなどで当日宿探しをしているようですが、 やはり旅行初心者は安全にフリーパックなどでいった方がいいのでしょうか…? みなさんの初めての一人旅の時の経験や、旅行プランニングの際のワンポイントアドバイスなどをいただけたら、と思っています。

  • 質問の作り方

    僕は新聞局に所属しています。 新聞局に入っている以上、取材もしないといけないのですが、質問が全然思いつきません。 どういったことを質問にしたらいいのでしょうか。 なんでもいいので、アドバイスをお願いします。

  • 学科

    教育学科は学校の先生になりたい人 国際系は主に英語の勉強 で合ってますか?

  • 警察官になりたい(女性)

    もうすぐ大学生になる18女です。 将来の夢は色々あって悩んでいます。その中の一つなのですが、 「警察官」という仕事に憧れがあり、 最近興味を持ちました。そこで質問です。 1.女性の警察官は人気が高いですか? 2.大学、学科等関係ありますか? (因みに私は東海大の英文化の予定です) 3.大学で入っておいたほうが良いサークル、部活等ありますか? (中と高で厳しくはないソフトボール部、テニス部に所属) ちなみに東海の部活は入部テスト有の部も多く私の体力では 入れるとは限らないのですが;;身体を動かすのは好きです。 3つのうち1つだけでも結構ですので教えてください。お願いします。

  • 京都大学と一橋大学

    京都大学(文系)と一橋大学について知りたいことがあります。 まず、どちらも最高峰の大学ですが、雰囲気は多少違うかと思われますが、実際はどうなんでしょうか? 私が調べたり、人から聞いたりするところによると、まず京都大学はかなり自由ですよね。有名なことですが・・ それに対して一橋は、単科大学でもあり何となくこじんまりしていて、少し堅いイメージがあります。(オープンキャンパスで感じた) ただ、実際のところ一橋大学はどうなのか、気になります。 私自身、京都大学の自由には惹かれます。 しかも大学時代、自由にやれてかつ将来、就職において優位に立てるという条件を同時に満たす大学なんて京大以外にないと思ってます。 このような自由というものはやはり他の大学では味わえないものなのでしょうか?それとも別に他の大学と大差があるわけではないのでしょうか? できれば京大生、京大OB、一橋生、一橋OBの方々のご意見が聞きたいです。