vonori の回答履歴

全1866件中1861~1866件表示
  • 自転車と自動車の過失割合について

    小学校2年生の息子が自転車で自動車と接触事故を起こしました。 相手の保険会社と示談中なのですが、過失割合が9:1(自転車:自動車)と電話で家内に伝えたようです。 その過失割合に納得ができないのでこの場を借りて皆さんに情報をいただければと思い質問しました。 <状況> ・道幅約3m、優先道路とほぼ直角に交わる ・現場はその交差点から自動車が走行してきた方向へ5m程の場所 ・自動車は優先道路に向かって進行中 ・自転車は優先道路の横断歩道を反対側から渡った(自動車から見ると左側) ・自動車からは建物で死角になり、自転車は見えない ・自動車&自転車共に走行中接触 ・接触場所(自動車:左側後輪付近、自転車:左前部・横転) ・自転車はブレーキをかけきれなかった ・自動車は左前方から現れた自転車を避けきれなかった(右側はガードレール) ・警察には届け出ている <確認したいこと> ・過失割合の妥当性 ・人身事故扱いにするか否か (打撲、病院に行った) ・今後の示談の進め方 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23274
    • 損害保険
    • 回答数8
  • 自転車と自動車の過失割合について

    小学校2年生の息子が自転車で自動車と接触事故を起こしました。 相手の保険会社と示談中なのですが、過失割合が9:1(自転車:自動車)と電話で家内に伝えたようです。 その過失割合に納得ができないのでこの場を借りて皆さんに情報をいただければと思い質問しました。 <状況> ・道幅約3m、優先道路とほぼ直角に交わる ・現場はその交差点から自動車が走行してきた方向へ5m程の場所 ・自動車は優先道路に向かって進行中 ・自転車は優先道路の横断歩道を反対側から渡った(自動車から見ると左側) ・自動車からは建物で死角になり、自転車は見えない ・自動車&自転車共に走行中接触 ・接触場所(自動車:左側後輪付近、自転車:左前部・横転) ・自転車はブレーキをかけきれなかった ・自動車は左前方から現れた自転車を避けきれなかった(右側はガードレール) ・警察には届け出ている <確認したいこと> ・過失割合の妥当性 ・人身事故扱いにするか否か (打撲、病院に行った) ・今後の示談の進め方 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23274
    • 損害保険
    • 回答数8
  • ノーワックス加工はGOOD?それともNG?

    新車時にディーラーから勧められるノーワックス加工があります。実際に使用された方に教えてほしいのですが、本当に何年も水洗い洗車だけでいいのでしょうか? 新車でなくても同様な効果があるのでしょうか?

  • 自動車運転免許更新について

    こんにちは。先日、運転免許の更新葉書が来た為、丁度誕生日の1ヶ月前に更新の手続きを済ませたのですが、初心者運転講習を来月受けなければいけない事になったのですが、その後病気になり講習を受けられない状態なので困っています。この様な場合、どうしても講習を受けなければ免許は交付されないのでしょうか。特定の理由による免除などは、ないのでしょうか。当分外出出来ない為、このままでは更新手続きが白紙に戻ってしまうのではないかと、不安です。  どなたか、何かご存知でしたら教えて頂けると、幸いです。よろしくお願いします。

  • 事故後に相手側の家に行くものですか?(長文)

     以前質問したものでno1571666、 No.1559250 事故を起こして2週間経ちました。私が9対1の割合で保険を下ろすことになり、事故状況は相手の車の側面に少しの傷、私の車の後ろのライトが破損という事故でその時、警察に言おうかと思ってたのに、相手側が「警察には言わない方が、近所付き合いが円滑に進む」と言われ警察に届けをしませんでした。車の損傷は、警察の届けなしで保険がお互い下りると保険会社が言うので車も今治りました。その相手は、家から数分で着く近所で←私は知らない人だったのですが、相手は知ってたみたいです。それで、しばらく様子を見るという風に保険会社から言われたので、1週間後に「相手側に謝罪の電話を入れたほうが言い」と保険会社から教えていただいたので電話をかけました。保険会社の人が会って話したときは「明るくて、悪い人ではない」と言ってたので安心していたのですが・・。事故を起こした時は「あんたが全部悪いんだからね!!何でこんな面倒臭い事になったのかなあ。もう。。」と言って口調もきつく、4,50代の女性の方でした。それで電話をした所、謝ろうと思い「お怪我は今のところないですか?ご気分はどうですか?すみませんでした」と話したら「あんたのせいで気分は最悪だよ。保険会社に私の悪口いいやがって。近所付合い優先してやってんのに、これ本当損害賠償で訴えてやろうって思うよ。お前のせいでむかつくんだよ」ともっとひどいことを言われたのでその電話の後数時間涙が止まらなく2,3日立ち直れませんでした。近所付合い優先で警察も呼ばず、それが相手にいいと思ってしなかったのに、ここまで言われる事が悲しくて。それで相手の家にお茶菓子とか渡しに行くべきでしょうか?一応近所だしさらに、関係を悪化するのも怖いとは思うのですが、また色々言われるのも怖い気がします。どうか回答よろしくお願いします。

  • ICリードの酸化防止

    ICリードフレーム(銅+錫めっき)の酸化による接触不良、コンタクト劣化に頭を痛めています。このような金属に対しての酸化防止、または酸化してしまった状態からリードフレームを傷めず還元させる手法等はあるのでしょうか?