furafura_chacha の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • イタリア留学(デザイン)

    こんにちは。 現在アメリカに在住で、イタリアにデザインを学ぶ為に留学を考えています。 資料等を取り寄せて学校もある程度絞って来ているのですが、ビザについて質問があります。 イタリアでの学生ビザの発行は日本国内でしかできないのでしょうか? アメリカの場合は日本国内でしか学生ビザをとることはできないので、イタリアはどうなのかなと疑問に思ってます。 例えばヨーロッパの他の国に滞在中に(あるいはアメリカ国内で)、その国にあるイタリア大使館(領事館?)等に行き申請、発行というわけにはいかないのでしょうか? 教えてください。

  • こんな自分でもカード作れますか?

    今の世の中、インターネットをやっていると、オークションや、音楽などをダウンロードしたい時、クレジットカードって必要ですよね。 そおいった用途でカードを使いたいのですが、そおいった「ネット用」みたいなカードってないものでしょうか? 自分は数年前に「債務整理」をしていたり、ローンの支払いが遅れたせいか、銀行のクレジットカードの申し込みを断られました。 べつに、カードでお金を借りたり、ショッピングしようとは思いません。口座の残高内だけでの利用ってのないですか? やっぱりカードを作る事自体無理なんでしょうか?

  • クレジットカードの利用明細をメールで受け取れるカード

     クレジットカードの利用明細をメールで受け取れるカードはありますか?ま、家族に秘密にしたい買い物等がありまして。。 メインカードではなく、サブカードとして使いたいと思っています。 出来れば、年会費等の無料なカードが良いんですが。 宜しくお願いします。

  • 英語のCDを聞きまくってマスターできる?

    英語のCDとかテープを聞きまくっていつのまにか、英語がペラペラに話せるようになっていた、というようなことはありえますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 独学でイタリア語を勉強したいのですけれど

     一ヶ月程イタリアを一人旅してきたのですが、これを機に独学でイタリア語(会話)を勉強しようと思っています。イタリア語知識は旅行中に知った程度です。  過去の質問を見るとNHKのラジオ講座がよさそうなので、主な勉強方法として視野に入れているのですが、その他にいくつかアドバイスいただければと思い質問させていただきます。  目標は話せるようになることです。英語を勉強している友人(インターナショナルスクールにいた人です)に勉強方法を聞いたところ、「CD付きの本・小説などで音を耳に入れて、聞いた後に訳を読む。で、訳を考えつつ発音する」ということを繰り返すのかいいと言われました。  ところが、いかんせん初めての外国語なのでこれで出来るようになる気がしないのです。まず単語がわからず(物凄く時間がかかっても一つ一つ調べていく方がよいのでしょうか?)、文法もわかりません(活用とか何とか)。  友人は、「日本語を覚えたとき、文法とか単語ではなくて耳から覚えたでしょう」と言っているので、「なるほど」と思って始めたのですが。。。  この方法は効果的でしょうか?今の所、この方法とNHKのラジオ講座を考えています。  また、他にどのような方法で勉強していけばよいのでしょうか?義務教育的英語学習しかしたことないので・・・。アドバイスよろしくお願いします!