marunaka の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 更新ボタンを押さないと最新の状態のホームページが表示されない現象について

    見てくれる人の中に、ホームページの内容を更新しても、 更新ボタンを押さないと最新の状態のホームページが表示されないという方がいます。 いろいろ調べましたら、ナローバンド時代の名残りとも言えるらしいのですが、 一度閲覧したページの内容がPC内に保存されていて、 そちらが表示されてしまうのだろうということが分かってきました。 これを回避するには、ホームページの作成者側としては、どうしたらよいのでしょうか? 具体的にいいますと、PCの設定にかかわらず、最新の状態のホームページを表示させたいのです。(当たり前ですが) 最新の状態を表示させられないなら、 更新する意味もあまりなくなってしまいますし・・・。 また、訪問者側のPCがそのような設定になっている場合、それを解除(いつでも最新のものを表示)するにはどこを変更すればいいのでしょうか? ちなみに作成しているホームページはテキストが主体です。 ご存知の方がおられましたらご教授お願いいたします。

  • メンバーによって自分の演奏力が変わる?

    一緒に演奏するメンバーによって自分の演奏力が変わってしまうのですが、 みなさんそういう経験はお持ちですか?また、どのように考えていますか? たとえば、良いメンバーと演奏したときって自分の演奏も良い演奏になりますよね。しかし、いまいちなメンバーと演奏したときは、自分の演奏もいまいちになります。 いまいちのように聞こえるのではなく、特にリズムが甘くなります。 ここで言う、良い・悪いの違いは、単に楽器の上手い下手ではなく、音のヌケ方、リズムの出方、曲の流れ、持っていき方をちゃんと把握しているかどうかの問題として考えています。 あと、周りもちゃんと曲の流れを作ってくれないと、まるで自分だけバカみたいに浮いて聞こえてしまったりすることも度々あります。 もちろんそういうときでも周りにつられずに演奏するのも腕だとは思うのですが・・・。

  • クラリネットの練習

    始めたばかりで、どう練習すればいいのか分からず困っています. 毎日の練習法や、腹式呼吸のやり方とか教えてください

  • 教えてください。

    最近、何を読んでいいのかわからず、悩んでます。 どなたかお勧めの本があったら教えてください。 好きなジャンルは,SF、ファンタジー、ミステリー、歴史もの、時代物です。 よろしくお願いします。

  • サックスをはじめたい!けど何も知らない!

    はじめまして。20代の男性です。 最近ジャズを聞き始めました。こんな素晴らしい音楽があるんだ、と目からうろこの思いです。 ジャズの演奏を聴いているうちに自分もサックスを演奏できるようになれたらなー、と思っています。 ソニークラークのブルーマイナーなんかを吹けるようになれば最高です。 そこで質問なのですが、サックスを始めるにあたって、どのような注意点がありますか? サックスにもアルトサックスやテナーサックスなど種類があるとききますし・・・ なにもわかっていなくて申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

  • お勧めを教えてください。(本好きの方に)

    こんにちは。 自分の本の好みは広く浅くで、良くも悪くも偏りがないように思っていたのですが、 自分の本棚をよくよく眺めていたところ、生きている日本人の小説家が、一人しかいないことに気づきました。 あまり買って読まない方ではありますが、偏っていないなんてとんでもない。 というわけで、先輩読書子の皆さまに一押しの本(いくつでも・ノンジャンルで)を教えて頂きたく、質問にあがりました。 あなたの大切な本を教えてください。 ご参考までに私の本棚の小説家をあげておきますと、 カレン・ブリクセン(イサク・ディーネセン) アゴタ・クリストフ サリンジャー ピーター・S・ビーグル ガルシア・マルケス 大原真理子 色川武大 ちなみに次に読もうと思っているのは車谷長吉です。 *ぼちぼち進行になりますがお礼は必ずさせていただきます。ひとつきをめどに締め切るつもりです。