lovinson2005 の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 携帯にかける時

    0033を先に押してからだと安くなりますよね。それプラス非通知で184を押してからかけたい時ってどっちを先に押せばよいでしょうか?

  • 好きになるのに理由は必要?

    高校生です、僕には彼女がいます、けど僕の気持ちには拠って立つ場所が無く浮っついた「好きかも」があるだけです。 ホントに人を好きになるのに理由は必要ないのでしょうか?これは女の子に失礼ではないでしょうか?

  • 誰にも会いたくない時…

    彼と3週間近く全く連絡がとれなくなり、やっと連絡がとれました。 普段は忙しく、休みがほとんどない彼なので、いつも会うのは夜ばかりです。 お盆の休暇に昼間にデートしようと彼が言ってくれ、お互いの予定を連絡しあって、日にちを決める予定でした。 でも、私が予定を送っても、彼からの連絡は何もないまま、休暇が終わってしまいました。 やっと会えたので尋てみると、「俺は誰にも会いたくなくなる時があるんだ」と言いました。 誰にも会いたくないことを理由に連絡も断ったようです。 その理由なら仕方がないだろうというように、彼は私には謝りませんでした。 私にそのことで責めたりせず、通り過ぎてほしいと言ってるように思えました。 でも、私は納得できません。 前から連絡がとれなくなることが何度かあったので、そういうことをしないでほしいと話し、わかったと言ってくれたばかりでしたし、デートの約束をしようと 言ったのも彼だったのに、そんな数日でその変わりようは私には意味がわかりませんでした。 私は彼が病気になったのかと心配もしました。 連絡がとれないのは本当にしんどいし、メールも着信も無視されているのかと思うのもつらいです。 誰にも会いたくない時ってありますか? その誰にもには彼女も入りますか? 私達は30代です。 結婚を私は考えていて、彼はまだ今のままがいいと言っています。 誰にも会いたくない時がある彼は結婚を考えることができるのでしょうか? 友達には、私は彼にとってスペシャルじゃないんだなって言われショックです。 誰にも会いたくない時があるという中に彼女が入るのは問題ですか? 教えてください。

  • 社会人をしながら劇団に所属

    社会人をしながら劇団に所属したいと思っています。 私は現在大学4年生で、来年から地方銀行に就職します。 しかし、大学生後半で趣味になった演劇をぜひやってみたいです。サークルなどは都合でなかなかできませんでした。 現在、仕事をしながら劇団の活動にも励み、ステージに立ておられる方はいますか?

  • 男の友達がいたら変ですか?

    先日、男の友人との間で不愉快なことがあり、ある掲示板に「みなさんどう思いますか?」というような感じで、友人とのトラブルのことを書き込んだところ、独身女性と思える一人の方から「お茶する関係で肉体関係なしなんて嘘に決まってる!」「たまにお茶するくらいの関係のどこが愛人?」というような、私の悩みとまったく関係ないレスをされてしまいました。 もちろん、その男性とは本当に友人なので、体の関係なんてないし、愛人という関係でもないので「肉体関係」「愛人」などという言葉が出てくるような書き込みは一切していません。 複数の人たちがレスをしてくださいましたが、その女性のような書き込みをした人は、他にいなかったので、私の書き込みが「肉体関係」「愛人」というような誤解を招く内容ではなかったと思います。 私は、その女性が何ゆえ「肉体関係」「愛人」という言葉を出してきたのかは分からずじまいです。 私が身近な友人に相談せず、わざわざ掲示板に書き込んだのは、私の周りの友人は、掲示板で書き込みをしてきた女性のように「男の友達」イコール「恋人」「愛人」「肉体関係」「男と女の間で友人関係はありえない」と発想をしてしまう人たちばかり。 そういう理由から、身近な人に相談せず掲示板に書いてみたところ、こういうような書き込みをされてしまいました。 掲示板の書き込みをいちいち気にすることもないのでしょうが、日常、周りの人から男の友達のことで、妙な詮索をされ、さらに掲示板で変な書き込みをされ腹立たしくて仕方ないのです。 それで皆さんに質問です。 男の友達がいることは変ですか? 男の友達イコール恋人・愛人・肉体関係などと想像しますか? 男友達のいる女性・女友達のいる男性の方、また異性の友達はいないけれど異性の友達がいることに違和感がない、もしくは異性の友人関係なんてありえない、などなど意見をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#12750
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 再婚って

    宜しくお願い致します 主人は32歳再婚です、私は24歳初婚です 結婚してもうすぐ1年になるところです しかし結婚式、新婚旅行、結婚指輪何もナシです とりあえず早く一緒になりたいと言うことで 籍だけ入れてほかの事は後々考えようと言うことでした で、今に至るのですがなんの進展もなしです なので聞いたんです、そしたら驚いたことに そのままなにもナシで流そうとしていたらしいんです・・・ 向こうの言い分は以下の通りです ・再婚なので式を挙げるのに抵抗がある ・私の欲しがっている指輪が高すぎる ・旅行は休みが取れない といのが今思い出せる言い分です 式だって豪華ではなくていい旨は伝えてあります 写真を撮るだけでもいいのです 指輪は他を質素にする代わり前々から憧れていたものが 欲しいとは言ってたのですが別に無理ならそれじゃなくても いいとは伝えてありました(因みに指輪は約15万です) なんだか裏切られた気分です 私の指輪が高いって言ってるくせに自分はブルガリの指輪買ってました 前妻とは結納から全てやっています 再婚だとこうなんでしょうか? 後で振り返った時に素敵だったなという 思い出がないのは悲しいです 他にも相談したいことが色々あるのですが とりあえずこの件について御意見お願いします

  • メールの返信

    友達のメールに返信しない場合ってどんな場合でしょうか?友達が幹事をしている飲み会に「今日いけなくてごめんねー」とメールして、返信がなかったのですが・・・自分は返信すると思うので、その人の心境が知りたくなりました。 それと、別の問題で、気になる人からのメールに返信をしないということはありますか?いくらメールが苦手でも、自分はないと思うのですが。みなさんの意見をお聞かせください。

  • 報告もなしに・・・

    今、彼と一緒に住んでいます。一緒に生活してますが、彼と一緒に生活していることをお互いの親に報告していません。 私はお互いの親が心配するので、彼に“一緒にいることを報告したら?”といいましたが、彼は“一緒にいることは黙って”の一点張り。 私がなぜ黙っていなければいけないか彼に聞くと彼が“私の親が私と彼と一緒にいることを好まないから。”らしいです。 お互い実家がある所と今住んでいる所とかなり距離があるため直接来ることはないのですが、私の親が心配しています。 以前は彼に今住んでいる住所も教えるなといわれ、ずっと黙っていました。でも結局は実家に住所がバレて住所だけは知っています。 私の親は彼のことも知ってるし、あわせたこともあります。 母は私が電話で、彼と一緒に住んでいないといっても本当は一緒に暮らしているのではないかとうすうす感じているみたいです。 私が実家にいた頃、仕事がない時期があったりして、母に精神的にいじめられていた時期がありました。 そんなことを知ってか、彼は私をかばうようになりました。 母は実家から離れることを最初反対していたのですが、最近になって、私の職場で社会保険をかけてくれたことなどもあって、あまり反対しなくなりました。でも、私が長女なので、いずれは実家に帰ってきて欲しいと思っているみたいです。 彼にこのままずっと一緒に生活をしているのを黙っているのかと聞いたら、“いずれは言うけど、もう少し待ってて”といいます。 他の人の話などを聞いていると、私たちは常識がないですが、彼も将来のことについていろいろ考えているみたいです。 私は彼に黙って、自分の親に一緒に生活していることを報告していいものなのか、正直迷っています。

  • 「普通の男性は」というケースが当てはまらない男性もいますか?

    よくこちらでも「男は好きな子にはこうする」なんて受け答えがありますよね?でもそれはあくまで個人の考え。でも非常に似通った意見が多いですし、私が今までに知り合った男性の多くも当てはまる人が多かったです。 具体例をあげてみると 「好きな子には即返事」とか「体に触れられたら意識する」「好きでもない子と食事に行かない」等々…。 でも「俺は違うぞ」と言う人ってやはりいるのでしょうか? 例えば私が今不思議に思ってる行為は ・一緒に旅行に行こうといわれる(国内外関係なく) ・いつも食事をおごってくれる(誕生日にもおごってくれた) ・車での遠出もよく連れて行ってくれる ・何かやたらほめてくる(これは最近ですが) などなどで、私が相談された相手なら「もちろん気があるでしょう!」と答えてしまいそうなことなのですし、実際そう言う人もいます。でもその人にも当てはまるのかな?と凄く疑問なのです。 恐らく彼に女友達が多く、でも下心を全く感じさせない人だったので「…ホモ?」と最初は思ったくらいです(汗)。でも付き合いが長くなるうちに「あ、一応男なのね」と言う部分を見ることが出来たので、それはないようなのですが…。 Hな話をそんなにするわけでもないし(でも男同士ではしてるみたいです)、相変わらず女友達も多いし(男友達も多いですが)、一般的な男性心理が当てはまらないのでは?なんて思ってしまって。 そういう「一般的な男性心理」が全く当てはまらない男性と言うのもやはりいるのでしょうか?もしいるのであれば、私がこれらの行動にいちいちドキドキするのはバカらしいな~と思います。(付き合うとか好きとかの気持ちがないなら、私も友達でいたほうが気持ち的には楽だからです) 「当てはまったことないな」と言う事例があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#30427
    • 恋愛相談
    • 回答数4