kamui-cat の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 彼にしてもらって嬉しかった事、彼女にしてあげて喜ばれた事教えてください。

    こんばんは。彼氏いない暦=年齢の20代後半女です。 恋に恋焦がれてます(笑)。彼氏ができたら、最高の恋愛をしてやるぞ!と意気込んでいます。相手の事を思いやれる、そして相手に私といると安心するなって思ってもらいたいです。はやくそんな日がきたらいいのにな・・・。でも、付き合うってどういうことなんだろう?やっぱり喧嘩もするだろうし、楽しいばっかりじゃないだろうなぁとも思います。そう思うと今から不安で・・・何しろ心配症なものですから・・・。 だから彼にしてもらって嬉しかった事、彼女にしてあげて喜ばれた事を教えてください。 付き合ったらこんないいことあるかもって思えたら、今の私ももっと恋愛に積極的なれると思いますのでよろしくお願いします。

  • 好きじゃない人とHは出来るかもしれないけど、キスは出来ない?

    仲の良い女友達と話してたのですが 女だって性欲はあるからHしたくなる時もあるから 嫌いじゃない人ならH出来るかな~ でも、キスは好きって気持ちがないと 普段は別にキスだけしたいって思う事ないから なるほど、と思う所もありますが いやいや、なんんか違うぞ?って思う所もあります う~む・・・ ちなみに俺、男ですが 嫌いじゃなければHもキスも出来ます^^;; 酒の席でも他愛もない話ですが よろしければ御意見お聞かせください

  • 困ってます!隣人について。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1820787で以前にも質問させていただいた者です。 隣の住人の事なのですが、元々は騒音問題でもめていました。最初はこちらの出す生活音とお隣の出す夜中の故意による騒音です。 生活音については、こちらも気をつけますと謝り、以後かなり気を使ってきました。もう5年以上も前の事で、今は決してそのような事はありません。お隣の故意による騒音というのは、上の階の人が煩いと、夜中にドアやふすまを何度も思いっきりしめたり、壁をたたく・・・といったものです。 いまだにその5年以上前の事で、いまだに続く夜中のその騒音に対して何を言っても「お宅だって前は!」と蒸し返してきて取り合いません。 前に住んでいた方もそのお隣にいろいろいじめられた、と言っていました。反対側のお隣の方もいろいろ言われていましたが、その方は今引っ越されていません。その方とも騒音の事に関しては時々話していました。やはり迷惑してると。。管理組合はあまりトラブルには巻き込まれたくないという感じで、頼りにはなりません。 しばらくは音にも耐え、顔を合わさないなど当たらず触らずできましたが、先日また文句を言いにきて、かなり酷い事を言われました。侮辱罪にも匹敵するような事です。もう胃が痛くなってきました。やはり、引越すしかないでしょうか?ただ団地なので、家賃も安く、母子家庭にとって経済的にちょっと辛いですが・・・。本当にこの先どうしたらいいのでしょうか?

  • ピルを緊急避妊として使用

    http://finedays.org/pill/emergency.html 現在トリキュラーを使用しているのですが 上のサイトにあるように使用すれば 病院でモーニングアフターピルをもらわなくても 緊急避妊になりますでしょうか? 病院に問い合わせたところ、モーニングアフター処方は6千円と言われたのですが 上の方法で可能なら通常のピルの1シート分の費用で大丈夫ということですか? 不本意な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • メールアドレスに女性の名前。

    20代女性です。 先日痴漢の被害に遭った際、来て頂いた警察官の方に好感を持ち、後日お礼のお菓子と自分の気持ちを綴った手紙を直接渡しに行きました。 そして翌日彼から電話を頂き、会って近くで3時間ほどお話をしました。 とても楽しい時間を過ごせました。 どちらかというと彼の方が積極的で「今度一緒にご飯行きましょう。」とか「お花見行きましょう。お弁当作ってくれますか。」などと言われました。 今日何気に彼のメールアドレスをよく見てみると彼の名前と女の子の名前が入っていたので「彼女いるのかな?」と思ってしまいました。 彼女いたら連絡はしてこないだろうと思っていたので、あえて彼女の有無は聞かなかったのですが…。 ただ、昨日電話で「メールとか送っていいんですか?僕のアドレス最初に設定したままで恥ずかしいんですけど…」とは言ってましたが。 彼に直接彼女の有無は聞こうと思いますが、彼が明日まで勤務で聞けないので、その前に皆さんにご意見をお伺いしようかと思いまして。 宜しくお願い致します。

  • 愛してはならない

    私(24歳女性)は病気を持っています。 その病気は私が高校生の時、付き合っていた留学生(東南アジアの方)から移されました。 血液検査で陽性が出たとき、これからは恋愛も結婚も無い人生だなと思っていました。 それからは男性と付き合ってもなるべきHはやらないか、やっても絶対付けてもらうか私が手でするようにしてきました。 そんな私ですが、去年、同じ職場に好きな人が出来ました。 彼も私のことを大切に思ってくれています。 今年のお正月に結婚を申し込まれました。 私は彼に病気の事を言っていません。言えません。 そのため、彼からの申し出に対してはっきり返事が出来なくて、彼との関係がギクシャクしてきました。 私は彼の事が大好きで結婚したいです。 これかどうしたら良いでしょうか。やっぱり別れたほうが良いのでしょうか。

  • 笑う?笑わない?

    こんにちは。 20歳、女性です。 私は、お世辞にも可愛いとか美人と呼べる顔をしていません。  だら、私はずっと笑っていようと小学生の頃から思い続けていきました。 「可愛いね」とは言われなくても「笑顔が素敵だね」位は言われたかったんです。  私は今、シティホテルのフロントでアルバイトをしています(本業が大学生です) お客様に、「キモイ」「笑うなよ。ブス」 「フロントって人に不快感を与える様な顔のヤツはなれねーんじゃねーの?」 といわれました。 悲しくて、悲しくて、どうすれば良いのか分かりません。 ここまで、露骨な態度にしなくても、態度が違うことをは良くあります。 例えば、お客様が出かけられるとき、鍵を受け取るのですが、私が走って行って手を差し伸べても、キーを預けてくれず、他の人が取るのを待っていたり・・・。 フロント前で待っているお客様に私が用件を受けると言っても「あ、私は待ってませんから」と私を避け、他に人に用を頼んだり。 私に対してでなくても 「ミニスカートは足が太い人間が履いてはいけない」 「ブスのゴスロリは犯罪だ」 って言いますよね?何でしょうか? 人間関係はドンドン希薄になっていく社会で、その場面だけは、泥の付いた土足で人の心をグチャグチャにしていくの? 話題を最初に戻します。 私は、フロントに立つとき、笑わないほうがいいんでしょうか。 仲良くなる機会のある人なら、顔でなくても、色々アピールは出来るはず!だと私も思います。 しかし、一瞬会ってそれだけ。の人に好意を持ってもらうには、外見を磨くしかないのでしょうか? 私は、自分なりに努力しています。 月に数回はエステへ行って、美容室で髪を整え、プロにメイクを習う。 茶道を習って、洋裁も勉強中。 自己満足かもしれないけれど、頑張っているんです。 でも、そんな努力なんて一瞬会うだけの人には伝わらないんでしょうか?

  • 娘へのプレゼント

    妻と一年以上別居中ですが、来週娘に一年ぶりぐらいに会います。娘は5歳。次女も2歳で居ますが、久々に会うのに父親を思い出してくれて、父親と思ってくれる様な手ごろのプレゼントは何が良いでしょうか?SWAROVSKI製の物なんか良いとは思っていますが・・・ 真剣に悩んでいます。

  • 彼氏が家族を大事にしていると悲しくなります

     いつもお世話になってます。  付き合って2年4ヶ月です。 彼氏はお母さんと実家暮らし、嫁に行った妹がいます。 割と仲の良い家族だと思います。  よく妹さんが娘(0歳、2歳)・旦那連れで泊まりに来て、 皆で外食とかカラオケとか行くし、 妹さん宅に泊まりに行ったお母さんを仕事帰りに迎えに行ったり。  2歳の姪っ子はすごく可愛くて、彼も遊んであげてます。 私が彼といても部屋に来るので、一緒に遊んだりもしました。 すっごく懐っこくて可愛い子で、私も「可愛いなあ^^」と遊んでいたんですが、 何度も続く内に、彼がすごく可愛がったり、0歳の赤ちゃんを私より 上手に抱っこしたりするのを見て、 「人の子じゃなくて、自分達の子供を可愛がりたいのに… いつになったらそんな日がくるのかなあ」と 悲しくなってしまいました。  さっきも「仕事帰りに妹のとこに寄って、そのまま 一緒に帰って土曜に○○に食べに行く」とメールが来ました。 (私が彼を連れて行ったお店がとても良かったので、 姪っ子とお母さんの誕生日祝いに行く事になったと聞いてました。) 土曜に行くのに、今日から泊まり! 「…私といるより嫁に行った妹さんや姪っ子といる時間の方が長いんだな。 家族との時間が『主』で、私との時間なんか『添え物』みたい。 みんな結婚して新しい家庭を築いて、その家庭を守る為に生きてるのに…」 と泣けてしまいました。  家族を大事にする、子供を可愛がる…そんな優しい彼が好きなのに、 なんだか八方美人というか… 結婚する時って、家族はもちろん大事だけど、さらにそれ以上に 恋人を大事に思うからこそ、新しい家庭を築こうと決心するもんですよね。 なのに彼は「家族<私」じゃなくていつまでも「家族≧私」なのか…。 こんな風に感じる私は心が狭いでしょうか?束縛でしょうか?  

  • 30代独身

    30代の女性です。この頃結婚したいと思いました。男性からアプローチを受けることはありますが自分がいいなと思える人にめぐり合ってません。理想の人に会ってないからだと思うので自分も相手につりあう人間に成長しようと努力しています。でもふと不安にかられるんですね、このまま私は好きな人にめぐり合えないんじゃないか・・と。それが拍車をかけ、20代の女性に男性はいってしまうのでは?とかいろんな消極的なことを考え自信がなくなるときがあります。皆さんはどう気持ちを切り替えてますか?

  • 同棲してる彼について

    同棲している彼氏のことで悩んでいます。インターネットのゲームにはまっていてほっとけばずっとしてます。もういまに30になるのに。二人とも働いているので家事は分担しているのですが、とりあえず自分の決められた家事はします。夕食のあと二人で過ごす時間が30分ぐらいあってその時間は二人でテレビ見て話したりして、その後はお風呂に入ってそれからは寝るまでずっと一人でゲームしてます。ゲームしてるときは集中できないため話しかけないでほしいらしく同じ部屋で私はテレビ見ているのにずっと無言です。むこうがゲームで暇な時はたまに話しかけてきたりしますが。同棲し始めた頃は、こっちから話しかけてもそっけない返事されてけんかばかりしていました。そしてだんだん馬鹿らしくなってきてゲームしている時は話しかけるのやめることにしました。でも同じ部屋にいるのに話もできず、むこうはただゲームしているだけなのになんでこんなに気をつかわなければならないのかと思ったらうんざりしてきました。ゲームするのはいいんだけど、その間は普通に会話もできないのが嫌なんです。いつもむこうのゲームのことを考えないといけないのが嫌です。あと前に将来のことを話した時に、結婚して子供ができてもゲームはやめないと言ってました。子供できたらそんな時間ないと思うんだけど・・。むこうは家事もしてるし二人の時間もとってるんだからゲームは自由にさせてほしいと言いますが、こんな生活普通じゃありませんよね?どう思いますか?たしかに同棲しててもそれぞれの時間が必要だということは分かるんだけど・・・、同棲されてる方、結婚してる方回答よろしくお願いします。

  • 好きな人(男)から言われたりするとうれしいこと

    好きな人(男)から言われたり、されたりするとうれしいことってどんな事ですか?特に設定とかなく何でもいいので参考にさせてください。

  • 不倫を終わらせようとしています

    私は29歳女性です。 約半年間同じ会社の既婚男性と不倫をしていますが、終わらせようと決心しました。 不倫経験のある方に質問です。 不倫相手と別れた後、やっぱり辛かったですか?でも別れて良かったと思えましたか?またその理由をお聞かせください。 勇気をふりしぼって頑張ります。

    • ベストアンサー
    • noname#12912
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 元彼の?

    宜しくお願いいたします! 数年前に別れた彼氏がいるのですが、あることがきっかけで、半年ほど前から電話のみで連絡をとるようになりました。・・っといってもまだ2・3回程度ですが。  元彼は、結構誠実なタイプで、曲がったことが嫌いなような性格です。お互い彼氏彼女がいますし、たぶんどちらも何かを期待しているわけではないのですが、電話がかかるのがいつも元彼からで中身が仕事に行きつまっているときに電話がかかります。  元彼は1つ年下なので、私の方が仕事がすきなのもあり経験もあるので、色々相談を持ちかけられます。元彼のタイプ?は彼女がいるときは他には目はいかないと思うのですが、こういった行動は、何かの感情があるときなのでしょうか? 勘違いならいいのですが、本来なら苦しい時は彼女に電話をすると思うのです。こちらにかかってくるというのは、単に利用されてるだけなのでしょうか? 元彼と別れてから連絡をとるというのは今まであまりなかったので、どういった気持ちで相手が接しているのか?わかりません。  ですが、仮に好意的なものであれば、やはり従来とおり連絡をとらないほうがいいのかな?と思います。 元彼はまた時間があったら会おうと言ってますが、やめたほうがいいような気がしまして。。。 質問内容が曖昧になってすいません。こういった経験などがおありのかたなど是非、どういった気持ちでせっしていると見たらいいか教えてください。 変な質問で本当にすいません!

  • バツイチで子持ちの彼との将来・・・覚悟すべきこと教えてください

    付き合って2年になる彼がいます。彼はバツイチで子供がいますが元奥さんが引き取っています。離婚の原因は奥さんの浮気で、別れたいと言われ別れたようです。 皆さんに教えていただきたいのは・・・ (1)養育費は一般的にどのくらい払っているものなのでしょうか? (2)彼は子供に会っていませんが今後会うことは子供が望めばあるってことですよね?(もし経験者の方いたら) (3)これも経験がある方がいればなのですが…もしも自分が結婚して子供が生まれたら、その子供に兄弟がいる事を伝えるものなのでしょうか?? 彼とはずっと一緒にいたいと思っています。 養育費のことは自分も何でもいいから働いたりして協力して乗り越えることができたら…と最近考えるようになりました。 一般的にはどうなのかな?という疑問が生まれ質問させていただきました。その他なにか覚悟すべきことあれば教えてください。