Ashless の回答履歴

全302件中261~280件表示
  • カップヌードルで一番好きな味は何ですか?

    日本人の多くが一度は食した事がある(と思う)カップヌードル。 最近ではしょうゆ、シーフード、カレー、しおが定番ですが、 他にもチリトマト、キムチ、欧風チーズカレーなんて味のモノもあります。 そこでみなさんは何味が一番好きなのかを教えてください!! (1) カップヌードルで何味が一番好きですか? (2) 好きな理由などありましたら教えてください。     特になければ結構です。 ※ 現在発売しているもの、以前発売されていたもの、なんでも結構です。 ちなみに自分は欧風チーズカレーが一番好きです☆ 理由はまずチーズが好きだから!! あとは最後に残ったスープにご飯を入れた時に一番自分の好みの味になるからです♪ 皆さまご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14693
    • アンケート
    • 回答数20
  • ひょっとして天才?・・・と思った一瞬

    自分のこと、子供のこと・・・ 「ひょっとして天才?」とか、「もしかして超能力が?」とか思った経験、ありますか?

  • 「もういらない~!」ってぐらい食べたいもの

    「もういらない~!」って思うぐらい食べたいものって何ですか? 私はタラコです…笑 炊きたてごはんにたっっぷりのせて食べたり、タラコスパゲティにしたり、いっっぱい食べてみたいです。 あとは、でっっかいチーズケーキを一人占めして食べてみたいです。 両方とも、やったことないですが(>_<) 小さい頃はプリンのプールに入ってみたかった…笑 皆さんはどうですか??

  • お湯又水使う。

    季節がら水道水は冷たいですが、皆さんは流し台・洗面所を使う際、水が冷たいですが、手を洗う・歯を磨く・食器を洗う際は全てお湯を使いますかそれとも水を使っていますか?

  • 足の小指をタンスの角にぶつける

    こんばんわ。 私は、半年に一回くらいのペースで「足の小指をタンスやテーブルの角にぶつける」のですが、皆さんはそんな時どういったリアクションをとっていますか?  私は、その場にうずくまってぶつけた小指を両手で押さえながら「クッ」とか「フッー」とか言いながら痛みが軽くなっていくまでただひたすら耐えるだけです。 もっと早く痛みが去るリアクションの取り方、対処法、などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • お湯を注いで○分待つ

    さっきカップラーメン食べてて思ったんですが、 お湯を注いで3分待つ。 皆さんきちんと守ってますか? 私は3分待つと書かれていても、待ってる間にほかのことをやっていると、すぐそばにおいてあるのに忘れていつも5分以上すでにたってます。 最高で15分くらい忘れてて、スープが半分くらいになってたことがありました。 (別に麺をのばして増量を狙っているわけではないです) 仮に待ち時間3分だとして、 1. きちんと3分立ってから食べる 2. お腹すいてるんだから3分なんか待ってらんねえよ(どれくらいで食べ始めますか?) 3. ロスタイム(?)入れて4分以上経過 4. その他   ちなみに私の友達にお湯を注いで30秒くらいで食べ始めるやつがいます。 彼いわく、食べ終わるころにちょうどやわらかくなるからこれでいいのだそうです。

  • 聴くと、心が落ち込む歌は?

    聴いたり口ずさんだりすると、心が落ち込んでくる歌は、なんですか? 私が直ぐに頭に浮かぶのは、 ○カルメン・マキ「時には母のない子のように」 ・・・時には母のない子のように だまって海をみつめていたい・・・ ○中島みゆき「わかれうた」 ・・・わかれはいつもついて来る 幸せの後をついて来る・・・ ○岡林信康「山谷ブルース」 ・・・今日の仕事はつらかった あとは焼酎をあおるだけ・・・ さて、皆さんはいかがですか? (全歌詞を載せると、著作権に触れますのでご注意を)

  • 「きのこの山」と「たけのこの里」、どっちが好きですか?

    前にもしましたが、再び意見が聞きたくて質問しなおします。 明治の「きのこの山」と「たけのこの里」ですが、この2つのうちどちらが好きですか?またその理由もお書きください。 皆様の回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数28
  • 急に食べたくなる物

    もしくは、ふとしたときに 何気ない時に食べたくなる物ってありますか。 私は、インスタントラーメン・ポテチ・モスバーガー です。

  • あなたが一番美男・美女だと思う有名人

    人によって好みが違うので、以前から聞いてみたいと思ってました。 日本の有名人の方で あなたが一番美男・美女だと思う方を 一人づつ教えてください! 年齢は10代後半~50歳くらいまで。 (今は高齢の俳優・女優の方で昔はきれいだった、 という回答はナシでお願いします) ちなみに私は 男性→柏原崇さん 女性→沢口靖子さん です。 たくさんのご意見お待ちしています。

  • お金・・・(素朴な疑問 その5)

    最近知り合いがよくお金を拾うと言うのを聞いて、疑問に思ったんですが、 (1)最近お金って落ちてますか? (2)今までで、拾ったお金、最高何円が落ちてましたか?(それをどうしたかは、答えなくて結構ですよ、笑) (3)お金って、拾えます? (4)何円から拾いますか? 私は (1)ものっ凄く久しぶりに10円が落ちてたのを先日見ました (2)500円だったと思います。 (3)正直人目が気になります(笑) (4)1円、5円、10円は拾わないかも? 100円なら確実に人目を気にしながら拾うと思うな・・・。 またしても、私のしょうも無い疑問にお付き合いくださいませ。

  • 好きな野菜&嫌いな野菜

    こんにちは。HN/ユキです。 最近、知り合った人の中に、野菜全般が食べられない・嫌いという人がいます。 私も好き嫌いは多いのですが、全部ということはないです。 それで気になって・・・ 皆さんの野菜の好き嫌い教えて下さい。 私は、 【好き】ピーマン 【嫌い】グリンピース です。 (1つずつ挙げるとしたら。)

  • 普段から考えておきたいなぁ・・・「とっさの反論」

    からまれたり、怒られたり、侮辱されたりした時、とっさに言い返せなくて、後で「ああ言い返せば、気分よかったのに」と思うこと、ありませんか? で、普段からとっさの反論を用意しておきたいので、皆さん一緒に考えて下さい。 では、私の案から・・・ ○町で人にぶっつかって「どこに目ぇ、付けてんだ!」と言われたら、 ⇒「足の裏に、魚の目が・・・」 ○仕事で、「何回言ったら分かるんだ!」といわれたら、 ⇒「何回言ったら、諦めます?」 ・・・なんか、火に油を注ぎそうだけど。

  • 入院中の見舞い品で困ったもの

    善意で下さったものに限ります。私の家族は、大部屋でいるとき、メロン2個入り箱をもらい、同じ室の人に切り分けにくい、退院して家に帰るのはまだ先、家族も少人数でもてあましました。

  • サンタクロース いつまで信じてましたか?

    子供がクリスマスツリーの写っているテレビを見ていて、サンタにもらうものはあれだこれだと言い出しました。上は高校生なので当然信じてはいないのですが、下の小学校4年生はどうやら信じているみたいなのです。小4で本当に信じているのかプレゼント二重取りのための演技なのかちょっと怪しいのですが。僕自身は小学校1年の時に友達から言われて夢破れましたが、皆さんはいつまで信じていましたか?

  • 「何もない世界」あなたがイメージする色は何色ですか?

    みなさんは「何もない世界」と聞いて何色をイメージしますか? 空もなく海もなく大地もなく星もない。 誰もいなくてとても広くてとても遠くてとても冷たい。 この世界をみなさんはどのような色でイメージしますか? ちなみに自分は白でイメージしてしまいます。 多分、映画などの影響もあるのかとは思いますが どうしても自分の中では「何もない世界」=「白」となってしまいます。 他の人はどのようにイメージするのか気になったので 今回アンケートの方を立ててみました。 皆様ご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数18
  • ハンドルネーム どうしてつけましたか?

    ←こういうIDっぽいのではなく、HPやブログを開設したりして、ずっと使うであろう名前(HN)は、途中で変えにくいので悩んでしまいます。 ハンドルネームをお使いの方、どうしてその名前をつけましたか? ex.ペットの名前、あだ名など・・・ ヒントにさせて頂きたいので、教えてください。

  • 自分だけの恥ずかしい勘違い

    こんばんは。 子供時代も含めて恥ずかしい勘違い、思い違いは皆さんはどんなものですか? ちなみに私は ・秩父宮ラグビー場は埼玉の秩父にある ・花園サッカー場も埼玉の花園にある ・土建屋の○○組とヤクザの○○組は昼と夜の仕事違いなだけ(笑) ・電車が相互乗り入れをしていても、鉄道会社名が変わる境目の駅で乗り換える必要がある などです。皆さんはどうでしたか?

  • ミスタードーナツ あなたはどれが好き??

    ミスタードーナツの商品であなたの好きな商品と その理由を教えてください。 昔に期間限定で出てたものでもいいです。 ちなみに私はポンデリングと汁そばです。

  • カーテン、どのくらいで洗濯しますか?

    共働きの時は、記憶にないくらい洗濯しませんでした。 みなさんは、カーテンどのくらいで洗いますか?